タグ

2018年1月8日のブックマーク (4件)

  • あと10年で新しい経済がやってくる。正社員である必要がない未来とは? | ホウドウキョク

    お金2.0 新しい経済のルールと生き方」の著者で時間を売買できるサービス「タイムバンク」を展開する株式会社メタップス代表取締役CEOの佐藤航陽氏と、新しい経済をどう生きていくか語る。(聞き手:洪由姫NewsPicksエディター) 洪: なぜ、このを今書こうと? 佐藤: お金はどういった形をしているのかその正体を暴いて、お金から解放されるような時が来てほしいと思っていました。仮想通貨も盛り上がってきている中で、おそらく自分が今の考えていることを話しても、世の中の半分くらいが頷けるんじゃないかなと思って一冊にまとめました。 もともと「経済を選べないのはズルい!」と思っていたんです。政治は政党があって選べて、結婚相手も選べます。いろいろなものが選べるのに、経済は資主義しかなくて、選べないのはおかしいのではと。選べないから競争が発生しないので、経済は一社独占の状態。経済がいくつもあればお互い

    あと10年で新しい経済がやってくる。正社員である必要がない未来とは? | ホウドウキョク
    ryusaito
    ryusaito 2018/01/08
  • 意識低めな大学生が電通を辞めたベンチャー社長2人の話を聞いて腰を抜かした話 | Ranran | 街角のクリエイティブ

    ゴールデンウィーク明けの5月8日(月)、株式会社dof主催で「働くを考える学校 ハタガク」というイベントの第一回が開催されました。今回は「その就活、それでいいの?」というテーマのもと、角ハイボールの仕掛け人である齋藤太郎さんと街角のクリエイティブ編集長である西島知宏さんという電通を辞めて、現在はベンチャー企業で社長として活躍している2人が対談しました。 意識低すぎて浮いている右端の金髪、ranran(大学4年生、来なら就活真っ最中)です。「なに、この超絶意識高そうイベント・・・」と思いながらも、意識低い系大学生代表としてこのイベントに震えながら参加をしてきました。 そんなイベントの冒頭で齋藤さんが「働き方改革」について疑問を投げかけました。 齋藤さん 「働き方改革」って「みんなが長時間労働をせずにワークライフバランスをよくしましょう」というものなんですが、この先、どんな産業でもシリコンバ

    意識低めな大学生が電通を辞めたベンチャー社長2人の話を聞いて腰を抜かした話 | Ranran | 街角のクリエイティブ
    ryusaito
    ryusaito 2018/01/08
  • ドイツ自動車産業を襲う「三重苦」は産業の未来をどう変えるか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    高品質で安心。ドイツ製のクルマは、時代を超えて高い評価を受けてきた。ところが2015年9月、VWは不正行為を認め、世界に衝撃を与えることに。それから2年。ドイツ在住の記者が見た自動車業界が歩む“いばらの道”とは。 ドイツを支える自動車産業は今、第2次世界大戦後、最も深刻な危機を迎えている──。 同国が約120年前に発明し、その自動車産業が重要なビジネスモデルとしてきたディーゼル・エンジン技術に対し、大きな疑問符が投げかけられている。国内では「ディーゼルだけではなく、内燃機関を使うクルマの時代は終わった」という論調すら出始めているのだ。 だがドイツの自動車業界では、これまであまりにも長く内燃機関に力を注いできたために、消費者の需要を満たす電気自動車(EV)の開発が遅れている。各メーカーは今後、短期間に多額の投資をしてビジネスモデルを根的に転換しなくてはならない。“自動車帝国”のドイツにとっ

    ドイツ自動車産業を襲う「三重苦」は産業の未来をどう変えるか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • コーチからビジネスマンへ 元Jリーガー・藤田俊哉、英国での戦い - Yahoo!ニュース

    イングランド北部の街、リーズ。駅に降り立つと、北部特有の無骨な風土の印象とはかけ離れた、都会的なビル群が目に飛び込んできた。すぐにUberで配車し、向かうは街の郊外。10分ほど走った先に、大きな壁のようにそびえ立つスタンドが現れた。 サッカークラブ、リーズ・ユナイテッド(以下リーズ)のホームスタジアム、エランド・ロード。クラブは1919年に創設された古豪だ。1960年代から70年代、そして90年代にも黄金期を迎えたが、財政難となり2003-04シーズンにプレミアリーグ(1部)からチャンピオンシップ(2部)に降格。その後一度もプレミア昇格を果たせていない。 単なる地方クラブではないことは、その世界的知名度の高さでも明らかだった。実際に街を、そしてスタジアムを訪れてみると、規模の大きさは都会の強豪クラブ並みだ。その象徴とも言えるスタジアムに到着し、上階にあるオフィスへと案内される。築年数よりも

    コーチからビジネスマンへ 元Jリーガー・藤田俊哉、英国での戦い - Yahoo!ニュース
    ryusaito
    ryusaito 2018/01/08