タグ

2011年2月3日のブックマーク (3件)

  • 【コラム】セカンド・オピニオン (209) OS小論:OSの構造をもう少し考えてみる(15) | パソコン | マイコミジャーナル

    プロセスその6 メモリが潤沢な最近ならこんな悩みはそれほど多くないのだろうが、メモリが乏しかった当時としては、これは非常に問題であった。プロセスに割り当てるメモリは、多すぎても少なすぎてもいけない事になるからだ。多すぎる、という事は他のプロセスに割り当てるべきメモリが減ってしまうことになるからだ。 そこで、プロセスに割り当てるメモリは動的に変更する、という仕組みが考えられた。要するに、各プロセスが、その時々で必要とするメモリ量に合わせてダイナミックに割り当てるメモリを変化させることで、メモリを効率的に利用しようという仕組みだ。例えば、通常アプリケーションは初期化のタイミングでは多めにメモリを利用する。初期化ルーチンが走るから、当然これを全部オンメモリで保持する必要があるし、初期化の過程で当然数多くのメモリ領域をアクセスする必要がある。ただし、初期化が終わってMain Loopに入ると、必要

  • 「女性の部下を面倒くさい」と思う女性上司のジレンマ:日経ビジネスオンライン

    音を言うと……、女性の部下は面倒くさいんです」 先日、ある大手企業の部長がこうこぼした。「女は面倒くさい」――。まるで色恋沙汰でもめてる男性の言い訳のようである。 「おいおい、またか。ガラスの天井だの、ダイバーシティーだの、何だのって、もうこりごり。できる人はできる。面倒くさくない人は、面倒くさくない。女だとか、男だとか、関係ないんじゃないの?」 そんな批判が早くも聞こえてきそうだ。 だが、実はこれ、男性ではなく、女性の部長から発せられた言葉なのである。 ここ半年くらいだろうか。絶対数からするとまだまだ少数ではあるものの、女性向けの講演会や会合に呼ばれることが急に増え、女性管理職の方からお話をうかがう機会が増えた。 そこで最も多く聞かれた言葉が、「女性の部下は面倒くさい」という一言だったのである。 恐らく男性の上司がそう思ったとしても、決して口にはできない言葉だ。「女性は難しいですね」

    「女性の部下を面倒くさい」と思う女性上司のジレンマ:日経ビジネスオンライン
    s-kic
    s-kic 2011/02/03
  • 「キーボードで一番使わないキーは?」に結論 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">すべてのキーの役割、アナタは全部理解してますか? ※この画像はサイトのスクリーンショットです パソコンを使う際に欠かせないのがキーボード。ブラインドタッチができる人は珍しくないが、すべてのキーの役割を理解している人はかなり少ないはずだ。2ちゃんねるのニュース速報板に「キーボードで1番要らない子はNumLockちゃん!」というスレが登場し、パソコン通の多いネット住民の間で、「一番いらないキー」を決めるやりとりが盛り上がった。 まず候補の筆頭に挙げられたのは、スレッドの題名にもなった「NumLock」。NumLockは、テンキーの入力を、数字入力かカーソル移動かに切り替えるキーなのだが、 「NumLockちゃんは、パソコンのわからん上司が『数字が入力できひんのやけど』 と言うてくる仕事を発生させる」 「numlockちゃんは存在意義がわか

    s-kic
    s-kic 2011/02/03
    Pause(Break)なかったらどうやってビルドを強制終了させるのさ…というVS使いの自分。基本的にNumLockは押しっぱなしだなぁ。