タグ

2019年1月18日のブックマーク (4件)

  • バブル期の豪華絢爛な和食器が揃う「有田焼・波佐見焼 デッドストック陶器市」第2弾

    2018年12月29日(土)から2019年1月27日(日)まで、東京・表参道の「PASS THE BATON GALLERY」にて、 「DEAD STOCK PORCELAIN MARKET -有田焼・波佐見焼 デッドストック陶器市-」が開催されています。 昨年の年末年始に開催され好評だった「有田焼・波佐見焼 デッドストック陶器市」の第2弾。今回も、有田・波佐見をはじめとした九州・肥前地区の陶磁器を扱う「西海陶器」のデッドストック品が蔵出しされます。 会場に並ぶのは、日経済のバブル期である1980年代後半から1990年代に生産された有田焼と波佐見焼のデッドストック品。世相を反映した華やかな絵付や金彩が施され、手間暇かかる加工技術を駆使した、上質で豪華絢爛な和器の数々は、およそ600種・3000点にも及びます。 製造された当時は個人で入手することが難しかったものばかりで、現在では再生産が

    バブル期の豪華絢爛な和食器が揃う「有田焼・波佐見焼 デッドストック陶器市」第2弾
    ryu-site
    ryu-site 2019/01/18
    表参道ですか、いいなぁ
  • ウイスキー大好きな人がおすすめする、めっちゃ罪深い食べ物との相性いろいろ「どのウイスキーが合いますか?」「なんかえっち」

    ウイスキー藤村🥃 @whiskyfujimura わたくしども「バニラアイスのウイスキーがけ調査団」ですが、暫定的、最もウイスキーとの相性がよく、コスパに優れたバニラアイスを「MOW」と断定しておりましたが、改めて調査を続けたところ「雪見だいふく」との相性が破壊的なうまさだ、ということが判明しました。これからも調査を進めて参ります pic.twitter.com/MTOB9VcKvf 2019-01-17 18:33:22

    ウイスキー大好きな人がおすすめする、めっちゃ罪深い食べ物との相性いろいろ「どのウイスキーが合いますか?」「なんかえっち」
    ryu-site
    ryu-site 2019/01/18
    雪見だいふくと合わせるの前にも見た気がするなぁ
  • 【年100万円以下】節約一人暮らし男の年間支出が悲惨すぎるwww - 貧楽生活

    2018年、たかし(30歳独身アルバイト)はろくに働きませんでしたが、貧しいながらも楽しく生活できたようです。 そんな慎ましくも心穏やかな彼の節約生活を振り返ってみましょう。 生活モデルは「雪国の地方都市で一人暮らしをする引きこもりがちな独身男性」です。とりあえずネットさえあれば他に何もいらねぇぜ!という孤高な方々の参考になれば幸いです。 住居費 36万円(41.2%) 保険税 20万円(23.1%) 生活費 8.9万円(10.1%) 光熱費 7.5万円(8.4%) 通信費 6.7万円(7.7%) 自動車 5.8万円(6.6%) その他 2.4万円(2.8%) 年間収入 58万円 おわりに 【追記】2019年の生活費 住居費 36万円(41.2%) 支出の4割を占めるのが家賃。 定職にもつかず遊んでいることにブチ切れた親から実家を追い出されてはや一年以上が経ちました。 親戚の家に居候させて

    【年100万円以下】節約一人暮らし男の年間支出が悲惨すぎるwww - 貧楽生活
    ryu-site
    ryu-site 2019/01/18
    生活保護受けな死ぬで
  • 神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ

    24年経っても、多くの神戸っ子にとって1月17日は特別な日だ。 もっとも私は、当時小学2年生だったし、被害の軽い神戸市西区に住んでいたので、深い思い出はない。震災当日も呑気に幼馴染と学校へ向かっていたところ、電気が止まってつかなくなった信号のもとで交通整理をしていた教師に「何やっとんねん!はよ帰れ!」と追い返されたくらいだ。延々と続く安否情報に飽き飽きしながらも、少しでも明るく振る舞おうとしてくれた大人たちの姿はぼんやりと記憶に残っている。まだ当時は、当の苦労は知らなかったのだ。 震災のことに関して、むしろ記憶に残っているのは、高校生の時分にインターンシップという名目で遊びに行っていた会社で受け取った「災害対応マニュアル」と書かれた小さな冊子のことだ。 地場のシステム屋が、リクルーティングと宣伝を兼ね社長の気まぐれで夏休みの期間に始めたものだったが、初日に「手の空いたときにでも読んでおい

    神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ
    ryu-site
    ryu-site 2019/01/18
    経験してこその防災マニュアルやね