タグ

snsに関するryou18のブックマーク (11)

  • もしあなたが新しいビジネス、新しい商品を企画するならば・・・

    あなたが新しくビジネスで売る為の商品を企画する時のことを思い浮かべて下さい。 『こんなデザインが売れそうじゃないかな 今のトレンドはこうだから、シルエットはこの方が無難だな この素材はカッコ良いけど万人向けじゃないからこちらにしよう・・・』 そんな風に様々な角度で検討しながら商品を企画していっているかもしれません。 それは悪いことではないと思います。 色んな人に受け入れられるように研究すること。 価値を高める工夫をすること。 マスを対象に、圧倒的な資力でビジネスを仕掛ける場合は、それで良いのかもしれませんね。 もし小さな資で、お客様の顔が見えるビジネスをするのならば 圧倒的な価格バリューがあるわけではない場合。 ターゲットを絞り込むことが出来ている場合。 小さな資で、顔の見えるビジネス(関係性が築きやすい)をする場合。 そんな場合は、上に書いた様に企画された商品では向きません。 そん

    もしあなたが新しいビジネス、新しい商品を企画するならば・・・
  • 吉原治良というアーティストから学ぶ、現代ビジネスのヒント

    吉原治良の挑戦 「君の作品はあちこちに他人の影響がありすぎる・・・」 かつて吉原治良というアーティストがいました。 若き日の吉原は、作品を見てもらいに訪ねた藤田嗣治(レオナール・フジタ)にそんな風に手ひどく批判されたそうです。 しかしそれを機に、独自の作風を次々と生み出していきました。 初期の静物画から前衛的な抽象画、やがては徹底的に『円』を描き続ける晩年の作品まで。 きっと色々悩んでここにたどりついたことでしょうね。 作品はもとよりその伝え方・伝わり方に特徴が 吉原治良は、やがて身近に集い始めた若者たちと『具体美術協会』というアーティスト集団を結成します。 藤田からの批評を胸に『人の真似をするな!誰もやらないことをやれ!』というモットーで、具体美術協会のリーダーとして若きアーティストたちを牽引。 彼らはそのモットーの通り、次々とアヴァンギャルドな作品たちを生み出して行きます。 しかし、国

    吉原治良というアーティストから学ぶ、現代ビジネスのヒント
  • 心が豊かになると表現も豊かになる。心豊かな人は人からの関心度が高い。 - SNSでお客さんを増やそう♪

    よくよく考えてみれば...人の人生って、壮大な物語になるんですよね〜。 日の平均寿命が83.7歳で、80年も人間業をしているとなると、いろ〜んな、当にいろんな出来事があると思うんです。 私はまだ40年ちょっとしか生きていないけれど、それでも数えきれないくらいの出来事がありました。 幼稚園の頃、鶏のエサだと思ってあげたら、それは粉洗剤で鶏が泡吹いてしまってめっちゃ怒られたとか... 高校生の頃、家出してそのまま先輩の家に半年以上居候してしまったとか... 結婚を考えていた彼氏に彼女が5人いて、挙句に嫁までいたことが発覚したとか... ホント、数えだしたらキリがないです(笑) ただ、この数々の出来事を淡々と綴っていくだけでは、ただの出来事で終わってしまうんです。 その出来事をただただ説明するだけでは、ネタとしては美味しいはずなのに退屈なものになってしまうし、長すぎて飽きられちゃう。 これね

    心が豊かになると表現も豊かになる。心豊かな人は人からの関心度が高い。 - SNSでお客さんを増やそう♪
  • SNSは魔法の杖ではありません!

    SNSは魔法の杖ではない。 取り組めばすぐに売り上げが上がるようなものではない。 SNSは魔法の杖ではない。 お金を払って代理店に任せていれば集客できる、そんなものではない。 SNSは魔法の杖ではない。 売込みばかりだと嫌われる。 SNSは魔法の杖ではない。 ツイッター?フェイスブック?インスタグラム?なんでもやれば良いというものではない。 SNSは魔法の杖ではない。 でもお客様と交流するにはとても便利だ。 SNSは魔法の杖ではない。 自らが楽しんでやればやるほどお客様にも共感される。 SNSは魔法の杖ではない。 それぞれの特性、場の雰囲気に応じて使い分けると、効果が増加する。 SNSは魔法の杖ではない。 交流することが来の役割。 SNSは魔法の杖ではない。 効果が出るまで時間がかかる。 待つ覚悟がいる。 SNSは魔法の杖ではない。 仕事として取り組むこと。 スタッフをきちんと評価する覚

    SNSは魔法の杖ではありません!
  • ボクシングに学ぶ「SNS時代の影響力!」

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 「次、倒されるかもしれんって。そういう夢ばっか見てたんで」・・・ 先日、大差の判定勝利で復帰戦を飾った長谷川穂積選手の試合後のインタビュー。 インタビュアーの「最終ラウンドが始まる前、リング下の奥さんと2人のお子さんにシグナルを送っていましたね?」 という問いかけに答えたもの。 この日のスリリングな試合内容を端的に語る言葉です。 長谷川選手の応援に行きました! 5月9日神戸市立中央体育館。 ボクも長谷川選手の試合を楽しみに観戦に行きました。 メインの長谷川選手の試合を含めて全六試合。 新人王予選の4回戦から、世界ランカーの出るセミファイナルまで、どの試合も見応えのある内容。 4回戦と言えどもさすがプロ。 その技術はすばらしく、見応えがありました。 もちろんメインエヴェントの長谷川選手対オラシオ・ガルシア選手。 長谷川選手は周知の通り、世界チャンピオンと

    ボクシングに学ぶ「SNS時代の影響力!」
  • 写真SNS「Instagram」の企業活用で押さえておくべきポイント|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ

    こんにちは。アクトゼロのプランナーズブログ、金曜日は山田がお届けします。 このブログでも何度も取り上げている通り、近年の企業ソーシャルメディア活用において、Instagramは間違いなく無視できない存在となりました。 昨年末の段階で、月間のアクティブユーザー数が3億人を突破するなど、ツイッターの2億8千万人を抜き、飛ぶ鳥を落とす勢いであると言っても過言ではありません。 当然その盛り上がりに合わせるかのように企業アカウントも増えており、アパレル業界などのように写真との相性がよい業界では、“インスタ”はもはや定番とも言えるコミュニケーションツールになっています。 もちろん、アパレルに限らず他業種でも続々とアカウントが立ち上げられており、FacebookやTwitterとは異なったアプローチが見受けられます。 そんなInstagramをこれから始めようと思っている企業の担当者の方に、まず押さえて

    写真SNS「Instagram」の企業活用で押さえておくべきポイント|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ
    ryou18
    ryou18 2015/05/09
  • ファッションのSNS『wear』。売上もスタッフのモチベーションも上がる可能性を秘めています!

    ファッションSNS『wear』。売上もスタッフのモチベーションも上がる可能性を秘めています! 2015.03.14VMD VMDコンサルタントの藤井雅範です。 『wear』ってご存知ですか? zozotownを運営するスタートトゥデイが提供する、ファッション・コーディネート・アプリです。 気軽に投稿出来るし、リアルタイムでみんなの旬のスタイリングが見れる。 気に入ったコーディネートは、saveしてまとめてみることも出来る。 一般の方からショップ・スタッフ、有名人まで登場。 ファッション雑誌の替わりに見ている人も多いのではないでしょうか? ファッション特化のSNSです 最近の投稿では、韓国台湾からの投稿も増えていますね。 フェイスブックの『いいね!』と同じ様な使い方が出来る『❤マーク』ボタンの機能も追加されています。 気に入ったファッションを見つけたら気軽に交流が出来る。 ファッション

    ファッションのSNS『wear』。売上もスタッフのモチベーションも上がる可能性を秘めています!
  • SNSは、命を救うと思う!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 20年前の今日 20年前の今日、1995年1月17日。 そこからの数日に渡って、ボクが感じてつぶやき続けた言葉。 『情報が無い・・・』 その日の早朝の突然の突き上げられる揺れ。 倒れる器棚、飛び散ったガラスや陶器の破片。 壁に入った亀裂・・・ 電車かトラックがアパートに突っ込んだんだと思い込んでいました。 電話は不通。 何がなんだか理解できない。 直ぐ近くの公衆電話は既に行列・・・ 当時一人で住んでいた神戸市岡のアパートから、芦屋市津知町の実家に向かう。 少しだけ明るくなりかけた街を移動している最中にようやく理解出来はじめた。 とんでもない揺れで、多くの建物が倒壊している。 芦屋市津知町 芦屋市津知町に到着。 実家は鉄筋3階建て。 まわりの建物がほぼ壊滅状態の中、姿をとどめている。 中に入ると、そこは避難所状態。 沢山の、倒壊して家が無くなった人々

    SNSは、命を救うと思う!
  • 気に入ってくださったお客様が、もう一度利用してくれないのは何故???

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 あなたのお店を利用したお客様。 とっても満足されて、気に入ってくださった。 でもなぜ、もう一度利用してくださらないのでしょう??? 利用された時にはとっても喜んでくださり、「きっとまた来ますね」、とまでおっしゃってくださったのに・・・・・ お客様は忘れてしまう その理由は あなたを、若しくはあなたのお店を、忘れてしまっているからなんです。 見渡せばお店はいくらでもあります。 選択肢は沢山ある。 日々新しい情報も入ってきます。 新しい商業施設、新しいお店のオープン。 お客様のまわりは情報が飽和状態。 そんな中で、いくら満足しても、いくら気に入っても、きっとまた行きたいと思っていても・・・ 時が経てば忘れてしまいます。 コンタクトをとりましょう 忘れられないようにコンタクトをとりましょう。 葉書で、お手紙で、ソーシャルメディアで・・・ あなたと、お客様にあ

    気に入ってくださったお客様が、もう一度利用してくれないのは何故???
  • 最先端事例「接客のオムニチャネル化」を目指すパルコ/東急ハンズが仕掛けるオムニチャネル戦略の3要素

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    最先端事例「接客のオムニチャネル化」を目指すパルコ/東急ハンズが仕掛けるオムニチャネル戦略の3要素
    ryou18
    ryou18 2014/12/14
    店舗ブログを更新するスタッフのモチベーションアップのヒント
  • 誰と一緒にいるかで、人の思考や運命は変わる

    尊敬していた年上の女性 昔、信頼して尊敬する人が近くにいました。 その人の影響をたくさん受けています。 もう亡くなってしまいましたが、ボクの心の中には、いつもあの美しい笑顔が存在している。 おはようございます。 11月15日の朝です。 昨日の夕日は泣きたいくらい綺麗でした。 富士山のシルエットと夕日、そして雲の形がとっても美しかった。 今日もきっと素晴らしい日になりますよ。 素敵な週末を! 誰とつながっていますか 今の時代は誰とつながっているかが重要。 それはもう今さら言う必要もないと思います。 近くの人、関係性の深い人に無意識のうちに、自分の価値観や思考が影響を受けている。 日々、誰と長い時間会っているか。 SNS上でコミュニケーションしているか。 それが自分に影響を与えているのです。 誰と一緒にいるかってこともすごく大事。 誰のことを信頼するのか。 たとえば、ボクはよく言っていることが

    誰と一緒にいるかで、人の思考や運命は変わる
  • 1