ブックマーク / nikonikohaha.hateblo.jp (4)

  • 32歳からの妊活開始!5歳差以上の2人目計画 - 働くママの育児両立ブログ

    こんにちは、まぁのです。 ここ数ヶ月、夫と家族計画について話し合った結果、期間限定で2人目にチャレンジすることになりました。 そんな訳で、実は1ヶ月前からゆるく妊活しています。 今後、妊活についてもブログに書いていくかもしれないので、お知らせしときます。一応、ジャンルが分かるように、タイトルには”【妊活】”と必ずつけようかと思ってます。 2人目の壁(?) さて、ずっと一人っ子のつもりで計画を立てていたので、人生設計のやり直しに頭を悩ませる日々です。(まだ妊娠もしてないけどw) 悩みの種は主に仕事お金のことですが、色々ありますよね。 ■仕事のこと 私の職場は、産休~育休を取得したのは私が初めてという状態なので育児等に関する制度が整っていません。無事に2回目の育児休暇が取れるか不安。クビにはされなくても、左遷と同じになりそうな気もする。 むしろ、育休を取らずに職場復帰したいので、うまく産休明

    32歳からの妊活開始!5歳差以上の2人目計画 - 働くママの育児両立ブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/06/22
    産後の頭の回転の悪さはホルモンの影響もあると思います。でも、読む限りでは生活のために必要な育休無し復帰ですもんね。赤ちゃんは保育園でも元気に育ちます☆ママの身体の回復だけが心配です。
  • 【ひらがな強化月間】開始3ヶ月経過、母諦める - 働くママの育児両立ブログ

    こんにちは、まぁのです。 今回は、今年の3月から開始した4歳の娘の為にひらがなの読み書きの特訓についてのお話です。 ■過去の様子はこちらから ひらがなの読み書きが出来ない4歳児に初めてのお手紙 【ひらがな強化月間】ひらがな練習用の教材を購入しました 【ひらがな強化月間】ひらがなに興味がない子への対策 ひらがな学習をはじめて3ヶ月 唐突ではありますが、ひらがなの読み書き練習を一旦終了します! 理由はタイトルから察して頂けるかと思いますが、娘がひらがなに興味を持ってくれないから。いくら親が必死に覚えさせようと色々とやらせても、興味ないとどんなに時間を使っても覚えません。なかなか難しいですねぇ… 唯一の成果としては、自分の名前が何も見ずに読み書き出来る様になりました!! あと、「の」と「も」だけ読めますww 名前さえ読み書きできれば、自分の持ち物やロッカーの場所などが分かるようになります。当分の

    【ひらがな強化月間】開始3ヶ月経過、母諦める - 働くママの育児両立ブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/06/02
    そうかぁ、なかなか本人のヤル気がないと難しいですよね…
  • 暑い日を乗り切ろう!水遊びできるおすすめ公園 - 働くママの育児両立ブログ

    こんにちは、まぁのです。 暑い日が続くと公園に行くのも億劫になりますね。こんなに外が暑いのに、よく遊びに行きたがるなとつくづく感心します。 これからの季節、我が家はよくじゃぶじゃぶ池に遊びに行きます!! プールはまだ時期的に早いし、ウチの娘はプールだけだと2時間くらいで飽きてしまいます。じゃぶじゃぶ池なら公園と併設されている事が多いので、水遊びに飽きたら公園の遊具にチェンジ出来て、飽きずにいられるのがいいです。 という事で、先週末に今年初のじゃぶじゃぶ池に行ってきました。 四季の森公園 横浜線の中山から徒歩15分程にある公園です。 イメージは無料のミニこどもの国? 6月になると夜に蛍を見る事が出来る自然いっぱいな場所です。 ■じゃぶじゃぶ池 毎年7月中頃に水を貯めるので、いまの時期はまだ水は少なめ。でも、涼むにはちょうどいいし、水遊びには充分な量でした! 多少は整備されていますが、石とか木

    暑い日を乗り切ろう!水遊びできるおすすめ公園 - 働くママの育児両立ブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/05/27
    いいなぁ、近くにこんなところ無いなぁ
  • 発達障害疑いからの相談と今後の育児方針について - 働くママの育児両立ブログ

    こんにちは、まぁのです。 連休明けからバタバタ色々な事がありましたが、なんとか通常運転に戻りつつあります。色々な事と一纏めにしてますが、一番振り回されたのはやっぱり娘の事です。 この間、4歳の娘の発達相談に行ってきました。 赤ちゃんの頃から育てにくい子ではありましたが、近年はあまりに落ち着きがなく、マイペースすぎる性格の為、保育園の先生から発達障害の疑いを掛けられた事があるほどの子です。 娘の発達障害疑いが出た時のこと 時系列にすると、こんな感じ。 ■2015年4月(年少クラス): 担任の先生から娘の行動が気になるから、市の巡回相談相談していいかと聞かれる。 ■2015年11月: 音沙汰なかった巡回相談の職員がやっと園に来て、娘の様子を観察したらしい。(憶測なのは、園の先生からの伝達のため) ”同年代の子よりも落ち着きがないが、保育園に通っているし療育は別途通うことはせずに様子を見ましょ

    発達障害疑いからの相談と今後の育児方針について - 働くママの育児両立ブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/05/25
    集団での困り事は子育てで悩みの種ですよね。発達障害ってグラデーションになっているから、うちの子は色が変わる境目にいるのかなぁと思っています(+_+)
  • 1