タグ

2019年10月13日のブックマーク (7件)

  • 北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」 | NHKニュース

    台風19号の影響で長野市内を流れる千曲川が氾濫したため、JR東日の「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の120両も水につかりました。被害は全車両の3分の1にのぼります。専門家は「最悪、廃車になるかもしれない」と話しています。 JR東日によりますと、長野市内を流れる千曲川が氾濫した影響で、長野市赤沼にある「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水につかりました。 北陸新幹線はJR東日が所有するE7系とJR西日が所有するW7系の合わせて30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。 このためJR東日は東京駅と富山駅の間で、13日は終日、運転を見合わせるとしていましたが、安全が確認されたとして、13日夜、東京駅と長野駅

    北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」 | NHKニュース
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    もったいないけど廃車しょうがないよね、明日は我が身てきな車両置場ってきっと多いよね。早く運転再開できますように
  • 「鉄道」のどこが良いのか?「STU48」センター兼「新幹線女子」瀧野由美子、熱く語る | 乗りものニュース

    「プライベートで『エヴァ新幹線』乗りました」「『ゆふいんの森』Nゲージで遊んでました」というアイドルがいます。「STU48」センター、瀧野由美子さんです。冠番組第2弾の放送を前に、その熱い「鉄道愛」について聞きました。 10月14日「鉄道の日」記念スペシャル! 「新幹線は乗るのも撮るのも大好き!」という「新幹線女子」で、瀬戸内を拠点とするアイドルグループ「STU48」のセンターを務める瀧野由美子さん。彼女の冠番組『STU48瀧野由美子の恋する青春48きっぷ2 ~すごいぞ九州!!新幹線からローカル線まで鉄道王国SP~』が、昨年の第1弾に続き、2019年10月16日(水)の21時から22時まで、CSテレ朝チャンネル1で放映されます。 この鉄分が豊富すぎる番組収録の旅から帰ってきた瀧野さんに、その「鉄道愛」を聞くことができました。 拡大画像 アイドルグループ「STU48」のセンターで、「新幹線女

    「鉄道」のどこが良いのか?「STU48」センター兼「新幹線女子」瀧野由美子、熱く語る | 乗りものニュース
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    {鉄道][アイドル]ゆみりんさすがや、鉄道エネルギーチャージ完了!
  • 安倍首相、非常災害対策本部の設置を表明 | 共同通信

    安倍晋三首相は13日午前、台風19号の関係閣僚会議で、広範囲にわたる甚大な被害を踏まえ、官邸に非常災害対策部を設置すると表明した。

    安倍首相、非常災害対策本部の設置を表明 | 共同通信
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    無能な官邸周辺だから本部設置遅めにして、関係省庁で逐次対応の方がましと思うことにする
  • 台風19号 わずか一日~二日で年間降水量3~4割の雨 | NHKニュース

    台風19号による大雨は各地で年間降水量の3~4割にあたる雨がわずか一日、二日で降るという記録的なものとなりました。 ▽神奈川県箱根町で1001ミリに達し、 ▽静岡県伊豆市市山で760ミリ、 ▽埼玉県秩父市の浦山で687ミリ、 ▽東京 檜原村で649ミリと年間降水量の3~4割にあたる雨となり、いずれも観測史上1位の記録を更新しました。 さらに東北でも断続的に猛烈な雨が降って、13日未明までの24時間の雨量は、 ▽宮城県丸森町筆甫で587.5ミリ、 ▽福島県川内村で441ミリ、 ▽岩手県普代村で413ミリと年間降水量の3~4割にあたる雨が一日で降り、いずれも観測史上1位の記録を更新する記録的な大雨となりました。

    台風19号 わずか一日~二日で年間降水量3~4割の雨 | NHKニュース
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    土砂崩れとかいろいろ被害状況がこれからたくさん出てくるよね。復旧むけてきっと長い戦いが始まるね
  • 老害はホント字の如くだったという話

    台風来て、今大変だよね。うちも大変。 朝の時点でも会社も無理だわ、店の開店時間は時短にしようって事になったんだけど。まあそれはいいの。 店を閉めるときに歩くのも微妙な爺が来て「避難所はどこか教えて欲しい」って言ったから、 そういや防災無線流れてたなあと店長に確認しにいったら「今日は小中高の学校」だってわかって、爺に伝えにいったの。 どこの学校か教えてくれっていうものだから、そこまではわかりませんので役所に確認してもらえますか?って説明したのね。 そしたら「お前らが教える義務があるんだろ!さっさとおしえrちゅんじおmklp;:」何言ってるかわからんけどいきなりヒス起こしてうざい。 義務も何もうちは店を閉めてる最中で役所と関係ないし、そういうのは役所に確認するのが筋でしょ?って反論したら、 「店だったら料や避難場所を提供しろ」っていいはじめんの。バカなの? 相手にしてらんないから「うちじゃ無

    老害はホント字の如くだったという話
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    たまたま老人だっただけ、若いのでもいるよ。
  • マラソン 人類初の2時間切り キプチョゲ 1時間59分40秒 | NHKニュース

    フルマラソンで人類初の2時間切り達成です。オリンピックの金メダリスト、ケニアのキプチョゲ選手がオーストリアのウィーンで40人余りのペースメーカーの力を借りる特別な環境のもとで2時間切りに挑戦し、1時間59分40秒でゴールしました。 「人類には不可能」とも言われてきた2時間切りにこれまでも挑んできました。 会場は直線が多く勾配が少ないことなどからタイムが出やすいとされる、オーストリアのウィーンに設定され、キプチョゲ選手は朝の8時15分にスタートしました。 今回は日の村山紘太選手を含む41人がペースメーカーとしてサポートする特別な環境のもとで行われ、キプチョゲ選手は序盤から1キロ2分50秒前後という驚異的なペースで走り続けました。 沿道には地元ウィーンの人たちや母国ケニアなど世界中のマラソンファンが駆けつけて大きな声援を送り、初の2時間切りへの期待が高まりました。 地元の男性は「世界一の選手

    マラソン 人類初の2時間切り キプチョゲ 1時間59分40秒 | NHKニュース
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    自転車脳的には、TTTでエースがスーパータイムやったんやなと。風よけアシストいればこそ
  • 改憲議論を野党に強要していた首相、とんでもない事実を暴露されてしまう

    まとめ ラグビー首相、今度は野党に改憲案の提示と議論を要請しだす みっともない首相ですよ。 もう憲法改正位しか言うことなくてあんだけ罵倒した野党頼みなんだから 2108 pv 8 尾張おっぺけぺー @toubennbenn 衝撃! 安倍「(憲法)議論していくのが国会議員の責務だ。」 ↑ ↓ ところが安倍さんが今までに憲法調査会、憲法審査会への出席したのは、憲法調査会へ1回のみ(しかも差し替えで)。その時に一度発言をしただけ。 これで「国会議員の責務」とか「憲法審査会で議論しろ議論しろ」とかよく言えたな。 2019-10-11 11:25:08

    改憲議論を野党に強要していた首相、とんでもない事実を暴露されてしまう
    ryu-site
    ryu-site 2019/10/13
    首相は本当に馬鹿だからな。質問するほうがそれに合わせすぎてげっそり。自民の草案の酷さを何とか広める方法考えないとやばいよ