タグ

2016年8月21日のブックマーク (8件)

  • 耳で読む本「オーディオブック」が素晴らしい - 夜中に前へ

    「オーディオブック」をご存知でしょうか。 私は3年以上前からこのサービスを利用していますが、知り合いや友人で知っている人に出会ったことがありません。(交友関係が少ないせいかもしれません) まだまだ知名度が低く、市民権が得られていない状況と思います。 このサービス、読書家におすすめなのはもちろん、普段読書する時間が取れない方や、活字を読むのに抵抗がある方にも非常におすすめなので、今回紹介します。 オーディオブックとは オーディオブックのここがすごい 倍速再生で聴くのがおすすめ どこのサービスを利用すればいい? 「audiobook.jp」国内オーディオブックサービスの老舗 「AudibleAmazon提供のオーディオブックサービス おすすめのオーディオブック おわりに 関連記事 オーディオブックとは オーディオブックは、音楽を聴くように読書が楽しめるサービスです。書籍の内容を朗読し、その音

    耳で読む本「オーディオブック」が素晴らしい - 夜中に前へ
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    残念ながら受験勉強中につけていたオーデカナイトは22時から1時までラジオの前で正座して聞いてました。ながら勉強できるほど器用でなかったんだね。多分これもソファーで目をつぶりながら聞くと思う。
  • PCデポ問題続報、ケンヂさんとPCデポ本社との交渉決裂について

    PCデポ問題関連、TLに流れてくる関連情報を色々見ていて、「とにかくPCデポ部側の対応が酷い」(明らかに店舗の対応以上に部の対応が酷い)と思っていたのですが、ケンヂさんへの対応においても同じ様な経緯になってしまい、非常に残念です・・・

    PCデポ問題続報、ケンヂさんとPCデポ本社との交渉決裂について
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    そういえば中古車市場もひどいって聞いたことあるなあ。よくわかってないジジババから二束三文で買い叩き、これまたよくわかってない購入者に異常な値段で売りつける。人によって何十万も値が変わるのはおかしいよな
  • ガソリンスタンド数 ピーク時の約半分に 車利用の減少で | NHKニュース

    全国のガソリンスタンドの数は、車を利用する人が減っていることなどから、ことし3月末の時点で3万2000か所余りと、ピーク時のほぼ半数に減っていることがわかりました。 これは少子高齢化で車を利用する人の数が減っていることや、自動車の燃費向上が進み、ガソリンの需要が減ったことなどが背景にあるものと見られます。 特にガソリンスタンドが3か所以下の「給油所過疎地」に当たる自治体は、全国のおよそ17%に当たる288市町村に上っていて、災害時の燃料供給への影響も懸念されています。 経済産業省は現在、ガソリンスタンドを新設する際、最大で2500万円を補助していますが、来年度からは補助の対象や金額を広げ、ガソリンスタンドの減少に歯止めをかけたい考えです。

    ガソリンスタンド数 ピーク時の約半分に 車利用の減少で | NHKニュース
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    災害時燃料が非常に重要になることがわかっているから一定量の備蓄は確保したいねえ。
  • Google、ブラウザ向け「Chromeアプリ」の提供を2018年までに段階的に終了へ(Chromebook向けは対象外)

    Chromeアプリランチャー」でChromeブラウザを起動していなくても単独アプリのように開けるのも特徴の1つだったが、ランチャーの提供は7月に終了しており、現在はChromeブラウザの「新しいタブ」右上の「Googleアプリ」アイコンから開くようになっている。 Googleによると、現在パッケージアプリを使っているのはChromeブラウザユーザーの約1%にすぎないという。また、ホステッドアプリのほとんどは既にWebアプリに実装されているという。こうした状況なので、Chromeアプリプラットフォームの展開から離れる時がきたと説明した。 終了は以下の3段階で進める計画だ。 2016年中に、新規公開のChromeアプリはChrome OS向けのみになる(既存アプリのアップデートは可能) 2017年下半期に、Chromeブラウザで開いたChromeウェブストアではアプリが表示されなくなる(拡張

    Google、ブラウザ向け「Chromeアプリ」の提供を2018年までに段階的に終了へ(Chromebook向けは対象外)
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    母数がでかいだけに1%の数が半端ない気がするが、1%は1%か。流石かの国。
  • 誰かおっぱいの魅力を俺に教えてくれ・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今回はちょい下ネタなんで苦手な人はブラウザバック! 唐突にすまないが・・・ おっぱいってなにがそんなにいいの!? これがとにかく聞きたい! マジでどの辺がそんなにいいの? 俺の周りの野郎どもは年から年中・・・ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!・・・ うるせぇぇぇぇぇぇっぇぇ!! わけですよ。 でね!こんなもんは人それぞれってのはわかるよ! だからそういう意見は無しな! 好きな人に聞きたいんだわ! おっぱいの魅力ってなに? いや、そんなんお前の周りの野郎に聞けよ。 ってのも無しな! 散々聞いたから・・・ でもさ、あまりにも情報が少ないわけじゃん? せいぜい10数人だから、もうちょっと世の中の野郎の意見を聞きたいわけです。 おっぱいの魅力 個人的にはおっぱいには興味ない人間です。 だから何カップだろうがどうでもいいし、胸が小さくて悩

    誰かおっぱいの魅力を俺に教えてくれ・・・ - すとふり
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    昔はね、僕もなんでもござれだったんですよ。AVなんかでね、そりゃまー何百何千っていうおっぱいを見てきた訳ですよ。でね、ある時気がついた訳ですよ。ナイチチが仰向けに寝てたら男の胸板な訳ですよ。それからはね
  • シン・ゴジラ解読――「この国」日本と「かの国」アメリカ|しんかい37(山川賢一)

    はじめに この文章は、シン・ゴジラとはどのような物語だったのか、をテーマとしたものです。ネタバレ全開なので注意してください。 執筆のためイムログさん(ツイッターアカウント:@Imrogfada)と長時間にわたるディスカッションを行い、多大なヒントをいただいた結果、実質的には二人の合作というべき内容になっています。そのほか、ツイッター上で多くの方々からいただいた助言も参考になりました。記憶に頼って書いているのでセリフまちがいなどはあるでしょうが、大筋はこれで正しいはずです。 アメリカはなぜ無人機を提供したか 映画の後半で、カヨコ・アン・パタースンはアメリカを代表して矢口蘭堂に、ヤシオリ作戦のため無人航空兵器を提供する意志があると伝える。ゴジラは米軍機の大型貫通爆弾にダメージを受けて以来、接近する飛行物体を光線で無条件に撃ち落すようになっていた。この習性を利用して、無人機相手に光線を撃ち尽くさ

    シン・ゴジラ解読――「この国」日本と「かの国」アメリカ|しんかい37(山川賢一)
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    一方おかだとしをは、ラストの矢口の「今はやめる訳にいかない」は、庵野がこれからも創作やめへんで〜宣言をしたと、とったそうで。
  • お前の住んでるのは田舎じゃねーよ

    市内に有人駅が複数あれば地方都市

    お前の住んでるのは田舎じゃねーよ
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    結構長いこと生きてきたけど、この前初めて移動販売車を生で見た。入る勇気はなかった。外から見えたボッタクリ価格に本気で驚いた。大手資本では叩かれるだろうからこじんまりとやったら儲かるかも。感謝されるし。
  • ブルカ着用禁止、ドイツでも 公共の場対象、法制化へ:朝日新聞デジタル

    ドイツのデメジエール内務相は19日会見し、イスラム教徒の女性が全身を覆い隠す「ブルカ」や、目だけを出して顔を覆う「ニカブ」の公共の場での着用を禁止する方針を明らかにした。今後、連立与党内で調整のうえ、法制化をはかる。7月に相次いだイスラム教徒の難民らによる襲撃事件を受けて、警戒感が強まっていた。 デメジエール氏が、与党キリスト教民主・社会同盟に所属する8州の内務大臣との会合後に明らかにした。 禁止するのは、公務や学校、幼稚園、デモなどの場。人確認が求められるすべての場所が対象になる。デメジエール氏は「顔を見せることは、社会で共同生活を送るうえにおいて根的なことだ」と語った。メルケル首相は前日、ブルカ着用の女性について「社会に自らを統合する機会を失ってしまう」などとメディアに語っていた。 ブルカの公共の場での着用は、数年前からフランスやベルギー、イタリアなどで禁止する動きが相次いでいるが

    ブルカ着用禁止、ドイツでも 公共の場対象、法制化へ:朝日新聞デジタル
    ryusanyou
    ryusanyou 2016/08/21
    あそこは出すなって言ったり顔は隠すなって言ったり。早く犯罪係数測れるようにならねーかな。