タグ

2016年2月10日のブックマーク (5件)

  • Webデザイン初心者でもうまくいく!Photoshopで画像を切り抜く方法

    この記事は、2015年9月2日に公開された記事を再編集しています。 Webデザイン初心者、もしくはデザイナーではないけど画像制作をやられてるような方は、画像の一部分だけを使いたい時、どのような処理をされているでしょうか。 Adobe Photoshopを利用して切り抜きするのが一般的だと思いますが、様々な切り抜き方法が搭載されており、初心者には少しわかりづらいかもしれません。 今回は、Webデザイン初心者でも簡単に行えるPhotoshopを使った画像の切り抜き方法をご紹介します。 Photoshopで切り抜きを行いたいのであれば以下の2つの機能を活用する Photoshopでは、「切り抜きツール」と「自動選択ツール」のいずれかを使うと、簡単に切り抜きを行えます。 以下より、それぞれのツールの使い方をご紹介します。自分に合う方を選択しましょう。 切り抜きツールを使用する 1.Photosho

    Webデザイン初心者でもうまくいく!Photoshopで画像を切り抜く方法
  • デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ

    Designers Meetup Vol.1 http://goodpatch.connpass.com/event/26109/ でお話させていただきました

    デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ
  • Webサイトの見出しデザインまとめ13選!デザインの参考に | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの藤田です。 デザインをやっていると、見出しのデザインに悩むことって結構ありますよね! 自分のデザインストックを増やすためにも、今回のブログでは今っぽい見出しデザインをタイプ別にまとめてみました! 独学でつまずいていませんか? 現場で活かせるWebデザインを効率的に学びたい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGではWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。 詳細を知りたい方は、ぜひスクールの詳細をチェックしてみてください! →スクールの魅力が分かる資料はこちら!(資料請求) ※この記事は2022年3月に編集部が情報を更新しました ジャンプ率パターン ミニマムなデザインでは見出しに過度な装飾を加えずに、文に対し見出しの文字サイズを大きくすることで見出しを目立たせるサイト

    Webサイトの見出しデザインまとめ13選!デザインの参考に | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ラフやモックアップ作成に最適!無料の高品質PSDファイル89選【1月編】

    ferret編集部:2016年2月9日の記事を更新しています。 商品、サービスを効果的に紹介したり、デザインを披露するのに便利なPSDファイルは、デザイナーはもちろんビジネスマンにとって重宝する素材です。 しかし、便利とわかっていてもなかなか探す暇がなかったり、タイミングがなく、いざ使いたい時になって素材探しに苦労したという経験ありませんか。 そこで今回は、無料のPSDファイルをたっぷりとまとめて89個ご紹介します。 揃えておくと便利なPSDファイルを、年の初めに新調してみてはいかがでしょうか。 デザインの披露に使える!無料PSDファイルまとめ 1.Psd Cardboard Packaging Mockup http://www.pixeden.com/psd-mock-up-templates/psd-cardboard-packaging-mockup 段ボールパッケージをリアルに再

    ラフやモックアップ作成に最適!無料の高品質PSDファイル89選【1月編】
  • 目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。

    どこの組織であっても「できる人」は2つの能力が高い。 一つは知識や概念を獲得する能力。いわゆる学習能力。 もう一つはすぐに実行に移す能力。いわゆる行動力。 この2つの能力を兼ね備えた人が、「できる人」だ。 学習能力はオープンマインド、開かれた心の持ちようから出てくるものであり、新しい物を受け入れたりする能力にも関わる。実行力は勇気や主体性などと大きな関わりがある。 論理的思考や、傾聴などはスキルとして後から身につけることができるが、上の2つは人間の根源的な部分に直結しているため、ごまかしが効かない。 しかし「できる人」かどうかを見極めるのは結構難しい。 話をしたり、学歴を見たりするだけでは上の2つの能力を備えているかどうかを判断することが困難だからだ。 ところが、ある経営者が「それは一緒に事でもして話せばすぐに分かる」という。 どうやるのですか、と尋ねたところ、その席上で「について話を

    目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。