タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

designとgihyoに関するs-e-iのブックマーク (1)

  • 第1回 デザインは問題解決をすること―山田あかね氏 | gihyo.jp

    2009年4月23日、パソナテック主催のセミナー「アナタのデザイン感性をシゲキする月イチ・ナイト Web Designer Inspire Night VOL.1」が開催されました。同セミナーは、月1回、デザイン業界で活躍するトップランナーをゲストに呼び、その人が持つ創造力と個性に迫り、感性をシゲキするためのトークセッションで、ゲストのトークから広がるデザインの可能性について迫るもの。 第1回目のスピーカーは、ネットサービス上のid「purprin」として有名な、エスカフラーチェLLC Webデザイナー山田あかね氏が担当しました。 自身の経験を元に、デザインについて語る山田あかね氏。 山田あかねという人物 まず、ご自身の自己紹介から始まりました。山田氏は、現在エスカフラーチェにて、さまざまサイト制作や、同社の特急XHTML+CSSの特急コーディングサービス「CodeEXPRESS」などを行

    第1回 デザインは問題解決をすること―山田あかね氏 | gihyo.jp
    s-e-i
    s-e-i 2009/05/07
    "デザインという言葉は,一般的にビジュアル面がフォーカスされがち"←ほんとありがち
  • 1