タグ

2011年10月5日のブックマーク (3件)

  • リア充がひた隠しにしていた『敵を味方にする19のテクニック』 : マインドマップ的読書感想文

    敵を味方にする19のテクニック 【の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログでも過去の著作が人気だった、デヴィッド・リーバーマン博士の最新刊! 折角の翻訳なのに、装丁がアリエナイので、あやうくスルーするところでした。 アマゾンの内容紹介から。意固地な上司。付き合いにくいクライアント。文句ばかり言う同僚。そんなまわりの「敵」を変えて、人生を上手に生きるための注目の心理学者が教える心理テクニック。人付き合いでお悩みの方なら、一読の価値アリ! なお、久しぶりにタイトルは「ホッテントリメーカー」にお世話になっております(ですからスイマセンが記事にもにも「リア充」は出てきません!)。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.ルールを守れない相手を持ち上げて、行動を修正する とてもかんたんで、とてもすばらしいテクニックを教えよう。それは、相手を持ち上げること。批判したり叱ったりせず、盛大

  • 水に鶏肉、白菜、豆腐を入れて沸騰させる→刻みネギポン酢で食う→うまい 最強すぎワロタww : 【2ch】コピペ情報局

    2011年10月04日15:58 べ物の話題 コメント( 5 ) 水に鶏肉、白菜、豆腐を入れて沸騰させる→刻みネギポン酢でう→うまい 最強すぎワロタww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/03(月) 21:12:59.45 ID:9mTFzntl0 おもてなしに手作りポン酢ジュレ ポン酢をゼリー状にした「ポン酢ジュレ」が流行している。品メーカーから相次いで発売されているが、自宅でも手軽に作れる。 作り方と、よく合う秋のメニューを、フードコーディネーターの野口英世さん(40)に習った。 (杉戸祐子) 2011年10月3日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011100302000057.html 3:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 21:13:56.

  • ONE OK ROCK - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    今年2月に発表した「アンサイズニア」、7月に発表した「Re:make / NO SCARED」でその強靭なサウンドに磨きをかけ、ますます勢いを加速させているONE OK ROCK。彼らが2011年の大躍進の集大成となるニューアルバム「残響リファレンス」をついにリリースする。前作「Nicheシンドローム」を超える力強さ、壮大さ、多彩さを盛り込んだこのアルバムは、ONE OK ROCKのさらなる出世作となるだろう。 ところが人たちに話を聞きに行くと、Taka(Vo)とToru(G)は「不安もある」との心情を漏らした。その不安の真意やバンドの根幹にある思いを、このインタビューから感じ取ってほしい。 取材・文 / 鳴田麻未 こんなに前作を意識してアルバムを作ったことはなかった ──素晴らしいアルバムが完成しましたね。このタイプの音楽やアーティストを好んで聴く人じゃなくてもきっとハマってしまうと思