タグ

2011年11月7日のブックマーク (6件)

  • 今時の女子は 収入そこそこ、身長普通、普通学歴 でいいらしいぞ! おまえらいそげ!!! | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :(東日):2011/11/07(月) 00:46:09.82 ID:/lCfc8430 三高といった条件を持ち出す女の子はごく少数になっているものです。 なぜかと言えば、三高というものは時と場合によっては、かえって足を引っ張る要素にもなりかねないからです。 例えば身長。男性は背が高いほうがカッコいい、と思う女の子は少なくないことでしょう。 しかし、高齢化が進む社会において、高身長20+ 件でガタイのいい男性を介護するとなると、それはとてつもない重労働になりかねません。 実際に、そういった経験で苦労したおばあちゃんを持つ孫娘は、「男の人の背が低くてもいいかもしれない……」と考えるようになっていくかもしれません。 だからといって、高身長20+ 件を否定するわけではないのです。背が高い男性が背が高い女性と結婚して、カッコいいカップルになるのもとても素敵です。 高収入に関しても、付き合って

    s-kic
    s-kic 2011/11/07
    『身長なんか靴と靴下履けば3センチくらい伸びるだろ! そんであと整体行けば2センチは伸びる。』がツボったw
  • 昭和女子は驚愕です…ゆとり世代ちゃんのびっくりな特徴 | Pouch[ポーチ]

    はじめに 年配の人たちが「これだからゆとり世代はもう…」と眉をひそめているのを見て「果たしてそれほどかしら。そんなに大変な子たちかしら」と首を傾げてきたけれど、実際「果たして…そうですね」と言いたくなるのが現実。ゆとり世代と関わってみると発見する、驚愕の真実は多々あります。 もし自分が社会人になり立ての頃、同じ行動をしたら、確実に先輩たちにボコられていたんじゃないか…とヒヤヒヤするレベルなので、ものすごい。一体どういう教育を受けてきたのか、気になります。家庭が理由なのか、そもそも「ゆとり」というキーワードから、教育機関が理由なのか、どうなのでしょう。 もはや、どちらでも良いことですね。中にはゆとりの波に溺れて、ゆとり過ぎる言動に出てしまう子もいる、というだけのことです。「ネタ」として温かい目で受け止めていきたいと思います。これまでに目にした・聞いた、ゆとり世代ちゃんたちのびっくりな特徴をま

    昭和女子は驚愕です…ゆとり世代ちゃんのびっくりな特徴 | Pouch[ポーチ]
    s-kic
    s-kic 2011/11/07
    えー。定時退社したい社員がいるのにタスクの調整もできないで先輩面しないでほしいなこのヒヨッコがーと思う昭和50年代生のオバであった。
  • 【ドイツ】 美術館の清掃員、8600万円相当の作品の模様を汚れと勘違いし拭き取る:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    s-kic
    s-kic 2011/11/07
    これも管理の問題なのだろうか…。
  • ぼくはこうしてプログラミングを覚えた

    オリジナルはココです。フェイスブックのエンジニアでで史上ベスト3に入るといわれるEvan Priestley氏への質問「どうやってプログラミングを覚えましたか」に対する人からの答えです。 手短かに言えば 何年もの歳月の賜物というか。ぼくはただひたすらプログラミングが大好きで、(フェイスブックで働いていた)過去4年間、ほとんど他のことをしていない。その前も2.5年ほどプログラマーとして働いていたし、そのさらに前も6年くらい趣味でプログラミングをしていた。ぼくは高校も大学も中退しているので、それで空いた時間もプログラミングに費やした。つい最近フェイスブックを辞めたけど、未だに起きている時間のほとんどはプログラミングだ。 もっと詳しく言えば 月並みだが、ぼくはちっちゃい頃からコンピューターが好きで、我が家にあったヤツで(最初はMac Plusで途中からIIsiになった)で散々遊んだ。8歳か9歳

  • asahi.com(朝日新聞社):赤外線でのがん治療法開発 マウス8割完治、副作用なし - サイエンス

    印刷 赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ  体に無害な赤外線を使った新しいがんの治療法を米国立保健研究所(NIH)の小林久隆チーフサイエンティストらが開発した。マウスの実験では8割で完治、副作用もなかった。6日付の米医学誌ネイチャー・メディシン(電子版)に発表した。  小林さんらのチームは、光を受けると熱を出す特殊な化学物質に着目。この化学物質と、がん細胞のたんぱく質(抗原)に結びつく抗体を結合させた薬を作った。この薬を注射して、翌日、がん細胞の表面に付いたところで体を透過しやすい近赤外線を当て、熱を出してがん細胞を破壊する。赤外線は無害で、熱を出す化学物質も体の中ですぐに代謝され、「安全性は高い」という。  実験では、2週間で死んでしまう悪性がんのマウスに、この薬を注射して翌日に近赤外線を1日15分照射する治療を2日間実施。これを1週間おきに4回繰り返すと、8割でがんが完治した。

    s-kic
    s-kic 2011/11/07
  • 朝日新聞デジタル:頼む、逃げてくれ 〈プロメテウスの罠〉

    10月1日、掃除のため久しぶりに福島県浪江町の自宅を訪れた菅野みずえさん。二重のマスクと線量計は欠かせない。「またここに住めるのかしら……」。掃除をしながらつぶやいた=金子淳撮影 ■防護服の男(1) 福島県浪江町の津島地区。東京電力福島第一原発から約30キロ北西の山あいにある。 原発事故から一夜明けた3月12日、原発10キロ圏内の海沿いの地域から、1万人の人たちが津島地区に逃れてきた。小中学校や公民館、寺だけでは足りず、人々は民家にも泊めてもらった。 菅野(かんの)みずえ(59)の家にも朝から次々と人がやってきて、夜には25人になった。多くが親戚や知人だったが、見知らぬ人もいた。 築180年の古民家を壊して新築した家だ。門構えが立派で、敷地は広い。20畳の大部屋もある。避難者を受け入れるにはちょうどよかった。門の中は人々の車でいっぱいになった。 「原発で何が起きたのか知らないが、ここまで来

    s-kic
    s-kic 2011/11/07