タグ

2022年10月28日のブックマーク (3件)

  • 増田ってマジでプロ野球興味ない層ばかりなんだな

    5戦終わって2勝2敗1分けと息詰まる互角の戦いなのに、全くと言っていいほど言及されていない ヤクルト対オリックスという地味な対戦カードなのが原因かもしれないが このシリーズ中に単語「日シリーズ」に対する言及がわずか2件今日サヨナラホームランを放った吉田正尚については過去4件史上最年少の三冠王である村上宗隆については、なんと過去一度たりとも言及されていなかった流行語大賞も受賞してプロ野球ファン以外にもそこそこ知名度がある山田哲人ですら、20件程度という有様である なんなんだろうね、ここの掲示板の人たちは 一生仁藤さんやKKOやアベシンや西村ひろきについて語ってればいいと思うよ

    増田ってマジでプロ野球興味ない層ばかりなんだな
    ryu-site
    ryu-site 2022/10/28
    今年の日本シリーズめちゃくちゃ面白いよね。
  • ブログで広がる家飲みの世界。今晩はどのお酒にしよう - 週刊はてなブログ

    ブログで広がる家飲みの世界 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の野瀬がはてなブログの中から「家飲みがはかどるお酒に関するブログ」を紹介します。 仕事終わりに向かう先は冷蔵庫。 ……プシュー みなさん、今日も飲んでますか? どうも、はてな編集部の野瀬です。ここ数年で生活スタイルが変わり、それに伴い新しい趣味が増えました。それは家飲み。 在宅勤務とプライベート時間の切り替え、そして今日の自分への労いにビールを飲むことが増え、やがて試しに日酒も……ワインも……とさまざまなお酒をたしなむようになってきました。 お酒の知識はまだまだ初心者レベルなので、まずは気になったお酒を試したり、ネットであれこれ調べてみたり。どこかに出かけた際には「こん

    ブログで広がる家飲みの世界。今晩はどのお酒にしよう - 週刊はてなブログ
    ryu-site
    ryu-site 2022/10/28
    うちの食い物と食べ物後悔したら怖いのでしません。奥さんがFBにあげてるけど・・・
  • Jアラートをバカにしてはいけない…軍事ライターが「Jアラートが鳴ったらすぐ建物に避難する」と話すワケ 核ミサイルが落ちても、初動で助かることはある

    東京が核攻撃を受けたらどうなるのか。軍事ライターの石動竜仁さんは「甚大な被害をもたらすことになるが、核爆発被害を受ける地域の大半は、身を伏せたり物陰に隠れたりするだけでも、命に関わる負傷を軽減できる可能性が高い。Jアラートなどの警報はムダとはいえない」という――。 核兵器による被害のほとんどは爆風によるもの 10月4日、北朝鮮が発射した弾道ミサイル1発が日上空を飛翔し、緊急情報がJアラートを通じて発信されたことは記憶に新しい。そして、今回もネットでまた見ることになったのが、Jアラートを無価値とする批判的意見や、過去の訓練などでもあった「こんな訓練は核兵器には無駄だ」という声だ。 正直、批判者や批判への反論者の間で、アラートの発令や訓練のたびに繰り返されるこれらの話題は、不毛としか思えないので関わりたくないのが音だが、とりあえず核兵器と被害をもたらすその作用について端的に書いておくべきだ

    Jアラートをバカにしてはいけない…軍事ライターが「Jアラートが鳴ったらすぐ建物に避難する」と話すワケ 核ミサイルが落ちても、初動で助かることはある
    ryu-site
    ryu-site 2022/10/28
    ミサイルが落ちたらそうなんだけど、、、日本に落としたら北朝鮮に非がありすぎで、何発ミサイル飛ばしても日本に落とすなんてありえない訳で。Jアラートの意味のなさはそこにある