2016年1月24日のブックマーク (8件)

  • 「とらやの羊羹はなぜか許せる」老舗菓子屋「とらや」の持つ謝罪パワーとノウハウがすごいと話題に

    ひさ姐(Hisako Yamaoka) @hisane6811 虎屋の羊羹は前職でもクレーム処理の為に大変お世話になりました。ちなみにクレームの大きさによって菓子折は使い分けてました。虎屋は最終兵器。何故なら羊羹←話しを「固める」と言う意味からです。 twitter.com/MizneyP/status… 2016-01-20 22:55:40 Machiko @Mac0318 とらや直伝の謝罪に最適な時間帯、これは…「アエロフロートの法則」(人は、お腹いっぱいだと、そんなに怒れない)ではないだろうか…。 (※アエロフロートでは、よく飛行機が遅延するのですが、やたらとミールクーポンが配られ、とにかく何にせよお腹いっぱい、という状態にさせられます…) 2016-01-21 18:37:16

    「とらやの羊羹はなぜか許せる」老舗菓子屋「とらや」の持つ謝罪パワーとノウハウがすごいと話題に
    rzi
    rzi 2016/01/24
    謝罪にはとらやの羊羮。アエロフロートの法則。いいこと聞いた!
  • クックパッドの継続的な成長のために開発と運用が何をしてきたのか、その失敗と成功について // Speaker Deck

    2016/01/23 Cookpad TechConf 2016 http://techconf.cookpad.com/

    クックパッドの継続的な成長のために開発と運用が何をしてきたのか、その失敗と成功について // Speaker Deck
    rzi
    rzi 2016/01/24
    全部作り直したくなる病はどこでも一緒やね。。。
  • やる気がないなら帰れ

    これに対する反応が日の没落を表してる。 言ったほうが求めてんのは「イヤです!」→「ダメだ帰れ!」みたいに続いて最後に「次は無いぞ!」っていう流れ。 なのに今の若い奴は「わかりました。帰ります」 そうじゃないでしょ。 こういうのがブラック企業を生むみたいな反論もあると思う。 でもこういう理不尽から逃げると世の中はどんどん弱くなっちまうぞ。

    やる気がないなら帰れ
    rzi
    rzi 2016/01/24
    やる気がないのにやらさせるなんて、やらされる方にもやらせる方にも不幸でしかない。後腐れなくさっさと辞められる法整備すべき。
  • 体制側に組みする事のメリット

    良くネットとかで生活保護たたきとかしてる奴らいるじゃん。 そいつらってだいたい次の生活保護候補なんだから自分から自分のセーフティーネット 壊すようなまねしてどーすんの。と思う訳だけど 多分良いストレス解消になるんだろうね。 でこのストレス解消装置である生活保護たたきを理論的に一つずつ潰して行くと 生活保護たたきをしている人の精神バランスが崩壊して行く。 生活保護たたきは実際のところ叩く側の人に取ったらどうでも良い弱いものいじめじゃなくて それが無いと日々の生活に支障が出るくらい大事なもの何じゃないのかなと 最近思うようになった。 俺も若い頃、朝鮮人がすべての悪の原因と思ってたときが有ったけど その時の方が人生充実していた気がする。 朝鮮人でも無批判で日人たたきをしている奴はすごく充実している感じを受ける。 やはり体制側に組みして弱い奴を叩いている方が幸せになれるんだろうか。

    体制側に組みする事のメリット
    rzi
    rzi 2016/01/24
    自分の中に確固たる信念・大黒柱、しがみつけるものがあると 不安とか振り切りやすくて生きやすいんだとはおもう。体制、というより宗教だよね。
  • 昔の人が怖い

    ふと過去の流行語についていろいろ見ていたんだけど、日航機の羽田沖墜落の時には「機長、やめてください」、日航ジャンボ機墜落の時には「ダッチロール」が流行語になっていたということを知って鳥肌が立った。何百人という死者が出た悲惨な事故に関係している言葉を軽々しく「流行語」にしてしまう昔の人の神経が理解できない。というか、怖い。現代人と根的な部分で感覚が異なっているような気がする。当時は「そんな言葉を安易に使うのはおかしいのではないか」といった論調はなかったんだろうか。 昔のエピソードとかを見たり聞いたりすると、当に荒々しくて粗雑で野蛮だと感じることが多い。現代に生まれてよかった。

    昔の人が怖い
    rzi
    rzi 2016/01/24
    そっから15年ほど前には大学生が警官にマジもんの火炎瓶投げつけるとかあったんだぜ。文字通り”暴動”。さらにその25年ほど前には本気で戦争やってて、東京でも10万とか意味ふめな単位で死者がでてたという。
  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ

    大阪の観光といえばべ歩き!地元民ならではのオススメ観光名所・観光地をご紹介。べ歩きスポットでの1人でグルメはもちろん、道頓堀や新世界のような定番観光地だけでなく、鶴橋等の穴場までも全て網羅。名物ともいえる粉物グルメ、たこ焼き屋、お好み焼き、串揚げ等のおすすめご飯の店舗も紹介したモデルコースとなっています。 こんにちは。「なにわの虎殺し」ことヨッピーです。 皆さん旅行は好きですか? 僕はライターという仕事柄色んな所に出かけることが多く、 その度に「なんか面白いところないかな」とその土地について色々調べたりします。 少し前までは旅行雑誌なんかで調べる人が多かったんじゃないかと思いますが、ネット全盛の今ではそういった情報収集をネットで済ませる人も多いはず。 しかしながら、そこには大きな落とし穴があるんですよ……! 情報が、雑なんです。 例えば僕が生まれ育った大阪について調べようと思って、「大

    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ
    rzi
    rzi 2016/01/24
    関西人的にも非常に納得度の高い、良いまとめ。ブクマせざるをえない。プラスアルファとしてはやっぱり日本橋かな。今の中心地はオタロードなのでなんばから道具屋筋を歩いてすぐいける。
  • 若手社員にありがちな仕事の見通しの甘さについて

    よんてんごP @yontengoP 後輩ないし自分の部下が何かしらのミスをした。当然ミスを窘め、善後策を協議し再発防止を促すのだが、 その際にミスをした人に対して 「質問」をするのは得策か否か、である。 2016-01-21 22:08:36 よんてんごP @yontengoP 「質問」というのは例えば 「どうしてこういうミスが起こったと思う?」とか 「ならば次はどうしたらよいと思う?」 のような いわゆる「自分で考えさせる」パターンの質問である。 2016-01-21 22:10:04

    若手社員にありがちな仕事の見通しの甘さについて
    rzi
    rzi 2016/01/24
    「わからない」って答えが返ってきたときは、「じゃあ試しに~のようにしてみて。やってみてこうした方がよさそう、ここが時間かかるっての思いついたら箇条書きでメモしといて」ってサイクルを回すのはどうかな。
  • 全長約396m!世界一短い滑走路を持つ「ファンチョ・E・ヨラウスクィン飛行場」の着陸風景 : カラパイア

    カリブ海のオランダ領サバ島にあるファンチョ・E・ヨラウスクィン飛行場は、この島唯一の空港であり全長約396mという世界一短い滑走路を持つ商業空港として知られている。 滑走路両端は、約20mの断崖絶壁で海へと切り落とされており、離着陸時にオーバーランすればただちに崖から海に転落するハラハラの展開に。滑走路の短さに加えて、こうした過酷な立地からも、離着陸のために操縦士の高度な技量が求められる飛行場として知られている。そんな空港への着陸映像が公開されていた。

    全長約396m!世界一短い滑走路を持つ「ファンチョ・E・ヨラウスクィン飛行場」の着陸風景 : カラパイア
    rzi
    rzi 2016/01/24
    着陸もすごいけど離陸もやばい。滑走路ギリギリまで脚が離れてないぞ。怖!