タグ

2024年4月8日のブックマーク (2件)

  • 無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた! 「やりすぎセキュリティ」や「察してちゃん」をぶった斬る | ダ・ヴィンチWeb

    『無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた』(元山文菜/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)) 新年度が始まり、良好なスタートダッシュを決めたいところだ。時間は誰に対しても平等に24時間しかない。ムダを省き、必要な部分にのみ注力できれば、仕事の成果を高めていけそうだ。 企業・自治体・病院などの業務改善を推進する著者による『無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた』(元山文菜/クロスメディア・パブリッシング(インプレス))は、DXAI導入の前に、個人やチームで始められる「ムダ作業の解決策」を7つの切り口と100個の事例をもとに紹介している。特に「高いデジタルスキルがなくても、作業を効率化させたい」という潜在需要に応えており、手早くムダを省きたいビジネスパーソンの需要に合致する。 書は、業務改善のための「人員追加」は、必ずしも成功しない、と述べる。例に挙げるのはカップラーメン

    無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた! 「やりすぎセキュリティ」や「察してちゃん」をぶった斬る | ダ・ヴィンチWeb
    ryouchi
    ryouchi 2024/04/08
    会社によっては禁止されてるケースもあるやろなー “そこで本書が勧めるのは、安全性の高いクラウド環境にてフォルダを共有する方法。例えば、GoogleDrive、OneDrive、Dropboxなどを挙げている。”
  • 【進捗】推しにSNSをブロックされて、8か月が経ちました|しゅんき

    8か月前の出来事をまだ知らない方は、まずこちらをお読みください。 推しSNSをブロックされるまでの経緯がお読みいただけます。 この時点では、 僕がブロックされていたのは ・洲崎Twitter ・洲崎Instagram ・山田Twitter (・Runny Noize公式Twitter 一瞬だけブロックされたがすぐ解除された) これだけ。 ブロックされてから、 私はライブに行くのを控え、 およそ8か月待った。 待ち続けた。 そして、2024年2月26日 僕は次のライブに行ってみようと決めた。 2月28日に名古屋でRunny Noizeが出演するイベントがある。 家の近く。 ふだんはRunny Noizeは大阪で活動しているが、 僕の家のすぐ近く、名古屋に来る。 せっかく近所に来るのだから、観に行きたい。 でも、行って良いものなのか。 一応、 よしもとのライブ出禁一歩手前状態になったときに

    【進捗】推しにSNSをブロックされて、8か月が経ちました|しゅんき
    ryouchi
    ryouchi 2024/04/08
    「はい、そうです」本文より“生きていると、この人なんでこんな考え方になっちゃってるんだろう?コイツ正気か? と思ってしまうような人間にたくさん出会うでしょう。あなたにとって僕もそのひとりかもしれない。