タグ

2022年2月3日のブックマーク (1件)

  • オミクロン株、マスクなしで15分会話「ほぼ100%感染」 スパコン富岳が予測

    理化学研究所(理研)などは2日、神戸・ポートアイランドのスーパーコンピューター「富岳」を使い、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染リスクについて研究結果を発表した。感染者がマスクなしで15分話すと、50センチの距離で対面した人はほぼ100%感染すると推計。マスク着用時も50センチ以内に近づくとリスクが生じ、人同士の距離をとる重要性を示した。 理研計算科学研究センターのチームリーダー、坪倉誠・神戸大教授らの研究。発声時の飛沫をシミュレーションすると、マスク着用の場合、着けないときと比べて飛散量を3分の1程度に抑え、飛散距離も抑えられることが判明した。 さらに、過去に海外で発生した五つのクラスター(感染者集団)のデータを基に感染確率を推定した。オミクロン株は、デルタ株の1・5倍の感染力として計算。感染者がマスクなしで15分話した場合、50センチの距離で対面すると、感染確率はほぼ100%に上っ

    オミクロン株、マスクなしで15分会話「ほぼ100%感染」 スパコン富岳が予測
    ryu-site
    ryu-site 2022/02/03
    子供たちの方が友人との物理距離って近いから学校でクラスターでるわな