2015年12月29日のブックマーク (4件)

  • 4年間通ったガストでおこった恋の話 - しっきーのブログ

    「保守を語るなら、地元の飯屋に通うところから始めなければならない」と誰かが言ってたっけ。 日々の生活を整えることから思想が始まる。足元に責任を負うことなく、チェーン店に通いながらネットで国を論じるような連中は滑稽だということだろう。 ところで、僕は下宿先の近くにあるファミリーレストラン「ガスト」にかれこれ4年近く通っていることになる。といっても、もうドリンクバーの単品しか頼まなくなっていた。自宅だとあまり集中できないので作業するための場所として使っている。人が多いときに行くと迷惑になるので、朝の7時か夜の10時くらいの時間帯にしか行かない。 ガストの飯は不味い。それは値段が安く素材が悪いからではなく、厳選素材を使った「格」レストランを謳っているからだ。例えば日清のカップヌードルはカップ麺という枠組みの上で味を追求していて、それは尊敬できる仕事だ。しかしガストはリテラシーが低い層を狙った商

    4年間通ったガストでおこった恋の話 - しっきーのブログ
    ryutan613
    ryutan613 2015/12/29
    読みやすくて共感できる文でした。
  • 夫が次女(2才)に「ふてぶてしいな~」とやたらという件 - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 29 夫が次女(2才)に「ふてぶてしいな~」とやたらという件 育児 最近次女(2才)が、散らかしたりいたずらした後になんともいえない顏をすることがあります。 それをみた夫が「ふてぶてしいな~」というのです。 そして、「まったく、ふてぶてしいんだから」と、しつこく何回もいいます。 その夫のいい方が、なんというか「俺は親バカじゃないぞ」「ちゃんと冷静に、子供を評することができる冷静な父親だぞ」というような響きが込められている感じがするのです。(の妄想) でも、次女が夫に笑いかけるとすぐに「ポッ」となってしまって、冷静に子供に接することができる親とはかけ離れた甘い顏になってしまいます。 なかなか親バカを隠すのは難しいです。 夫は、「お父さんはクールなほうがかっこいい」と思っているのかもしれませんが、なかなかそういう理想像までたどりつけないのを、みていてよくわかりました(

    夫が次女(2才)に「ふてぶてしいな~」とやたらという件 - リンゴ日和。
    ryutan613
    ryutan613 2015/12/29
    パパさんネタ、ツボですー(笑)
  • 【12/30 追記あり】もし交通事故にあったら〜小学生の子供に伝えておきたいこと〜 - がんばるブラザーズ

    今年も残りあと2日。今日で仕事納めだったので、1年の締めくくりとして、仕事に関することを書いてみようかと思う。 みなさんは交通事故にあったこと、ありますか? 宙を舞ってあぜ道に落ちた話 わたしは1度だけある。高校1年生のとき、自転車で学校に向かう途中、四つ辻で横からきた車に跳ねられ、宙を舞った。幸い、飛んだ先があぜ道だったので、骨を折るなどの大きな怪我はなかった。が、両足を大きく擦りむき、手や足はアザだらけ。自転車はボコボコのベコベコ。 放心状態でいるところに、わたしを跳ねた車の運転手が駆け寄ってきた。「大丈夫か」というようなことを尋ねられ「痛いです」と答えたのは覚えているけど、詳しい問答についてはよく覚えていない。 やじうまの人波の中にクラスメイトを発見したわたしは、「先生に遅刻するって伝えておいて!」と頼んだ。笑っちゃうんだけど、このときのわたしの心配事は、自分の容体よりも「朝の課外授

    【12/30 追記あり】もし交通事故にあったら〜小学生の子供に伝えておきたいこと〜 - がんばるブラザーズ
    ryutan613
    ryutan613 2015/12/29
    これ、大切なことがぎゅっと詰まってますね。
  • お題【色々試している途中です】 - ちゃぼママどたばたブログ

    今週のお題「マイベストエントリー」 まだまだ、ブログをはじめて間もないちゃぼママです。 まだ3ヶ月たっていないんですから、ヒヨッコです。 やってるからには星が欲しい。 ブクマされたら嬉しい。 沢山読まれているブログを観察したり、参考にしたり。 でもそもそも、育児世代に向けたブログなんですからそこまで人気も出ようが無い気もします。 致命的なのはスマホのみの更新ということ。 パソコン画面にして試行錯誤しますが、まだどうやったら言及出来るのかわからない…。 貼り付けやすいTwitterの呟きを利用したり、Amazonの画像を使ったり。 何とか読者様が増えないかな、読まれる記事にならないかな、と工夫しているつもりです。 訪問してもらったらいくらか貰えるわけでもないのに夢中になっている私。 これって、ブログを育てている感覚なんです。 育成ゲームみたいだなぁ、ハマっちゃったなぁと思っています。 ここま

    お題【色々試している途中です】 - ちゃぼママどたばたブログ
    ryutan613
    ryutan613 2015/12/29
    そうなんです。スマホのみだから、イラストをスキャンしたり出来なくていつも写真撮って載せてます…。