タグ

2014年12月18日のブックマーク (2件)

  • iOS開発者必須!iOSシミュレータのデータに素早くアクセスできるMacアプリ「SimulatorManager」 | ソフトアンテナ

    iOSアプリを開発していると、テストやデバッグのためにシミュレーターに格納されたアプリのデータにアクセスしたいことがよくあると思います。しかし、シミュレーターのデータは、フォルダ階層の奥深くに眠っているため、毎回そのフォルダを開くのは大変な作業でした。 「SimulatorManager」はこの問題を解決すべく開発された、シンプルなMac用のメニューバー常駐型のアプリです。 起動すると、インストールされたiOSシミュレーターと、シミュレーターごとにインストールされているアプリが一覧表示され、選択するとそのアプリのデータフォルダを直接Finderで表示することができます。 使い方 例えば上の図で、シミュレーターのiPhone 6(iOS 8.1)には、Foxbrowser、Swift-Gif、その他アプリがインストールされていて、FoxbrowserとSwift-Gifにはデータフォルダが存

    iOS開発者必須!iOSシミュレータのデータに素早くアクセスできるMacアプリ「SimulatorManager」 | ソフトアンテナ
  • 速いアプリケーションの作り方

    (Last Updated On: 2018年8月13日)Phalcon Adventカレンダー18日目として書いています。 一台のアプリケーションサーバーで10リクエスト/秒で十分というサービスであれば、どんなプラットフォームを選んでも問題ありません。一台のサーバーが10リクエスト/秒しか処理できなくても、ページがキャッシュできるならリバースプロキシで簡単に数千リクエスト/秒以上でサービスできます。このようなサービスであればPhalconのようなフレーワムワークを使わなくても大丈夫です。 しかし、メッセージング系などリアルタイム性の高いサービス、つまりHTTPキャッシュがあまり有効に利用できないシステムでは速度が非常に重要です。 ある程度の規模(Webサーバーが複数)のサービスの場合、速いシステムはコスト削減に役立ちます。リアルタイム性がそれほど重要でないサービスであっても、速くレスポン

    速いアプリケーションの作り方