デジタル時代の三種の神器といえば、Todoist、Gmail、Googleカレンダーですね。 個々に使うと便利なのですが、一緒に使おうとするとけっこう面倒ですよね。 Todoistは、メール+カレンダー+Todoistをよりストレスフリーに使えるように、カレンダーフィードとメールでタスク追加機能を大幅に改善しました。 Todoist+カレンダー Todoistのプレミアム版では、iCalのURLを生成する機能があります。iCalとはカレンダーデータの一種で、これをOutlookやGoogleカレンダーにインポートすると、OutlookやGoogleカレンダーにTodoistの予定を表示できます。しかも、Todoistでタスクの予定を変更すると、カレンダーに変更が自動的に反映されます。*1 プロジェクトを開いたら、画面右側の工具アイコン()をクリックします。次に、「プロジェクトをカレンダーに
