タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,825)

  • 東京の東側と西側は別世界

    だと思う。 ずっと東側で暮らしてきて、結婚して西側に住んだ。 人は性格良し。街の空気が穏やか。カフェや花屋など生活を豊かにするショップの多いことよ。 私は上京してずっと東側のメーカーで働いていた。 ・ 年収300万どころか、どんなに頑張っても転職しても250さえいかない。 ・ 残業はすれど、タイムカードもないし残業代がつくなんてありえない。 ・ 男尊女卑なんて当たり前で、同じ職種・学歴でも女性は男性の2/3以下の給料が当たり前。 ・ 給料差を反論すると「早く結婚しなよ」と何故か同情の視線。 ・ 男性は結婚すると給料が少し上がるのに、女性は結婚すると安くてもやっていけるよね、という雰囲気になるのが不思議。 職人に憧れてこの世界に入って頑張ってきたけど、職人なんて換えのきかない仕事をしてきたおかげで業界から抜け出せなくなってしまった。 昭和の世界みたいだけど、5年前の現代の話。 貧乏生活ならい

    東京の東側と西側は別世界
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/09
    これって23区区切りかな?だとすると港区は東西に跨ってる/「歌舞伎町シャーロック」は無理くり新宿を東西に分けて舞台装置にしてるけど、住んでる人の性質を変えるほどのトポロジーの影響を語るにはちょっと雑。
  • バスで出かけたら家にトイレ無くなるじゃん

    バスで出かけたら家にトイレ無くなるじゃん

    バスで出かけたら家にトイレ無くなるじゃん
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/09
    コンビニってこの手の人にはコンビニ以上のオアシスみたいに見えてそう
  • ノイタミナって話題にあがらなくなったね

    ノイタミナが始まった当初は良くも悪くも注目されてた気がする ちょっと色物っぽい作品だったり、あまりアニメ化されないような作品をアニメ化したりと 大成功って感じの作品はあまりないけど、クセのある作品は多かったように思う。そういう意味ではノイタミナという色があった。 なので、今期のノイタミナはどうかな?みたいな話題があったように思うけど 最近は話題に上がらないし、ノイタミナっぽいカラーも消えていっているように思う 担当が変わったんだろうか

    ノイタミナって話題にあがらなくなったね
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/09
    あれはOP/EDで仕事の疲れを癒やすコーナーだよ
  • はてな○○○○ーク

    意外と自由度は低い はてなブックマーク、はてなネットワーク、はてなベンチマーク、このあたりだろうか

    はてな○○○○ーク
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/08
    はてなサイボーグ はてな匿名ダイハード はてなブロック この三段活用
  • 電動アシスト自転車の維持費

    電動アシスト自転車の価格は、昔は10万円以上はしたけど、今は安いので7万円くらいからある。しかし維持費が結構馬鹿にならないのを体感してる。 普通の自転車と同じように事故保険料や修理費はかかる。 電動自転車はそれに加えてバッテリー交換費用が痛い。 新しいバッテリーを購入すると3~4万円はかかる。バッテリーの寿命は5年なので、約5年ごとに4万円の出費となる。 バッテリーの寿命が終われば充電することも不可能になるので、古いバッテリーをごまかしごまかし使うこともできない。 自分が使ってる10年くらい前のタイプだと、フロントライトの電源もバッテリーから取ってるので、バッテリーが死んだらただの自転車としても走行不可能となる。 以前買い替えたリチウムイオンバッテリーは約週1の充電でも5年と数ヶ月できっちり壊れた。メーカー想定通りだ。で4万円の出費となった。 もし電動自転車の価格破壊が起きて4万円以下の製

    電動アシスト自転車の維持費
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/07
    これこそリースが向いてる商品だと思う
  • なんだろう、今とてもモヤモヤしている 母の、家の廊下が寒いからなんとか..

    なんだろう、今とてもモヤモヤしている 母の、家の廊下が寒いからなんとかしたい、けどリフォームまでやる金はない という話に付き合っていた 寒さ対策としてカーテンを付けるつもりだが、工務店に頼む場合は規格外のものは高額になる、職人さんに工事してもらうようなものだとさらに高くなる…という それを聞いていて自分は、寒さ対策としてカーテン以外の案もあるかもしれない、工務店に相談してみては、と伝えた 母はカーテンにこだわり過ぎているように思えたし、屋で専門家に聞くともっとうまい案があるかもしれないとの思いからだ が、それが地雷だった そんなことをしてみれば家ごと改築の提案になってしまうに決まっている、だいたい予算内に収めると言いながらだいたい足が出るものだ先日もそうだった、そもそもおまえは問題を分かっていない、家が寒いのではなく廊下なのだ、父親も老いて体も弱り部屋の出入りで大きな温度差になるのは

    なんだろう、今とてもモヤモヤしている 母の、家の廊下が寒いからなんとか..
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/07
    部屋とは別にもうひとつエアコンつけてみたらいいと思うよ(廊下にエアコンなんて!と思わずに)
  • 「女が好きそう」という謎のジャンル

    知人(男)に映画(ララランド)を勧めたら「それ女が好きそうなやつじゃん。観たくない」と断られたんだけど、「女が好きそう」ってどういうジャンルだよ?

    「女が好きそう」という謎のジャンル
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/07
    「王様のブランチで無批判にプッシュされてそう」あたりと同義なのでは
  • ソシャゲ+pantyなゲームってまだ無いの?

    当たりそうな気がするけどまだ無いのかな。 pantyの人気度をソーシャルゲーム内のパンティーに反映するゲーム。 被った数、べた数、体育館に並んだ数、収益総額をゲーム内のパンティーとリンクさせるようにして、 人気度が高いパンティーはソシャゲ内でのブラジリアン度を上げる。 そうすればユーザー側はその人気パンティーを穿くために必死にガチャを回すだろうし、 新品pantyとかは戦闘力0、レア度0から始まる訳なのでパンティーはすぐに手に入る。 その代わり穿いていってもし人気pantyになったらそのカスパンティーがレアパンティーに進化する、みたいな。 客層的に被ってるだろうしウケそうな気がするんだが。 anond:20200106011008

    ソシャゲ+pantyなゲームってまだ無いの?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/07
    ソシャゲには元IPがあることが多いけどその場合は間違いなくこれが候補になりそう→https://onlinegame-pla.net/panty-party-pc/ なんとプラットフォームはNintendo Switchです。
  • ジェフ千葉のユニフォームの顔ってネズミのガンバの敵のアレ?

    名前忘れたけど白いやついたでしょ

    ジェフ千葉のユニフォームの顔ってネズミのガンバの敵のアレ?
  • キンタマの重み

    最近キンタマの重みが、辛い

    キンタマの重み
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/06
    年始からの世界情勢の不安定さにより金の価値は上昇しています。それも原因の一端ではないでしょうか。
  • むかしのRPGはちゃんと、ひとりひとりに、じぶんのぶんがあった。 みんなに..

    むかしのRPGはちゃんと、ひとりひとりに、じぶんのぶんがあった。 みんなに、あった。 いまみたいに、うばいあいとか、ころしあいじゃなくて はやいひとも、おそいひとも、自分のペースで遊べる それが、ゲーム。 そうじゃない人はバスケなりサッカーなりみんなであそぶ。 一人で遊ぶのが好きな人のためのゲームが、家庭用ゲームだったという側面もあるんだ。 いまみたいに、オンゲばっかりじゃないじだい。 ちゃんと、おそいひともまってくれるんだ。

    むかしのRPGはちゃんと、ひとりひとりに、じぶんのぶんがあった。 みんなに..
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/06
    そしてみらいのRPGにはそのうち、タイムマシンモードがついてゲーム内のコミュニケーションや外部SNSもゲーム発売直後とかを選んで遊べるようになるよ(ゲームプレイヤーの挙動はAiが模倣して仮想のフレンドもできたり
  • ムーンクロワッサンパワー

    ベイクアップ! 🥐

    ムーンクロワッサンパワー
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/06
    水でもかけて廃棄しなさい!
  • ソシャゲ+Vtuberなゲームってまだ無いの?

    当たりそうな気がするけどまだ無いのかな。 Vtuberの人気度をソーシャルゲーム内の強さに反映するゲーム。 チャンネル登録者数、動画再生数、高評価数、収益総額をゲーム内の強さとリンクさせるようにして、 人気度が高いキャラクターはソシャゲ内でのレア度を上げる。 そうすればユーザー側はその人気カードを引くために必死にガチャを回すだろうし、 新人Vtuberとかは戦闘力0、レア度0から始まる訳なのでカードはすぐに手に入る。 その代わり推していってもし人気Vtuberになったらそのカスカードがレアカードに進化する、みたいな。 客層的に被ってるだろうしウケそうな気がするんだが。

    ソシャゲ+Vtuberなゲームってまだ無いの?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/06
    あくまで増田の提案に沿うのなら、ソシャゲ(ガチャ)で引いたものの価値が変わると景表法で何かありそうなので、どっちかというと定期的にバランス調整を入れられるTCGのほうが向いてる気がするぞ
  • 最も神に近い男 乙女座のシャカ

    神じゃなくて仏とちゃいますのん

    最も神に近い男 乙女座のシャカ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/06
    実は最もネコに近いのかも知れない。タチと対になるほうのネコ
  • 彼女の頭が悪すぎてイライラする

    俺 湯島聖堂に行こう。孔子を祀ってるところだよ。孔子は儒教を広めた人だよ。 彼女 こうし? 俺 孔子知ってる?どこかで聞いたことはある? 彼女 知ってるよ、ちっちゃい牛でしょ! ーー 俺 ドライブ楽しいね。ここはNEC社だよ。大きいビルだね。 彼女 エヌイーシー? 俺 NEC知らない?富士通は?聞いたこともない? 彼女 うーん、知らない。聞いたことない。 (後で2社のロゴを見せたが記憶にないらしい。) 俺 NEC富士通は主に官公庁向けのシステム開発をしている会社だよ。 彼女 今日で覚えたよ!システツカイハツをしている会社ね! 俺 ところで、システム開発って何だろう? 彼女 え?うーん、なんだろう。 ーー 俺 高速道路のドライブ楽しいね〜! 彼女 うん!(突然シートベルトをはずす) 車 ピコン!ピコン!ピコン! 俺 ???何してるの!!シートベルト締めてて! 彼女 暑かったからコート脱

    彼女の頭が悪すぎてイライラする
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/02
    実は彼女は慧眼で、増田のレベルに合わせてくれてる説
  • フェイク橙を許すな

    フェイク美空ひばりの話題がホテントリしてるが。 鏡のフェイク橙(だいだい)が見過ごされてるのに納得いかない。 鏡はプラスチック容器にが充填された上下一体パックだったり、鏡の形したプラ容器に角や丸が入ってたりと 包装形態は変われど、そこには存在してる。 だったら鏡のセットに入ってるプラスチック製の橙、あれもパカッと開けば中に橙の味のゼリーくらい入ってても良くない? なぜ単なるプラ製のオブジェなのか? フェイク橙の蔓延によって需要が減少するダイダイ農家は抗議の声を上げるべきではなかろうか。

    フェイク橙を許すな
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2020/01/02
    飛んでた灯籠(あれもおそらくCG合成)のことかと思った。Perfumeが必死こいてやらないことをあっさりやっちゃうのにはスタッフを矛盾を感じなかったのかしら
  • 素晴らしい父親が出てくる少年漫画

    ってあまり無いよな? なんで? 少年漫画じゃないけど自分はロックマンエグゼの熱斗のパパ(光祐一郎)が大好きで、 自分にもあんな父親がいたらなぁ〜って思う。 でも、ああいう ・定職に付いてる ・基的に家族想いで優しい ・自分の考えを押し付けない ・いざってときには主人公を支え導いてくれる 父親って全然いないよな? 死んでたり蒸発してたりクズだったり敵だったりそんなんばっか。 皆そんなに父親が疎ましいのか? そんなに父親を乗り越えたいのか? なんで?

    素晴らしい父親が出てくる少年漫画
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2019/12/31
    桃太郎からして父親がいないのだから、なんらかの物語構造としての理由があるのかもしれない。「存在を消された父親に関する考察」をどこかで見た気もするけど
  •     MERRY CHRISTMAS     ✨✨             🌃🎄🎁🧦�

        MERRY CHRISTMAS     ✨✨             🌃🎄🎁🧦�
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2019/12/26
    きれいだろう、あれが社畜の灯だよ
  • グレタさんとグルタミン酸で

    俳句作って 一生に一度のお願い

    グレタさんとグルタミン酸で
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2019/12/26
    ぐるぐるぐるぐるグレタさん(自由律)(あとグルコサミン)
  • 「死ね」の丁寧語

    「てめえの戒名を考えとけ」 「あなたの位牌をご用意あそばせ」 「君の火葬場を予約しろ」 なんかある? 追記。 いい保険を紹介いたしましょうか? 路線としては好きだが、少々わかりづらい。生命保険ということを強調できれば〇。 遺影の撮影はお済みですか? 紛争地帯で人々のために働く生き方もあると思いませんか? 骨壺の中でお休みなさいませ 一段高いステージへお進みください この辺が良かったですね。なお、ブコメで pptppc2 増田の例はオブラートに包んだ表現とか粋な表現みたいな例であって(月が綺麗ですね的な)、丁寧語とはまた別に感じる。 トラバでも なんか「丁寧語=間接的」だと思ってるバカ紛れ込んでない? という趣旨を全く理解できてない馬鹿が紛れ込んでるけど、こういう方々のために香典をご用意しましたのでお納めください。 後何人か明確な指摘があったけど、こっちから殺すような表現はダメ。そこがわから

    「死ね」の丁寧語
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2019/12/25
    「君はただちに寿命を全うしたまえ(英国奇譚の翻訳風に)」