タグ

2017年6月10日のブックマーク (2件)

  • 『「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル』へのコメント
    s-eagle
    s-eagle 2017/06/10
    この界隈の人達は北朝鮮や中国が暴走することを待ち望んでるんだと思うなあ。
  • 「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相が4月に亡くなった保守派の論客・故渡部昇一氏の追悼文を月刊誌「月刊Hanada」(7月号)に寄稿。「(渡部)先生のおっしゃる『東京裁判史観の克服』のためにも固定概念にとらわれず、『客観的事実はなにか』を追求する姿勢を持つことが大切だ」と持論を展開した。 渡部氏は、稲田氏の後援組織「ともみ組」の会長だった。月刊誌の追悼特集に寄せた文章で稲田氏は、会長就任の経緯を回顧。「どうしても会長になってもらいたいと言い出したのは、『ともみ組』の命名者である夫」と明かした。 そのうえで渡部氏が「ともみ組」のパンフレットに寄せた「日政治家に今一番必要なのは東京裁判史観を破砕する知力を基礎にした勇気である」という一文を改めて詳述して紹介。稲田氏は渡部氏の言葉に応じる形で、「『東京裁判史観の克服』のためにも固定概念にとらわれず」などと記した。 稲田氏は9日の閣議後会見で寄稿の内容について質問さ

    「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2017/06/10
    先の大戦に負けた事が余程悔しいんだな。湾岸戦争やイラク戦争等は憲法の制約で直接関与することができなかったので、条件を万事整えた上で次に何か起きたら全力で勝ち組に乗っかろうと目論んでるんだな、きっと。