2016年3月28日のブックマーク (3件)

  • 『鉄血のオルフェンズ』カナダ地元紙の一面を飾る!忠実に再現された街並みに歓喜の声 - アニメ情報サイトにじめん

    昨日27日に放送が終了した『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の話題が、なんと!海外掲示板4chanで取り上げられました! boards.4chan.org なんと、カナダの地方ニュース紙『Metro』で『ガンダム』作品の舞台に使われたということで喜びの一面掲載に! 理由は、最終回で鉄華団が向かったエドモントンの舞台となった、カナダアルバータ州のエドモントンの地元紙が伝えています。 記事の中には、地元民にも馴染みにある土地が登場し、カナダを舞台に選んでくれた。と喜びの声が! そして『Metro』公式サイトでは忠実な背景比較も掲載されています。 以下翻訳、抜粋。 metronews.ca 巨大ロボットはジャスパーアベニューと109ストリートの交差点を破壊します。 metronews.ca シティセンターモール、ドン・ウィートンYMCAは両方ともはっきりと見えます。 metronews.c

    『鉄血のオルフェンズ』カナダ地元紙の一面を飾る!忠実に再現された街並みに歓喜の声 - アニメ情報サイトにじめん
    rzi
    rzi 2016/03/28
    巡礼行くのにパスポートいるのか。議事堂もあるのかな?
  • かわいい子には旅をさせよ!ワリと簡単に行ける無人島15選

    東京大学に現役合格した子どもを育てた家庭の特徴として、小さなころから野外での活動を積極的に行っていたという共通点があります。屋外でのキャンプや海水浴など最適です。ただ誰もが行くベタな観光地に行っても意味がありません。せっかく、野外活動をするなら無人島がおすすめです。やはり、文明の恩恵に浸ってしまっている子どもたちには、水道も電気もガスも、携帯電話の電波も届かない場所という体験をさせてみるのも教育にはとてもよい材料になるでしょう。特に無人島キャンプは忘れられない思い出になること間違いなしです。 無人島への行き方で難しいのはやはり交通手段です。定期船などがないので、渡船(とせん)を申し込まなければなりません。渡船は漁協、漁業者、民宿などによって運営されていて、「わたしぶね」「海上タクシー」などと呼ばれている場合もあります。 日にはおよそ6000の無人島があると言われていますが、ワリと簡単に行

    かわいい子には旅をさせよ!ワリと簡単に行ける無人島15選
    rzi
    rzi 2016/03/28
    無人島って響きいいな。
  • 【大人おすすめアニメ】大人が喜ぶアニメ16選~ただし小学生男子はついてこない編 - おのにち

    人気ブロガーコトリさんのこんな記事を読みました。 www.kokoro-fire.com ククク…コメント欄がアニメベストらしく盛り上がっておるわ! ニワカがベストを語ると燃えるもの…それはアニメとミステリー。 ええ、ミステリーで苦汁を舐めて撤退しましたが何か? つー訳で今日は大人の私は面白かったんだけど、我が家の小学生(中学年)、保育園児の息子たちはちっとも興味を示さなかったぜぇ?というTVアニメを16紹介します。 大人しか面白くないアニメ…と言えるのかも知れない。 なお、ニワカです個人の感想です面白いには個人差があります⁉(かなり弱腰) 1.攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 劇場版もあるし、新シリーズもあったりしますが、やっぱり『S.A.C.』 と『2nd GIG』が一番好きです。子供たちはOPが流れた瞬間立ち去りました。かっこいいのに…。 なお、この作品のヒロイン

    【大人おすすめアニメ】大人が喜ぶアニメ16選~ただし小学生男子はついてこない編 - おのにち
    rzi
    rzi 2016/03/28
    納得感ある良いリスト。あと子どもさんの反応が可愛い。女の子ばっかりだけど、ガルパンはどうなんでしょうねえ。戦車の砲撃シーン、刺さりそうだけど。ストパンは一緒に見るのは嫌がるかもなーw