タグ

ブックマーク / sports.yahoo.co.jp (2)

  • 新番組『やべスタ』を立ち上げたDAZNサイドの思惑と心意気 - スポーツナビ

    11月24日に行われた記者会見では、「大物選手獲得」としてMCの矢部浩之さんを紹介した 【写真:斎藤優/DAZN】 2002年から18年にわたった『やべっちF.C.』の終了から2カ月――。DAZNにて新番組『FOOTBALL PROGRAM やべっちスタジアム』がスタートすることが11月24日に発表され、大きな反響を呼んでいる。初回配信は11月29日の日曜日23時。MCの矢部浩之さんとともに記者会見に出席したDAZN Japan エグゼクティブ・バイス・プレジデントのマーティン・ジョーンズ氏に話をうかがった。 ――DAZNの新番組『やべっちスタジアム』の記者会見も無事に終わり、あとは11月29日の初回配信を待つばかりですね。 すごくエキサイトしています。昨日、矢部(浩之)さんとも記者会見でご一緒し、日サッカーファンへ楽しい番組を届けたいという思いを共有できていることをとてもうれしく思い

    新番組『やべスタ』を立ち上げたDAZNサイドの思惑と心意気 - スポーツナビ
    s-eagle
    s-eagle 2020/12/01
    第1回配信は、アシスタント嬢の「高校5年生」というパワーワードにすべてを持っていかれた感が…w
  • トヨタにとっては好結果だったが… ル・マン24時間レースで感じた違和感 - スポーツナビ

    悲願のル・マン初優勝を果たし、トロフィーを掲げるトヨタ8号車のドライバー 【(C)TOYOTA MOTOR CORPORATION】 6月16日〜17日、フランスのサルト・サーキットで、第86回ル・マン24時間レースが行われた。結果は皆さんご存じの通り、トヨタ8号車が優勝、7号車が2位。公式的には20回目の挑戦にして、初勝利を物にした。ただ、トヨタの“ワークスとして”のル・マン参戦は、1992〜93年のTS010からだと思っているので、それに続くTS020の98年〜99年、そして、2012年から18年までのTS030以降としてカウントしたいし、11回目の挑戦にしての初勝利という印象だろうか。私の中では、トムスや童夢、サードの挑戦は、“チームとして”の参加としてカウントしているからだ。 今年の優勝に関しては、まずは“おめでとう”。そして、中嶋一貴選手とセバスチャン・ブエミ選手を祝福したい。特

    トヨタにとっては好結果だったが… ル・マン24時間レースで感じた違和感 - スポーツナビ
    s-eagle
    s-eagle 2018/06/21
    昔からカテゴリーの寿命は10年前後で訪れていたから、今のLMP1規定もそろそろ終わりの時期を迎えつつあるのだろう。ACOもそれを察してるからこそ2020年以降に新レギュレーションを発行するんでしょう。
  • 1