タグ

2009年2月28日のブックマーク (5件)

  • 法務省 戸籍統一文字情報 トップ

    ここでは,戸籍のオンライン手続に使用することを目的として整理した文字の情報を検索することができます。 また,子の名に使用することができる文字(人名用漢字等)についても検索することができます。

    ryozo18
    ryozo18 2009/02/28
    こんなものがあったのか
  • すくいぬ 経済学者だけどなんとなく話しに付き合うよ

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 03:21:31.81 ID:x7nI6m150 どうもこんばんわ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 03:22:16.73 ID:zuI4cpvT0 給付金って最速でいつもらえんの? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 03:23:35.71 ID:x7nI6m150 >>3 それは自治体によるね 自治体が予算の振り替えをすればすぐでる すなわち国の予算が下りる前にそれを当て込んで給付しちゃう 7 名前:以下、名無しにかわり

    ryozo18
    ryozo18 2009/02/28
    経済学者の方々にこういう降臨をもうちょっとやっていただければねえ。あ、のびーはいいや
  • ユーザーは狭く見る - レジデント初期研修用資料

    Google の新しいブラウザ 「Chrome 」を使った感想。 Chrome は速く感じる 今まで使っていて、なんの不便も感じていなかった Sleipnir が、どうにも調子が悪い。恐らくは中で動いているIE8 の問題なんだろうけれど、 blog の更新だとか、コメント欄の管理だとか、エラーが頻発する。 いい機会なので、常用するブラウザを、Google Chrome に変更したんだけれど、これはたしかに速く感じる。 自分には、技術的なことは何一つ分からないし、普段見ているページのほとんどは、 文字しかないようなページばっかりだから、ブラウザの当の速さ、 内部処理の速さだとか、実装のすばらしさだとか、そういうのは全然分からないんだけれど、 素人がちょっとさわってもびっくりするぐらい、Chrome は速く「感じる」。 このブラウザは、ユーザーへの「速さの見せかた」に、気を遣ってデザインされ

    ryozo18
    ryozo18 2009/02/28
    あー仕事の例えはなんとなくわかる/どこに負担をかけるか(自分か他人か)という負担の配分の問題かもと思ったりした
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】 (その1)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/17(火) 21:54:58.27 ID:q0csBVmX0 これからどうすっぺ ■絶対エリート主義 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/17(火) 21:56:42.10 ID:hSi8C8C1O 知らない >>2 叱咤激励ですね、分かります 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 21:58:16.69 ID:g2vs+B3F0 上しっちゃうと下で働きづらいよねwwwwご愁傷さまですwwww >>5 でも普通の会社なら日付変更前に帰れると思うと今からwktk さらば超絶ブラック奴隷生活 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/17(火) 22

    ryozo18
    ryozo18 2009/02/28
    面白かった。完結編まで読むべき