タグ

2009年5月9日のブックマーク (3件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • PHPでセッションを完全に破棄する方法 - プログラマはサイコロを振らない

    PHPでセッションを破棄する方法について、きちんと解説されたものが見つからなかったので書いておく。 まず、PHPでセッションを破棄する方法自体はPHPのマニュアルの載っている。↓の部分だ。 <?php // セッション変数を全て解除する $_SESSION = array(); // セッションを切断するにはセッションクッキーも削除する。 // Note: セッション情報だけでなくセッションを破壊する。 if (isset($_COOKIE[session_name()])) { setcookie(session_name(), '', time()-42000, '/'); } // 最終的に、セッションを破壊する session_destroy(); ?> 問題は、このコードについてまともな説明がされていないことだ。よくわからないままに使っている人も多いように思える。例えば「PHP

    PHPでセッションを完全に破棄する方法 - プログラマはサイコロを振らない
  • symfony1.2でsfSuperCachePluginを使う – 秋元

    symfonyでsuper cacheを実現するsfSuperCachePluginの、symfony1.2での使い方について。 super cacheは、動的にページを生成するWebアプリケーションにおいて、ほとんどの場合にWebサーバの仕組みを使って静的に作成したhtml(等)を直接クライアントに返すことでサーバの応答を早くし、サーバの負荷も軽減する手法です。 よく知られているのはWordPressのSuperCacheプラグインです。これを正しく設定すれば、動的生成でありながら静的生成のパフォーマンスを持つブログを運営することができます。 これまで自作でsuper cache相当の仕組みを作ったことはあるのですが、symfonyのプラグインがあるのでこれが使えるかどうか調べてみました。 とりあえず、READMEにあるように進めてみます。 プラグインのインストール まず、プラグインはs