タグ

2008年7月10日のブックマーク (11件)

  • 『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く

    『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く:洞爺湖サミット直前だからこそ読んでほしい(1/2 ページ) 洞爺湖サミット直前。テレビ番組はエコ特番を流し、新聞は企業や団体がいかにCO2の削減に力を入れているかを報道している。しかし、改めて考えてほしい。「僕らは何のためにCO2を削減しようとしているんだっけ?」 おそらくほとんどの人は、「温暖化が進むと地球は危機に陥るから、CO2を頑張って削減しなくてはならないのだ」と刷り込まれている。まずCO2削減という“目標ありき”なのだ。CO2削減には莫大なコストがかかる。しかし、削減の目的や費用対効果について、僕らはきちんと検討したことがあっただろうか? ビョルン・ロンボルグ氏の著書『地球と一緒に頭も冷やせ!』は、そんな感情的な方向へとミスリードされがちな温暖化の議論に、文字通り冷や水を浴びせるような内容となっている。 「温暖化が進

    『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    世紀末や2000年問題が過ぎちゃったから、今度は温暖化が21世紀の末法思想として機能しているわけですね。わかります。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    これが行動に出た中二病だったとしたら、恐ろしいことこの上ない
  • http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00136377.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    自費で行ったんじゃなかったかな?もう全力でこのタグつけようよ。「( ;∀;)イイハナシダナー」
  • popIn公式サイト - あったらいいな、を実現しました。

    2008/09/03  Goolge Chromeに対応しました。 2008/07/25  popIn英語バージョンをリリースしました。 2008/07/18  iPhone(アイフォーン)に正式対応しました。 2008/07/14  WikipediaをpopInサービスに追加しました。 2008/07/09  popIn on PC&Mac のβ版をリリースしました。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    画面レイアウトが最悪だから日本上陸系かと思ったら、別にそうじゃないみたいね。学生ベンチャー系?
  • わずか6.5cm、地デジなど4波対応小型シリコンチューナーモジュールをソニーが商品化

    大きさは38mm×65mm×13mm、わずか50グラムの小型チューナーをソニーが商品化するようです。国内の地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、CSデジタル放送の4波テレビ放送受信機能を一つにしたチューナーモジュールとなっており、2008年10月上旬よりサンプル出荷するとのこと。 もしもB-CASカードがなければ、カードを挿入する部分などが不要になるため、このサイズよりももう一回り大きい程度まで小型化でき、さらに安価にできるのかもしれません……。 詳細は以下から。 Sony Japan|プレスリリース | 業界初、国内4波テレビ放送方式対応 小型シリコンチューナーモジュールを商品化 今回商品化するSUT-UJ101シリーズは、新開発の自社製シリコンチューナーICを搭載し、空芯コイルレスとすることで、モジュールの大幅な小型化を実現し、実装面積は従来比で約2分の1に。これにより、薄型テレビ

    わずか6.5cm、地デジなど4波対応小型シリコンチューナーモジュールをソニーが商品化
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    さあ、みんなで唱えよう!『B-CASがなければ』『B-CASがなければ』『B-CASがなければ』『B-CASがなければ』『B-CASがなければ』
  • Linden LabとIBM、メタバース間でアバターのテレポートに成功

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    テレポート先がメタバースじゃなくて、今見ているWeb ページとか自分の再生している映像の中とかに出来たら、この技術がとっても生かされると思うな。
  • ついに我が家にも無線LANを導入しました! - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは!! 無線LANの時間です! 実はぼく、もう2008年だっていうのに、 今になるまで無線LANのこととか全然考えてなかったし、まるで知識もなかったんですよ! それっていうのも、 べつにそんなに広い部屋にいるわけでもないし、というか狭いんだし、 なんか無線とかって、よく知らないで使ってるとセキュリティとか怖そうなイメージだし、 カシメ器だとかテスターだとかもあるし生(?)のケーブルも沢山あまってるから、いくらでもケーブル引き回せばいいやーって思って、 ずーっと、無線LANなんて意識の外に置いてたわけなんですが! 任天堂のゲーム機は、ネット対応してるのにLANポートがないよ…! そのせいで、意識せざるを得なくなってきちゃったんだよ>< それでもニンテンドーDSで「どうぶつの森」やってた時はがまんしてましたよ! なんかまわりで謎の通信して楽しげにやっていても、 ぼく孤独に独りで村を育て

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    うちは Wii、有線でつなげてますよ。無線だと接続先が勝手に切り替わったり、無線ヘッドホンと干渉して Wii チャネルから DS 体験版が落とせなくなったりするみたいですよ。>http://www.amazon.co.jp/dp/B000KF5LS6
  • iPhone新規契約時に必要な持ちものリスト

    このたびのiPhone購入時にソフトバンクに新規契約する方も、けっこういらっしゃるかと存じますが。 せっかく頑張ってショップに行ったのに必要な持ちものがなくて泣く泣く契約できなかった、なんてことのないように、以下を決して忘れないでくださいね。 以下、ソフトバンクのFAQより引用: ■ご利用料金のお支払方法に口座振替を設定される場合 1.人確認書類 2.契約印(朱肉で押すタイプ) 3.口座名義、口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど) 4.金融機関お届け印 5.機種購入代金(店頭提示価格) ※機種持ち込みでご契約の場合は不要 ■ご利用料金のお支払方法にクレジットカードを設定される場合 1.人確認書類 2.契約印(朱肉で押すタイプ) 3.クレジットカード 4.機種購入代金(店頭提示価格) ※機種持ち込みでご契約の場合は不要 ※機種代金をクレジットカードで支払可能な店舗であればカー

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    「iPhoneはパソコンと一緒に使うことが前提のガジェット」えっ、そうなんだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    そういう考えでいると、東京に住んだら住んだで NY やパリやロンドンに劣等感もつだけじゃないのかな。
  • ISOT 2008:防災ヘルメットなのにぺしゃんこ おにぎり型「タタメット」って知ってる? - ITmedia Biz.ID

    いつ地震が起きるか分からない中、防災ヘルメットはオフィスの机回りなどに備えておきたいもの。でも固くて丈夫そうな半円形のヘルメットはかさばる。かといって折りたためる布製帽子ではヤワすぎる……。 機能性と収納性という、ヘルメットでは両立しがたかった両者を満たしそうなのが、変わった形をした折りたたみ式ヘルメット「タタメット」だ。 薄くて軽いのに高い防災力、可能にしたのは三角おにぎりの形 変わった形とは、前後2カ所のツバ部分が両方とも傾斜状になっているところだ。横から見ると、ちょうど巨大な三角おにぎり型。半円形で厚みのある典型的な黄色いヘルメットと同じ「ヘルメット」とは思えない斬新なデザインだ。 折りたたみ時の厚さは35ミリで、重さは335グラム。薄くて軽いポリプロピレン樹脂製のヘルメットではあるが、三角おにぎりの“斜面”が防災力を高めている。 まずおにぎりの急斜面が落下物を滑らせることで衝撃を逃

    ISOT 2008:防災ヘルメットなのにぺしゃんこ おにぎり型「タタメット」って知ってる? - ITmedia Biz.ID
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    良さそうだけど、装着に訓練が必要になりそう
  • 古川 享 ブログ: 「更新を構成しています」、の不可解なWindows Updateに疑問を呈する

    日、恐らく日中で皆さんのパソコンが突然シャットダウンしてウイルスにでもやられたか、パソコンが壊れたかた焦る方が続出するのではないかと思われます。1か月ほど前にも同様のWindwos Update、つまり人に確認する間もなくいきなり強制終了が始まり、しばらくして画面に「更新を構成しています」という意味不明の画面表示しつつシャットダウン後にVistaが再起動されます。この更新作法に対して、いくつかの疑問を呈したいと思います。   1. 作業中のアプリケーション、入力途中の状態でファイルやURLの履歴などを保存するチャンスも無いまま、いきなり強制終了するのはあまりにも強引なやり方でしょう。   2. 強制終了後、Outlookのファイルが適切に閉じられなかったために、ファイルの問題をチェックしています。、などというメッセージを表示するのは、如何なものか?適切に閉じなかったは、私ではなく、貴

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/10
    エラーのダイアログが HTML で、エラーとして考えられる原因が3ページくらいにわたってかかれていたら笑えるかも