2014年3月30日のブックマーク (3件)

  • イヤホンはフィリップスで決まりだ - りょーたろーの思考

    105円でイヤホンも買える時代ではあるが… 正直なところイヤホンなんてのは100円ショップで売ってるやつで十分だ!音質の差なんかマニアじゃあるまいしわかんのか?ぐらいに思ってて、ヨメが3000円とかするイヤホンを使ってるのを尻目にしながら「贅沢は敵だ!」とか「10万円のワインと千円のワインの違いもわからんくせに…」とかって思ってたんだけど、どうやらオレが間違ってたみたいです。 なんぼのもんじゃいっ!てことで、「耳クソ付くからイヤだ」とかヨメに罵倒されながらもちっぽけなプライドを捨ててSONY製のイヤホン借りて聴いてみた。そしたら100円ショップのそれとは聴き比べるまでもなく違うじゃないの。 音質を上げるためにすべきこと 当たり前だが、高性能イヤホンは音がイイ。 そういえば思い出したよ。車の話だけど昔友達がこう言ってた。「いい音聴きたいならカーステレオ買い替えるよりスピーカーを変えろ」って。

    イヤホンはフィリップスで決まりだ - りょーたろーの思考
    ryotaro_orz
    ryotaro_orz 2014/03/30
    増税駆け込み祭りだ〜
  • パーカーと呼ばれる服について

    昔からパーカーと呼ばれる服があまりすきじゃない。 具体的には、スウェット素材、フード部分がたためないもの。 なぜ、フードついてるんだろうと。 汗をかきやすい首元から背中が暑いじゃないですか。 部屋着としてもイマイチ使いにくい。 ソファーやベッドにゴロンとなったとき、フードがモコモコっとして不快。 なぜこんなにも市民権を得ているのかわからない。 洗濯した時にフードのところだけ乾きにくいし。 肉厚なものほどいいみたいだけど、寒ければセーターとか、薄手のダウンとかのほうが暖かいじゃん。 部屋着として不便で、外出着としてカジュアルすぎて、防寒着として性能足らずで、なんでそんなに売れてるんですかね? 追記ポケットも使いにくい。 あのカンガルーみたいなポケット、デカいだけですぐモノが落ちる。

    パーカーと呼ばれる服について
    ryotaro_orz
    ryotaro_orz 2014/03/30
    パーカーのフードのうち65%ぐらいは全く被られた試しがないよね。
  • メディアは「年収400万円子持ちが、何とかやりくりしている実例」を取り上げよ

    ニュース番組、情報番組、新聞、雑誌・・・には、「子育てで、これだけカネがかかる、大変でした」という記事は毎日掲載されている。 だが、 「首都圏年収500万円ですが、何とかやりくりして、2人の子供を育ててます。 具体的には●●を工夫して、市役所の●●の制度を使いました」的な「成功例」は、あまりマスコミは報じない。 マスコミ的には、「子育てに莫大なカネが掛かって、それが少子化に直結している。政府は予算を回せ!!」という 構図の記事にするのが「社会の木鐸の使命」と思い込んでいる。 というか、「子育てにカネが掛かる、ケシカラン!!」というトーンの記事の方が「読者に支持される、売れる」と思い込んでいるから、 そういう記事ばかり量産する。 確かに子育てにカネが掛かり、それが少子化を推進している点は事実だろうが、 一方で、 「あまり知られていないこういう制度を使えば、子育てはもっと楽になる」のような、「

    メディアは「年収400万円子持ちが、何とかやりくりしている実例」を取り上げよ
    ryotaro_orz
    ryotaro_orz 2014/03/30
    厳密に言えば子供が小さい頃は金というより稼働がかかるんだよね。金はなんとかなる。