2017年8月13日のブックマーク (4件)

  • 新世代UMPC Cherry-Trail #GPD-WIN Wubi for Ubuntu17.04 インストール&初期設定改善 その11

    GPD-WINの一般販売が進んで、価格が落ちてきました。 AndroidやUbuntuをマルチブートすることで この次世代UMPCを堪能している人も増えたのではないでしょうか。 この機種で新しく生まれ変わったUbuntu17.04を入れてみました。 とは言ってもこの機種では基的に変わっていませんでしたが。 結構使えるレベルになりました。 ●GPD-WINとCherry-TrailとUbuntu17.04 以前のブログでおおよそUbuntuの入れ方をまとめました。 今回はそのUbuntu17.04版です。 一度Ubuntu16.10を消してからUbuntu17.04を 入れた履歴を記録します。 インストール方法が当初と少し変更になりましたので改定します。 UbuntuをGPD-WINでブートする際にいくつか修正がありまして、 1.無線LANを有効にするため、BIOSの設定を一部変更(後述)

    新世代UMPC Cherry-Trail #GPD-WIN Wubi for Ubuntu17.04 インストール&初期設定改善 その11
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2017/08/13
    うほ、いいUbuntuインストール纏め
  • 小型PCの完成形!「GPD Pocket」購入レビュー|7インチ・重量500g以下・x7-Z8750・RAM8GB

    Geekbench シングルコア:1115、マルチコア:3214。 使用感 キーボード このサイズとは思えない打鍵感の良さには驚きました。 変態…変則配置なので小さなキーこそブラインドタッチは難しいですが アルファベット部分であれば違和感はかなり薄いです。 キー部分の隙間が確保されているアイソレーションタイプなのが要因かなと思います。 GPD WINのキーボードを思うと相当な進化と言えます。 この記事もGPD Pocketにて執筆していますが、かなりスムーズな文字入力ができています。 慣れれば出先での仕事にも問題なく使えそうです。 しかし、気になる点も。 BackSpaceとDelキーの配置好みもあると思いますが、僕は基的にBSで文字を消すのでDelのポジションとキーサイズは逆の方がよかったです。 プロトタイプではDelとBSは製品版の逆だったので、個人的には改悪かもしれません。 「A」

    小型PCの完成形!「GPD Pocket」購入レビュー|7インチ・重量500g以下・x7-Z8750・RAM8GB
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2017/08/13
    これ、Ubuntuの場合は謎パッチがあたってて使えない。く、くやしぃと思ったら頑張れば使えるのか・・・これは飼わなければ・・・ジャケットの内ポケットから出す系として
  • 分散システムについて語らせてくれ

    NTT Tech Conference #2 にて話した資料 時間が足りなかったので全部は話せなかった。Read less

    分散システムについて語らせてくれ
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2017/08/13
    これは良いスライド。結局マルチスレッドでも似たような状況になるんじゃないかな。
  • 「中華ウェブカメラ」のセキュリティについて - 黒林檎のお部屋♬

    黒林檎です。 今日は、IPカメラをハッキングしていこうと思います。 ◆最初に 巷で話題のIPカメラ『VSTARCAM Mini WIFI IP Camera 技術基準適合認定済み有線/無線LAN対応ネットワークカメラ C7823WIP』をハッキングして、どんなセキュリティリスクがあるか考えていきたいと思います。 hardshopper.hatenablog.com 最初に疑ったことはスピーカーの破損によるシステム音声のボヤきだったので、ウェブカメラで再生される音声データを抽出してみましたが、該当しそうな音声データはありませんでした。 中国カメラ音声 - Google ドライブ 金曜日にこんな面白い話が降ってきたので、速攻ポチって買いました。 同じシステムを使っているカメラを購入してハッキングしていたので、そこまで時間掛けずにハッキングできるだろうといったところでした。 (図)IPカメラ 私

    「中華ウェブカメラ」のセキュリティについて - 黒林檎のお部屋♬
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2017/08/13
    よっぽどラズパイで自作したほうが安全なんじゃと思うほどザル。まあ自作すると自分で定番の穴を踏み抜いて気付かない状態になって危険だけどパケット見るとかいろいろカスタマイズは出来る。時間と気力があれば。