タグ

ブックマーク / ufcpp.wordpress.com (3)

  • .NET – ++C++; // 未確認飛行 C ブログ

    変わらない 聞いてた方からの感想で「『変わらなくていい』なんですね(笑)」などというお言葉もいただきまして。 まあ、僕個人の意見は元々、「使いたくないやつが使う必要はない。」「LINQもvarも、使う・使わないとかで論争すること自体どうでもいい。」「でも、使いたいやつに使わせないような統制取るやつは滅びろ。」ですからね。もちろん、コードレビューなんかで「LINQ使うとこれだけシンプルになるよ」→「そっちの方がいいですね」ってような流れはあるけども、強制するものではないと思う(11ページで書いているように、privateな部分のコードはうるさく言ってもしょうがない。LINQやvarはそのprivateな部分の機能)。 選べる自由が大事。選ばせないやつは気で滅びろ。 変えれない 開発者の声としてよく聞くのは「変えたいんですけどもなかなか大変で」ってやつです。みんなほんとは新しいもの使いたい。

    .NET – ++C++; // 未確認飛行 C ブログ
  • async/awaitと同時実行制御

    C# 5.0のasync/awaitを使うと、多くの場面ではシングル スレッド的な動作になるし、多くの場面ではlock不要(結果的に、デッドロックが起こりようなくなる)になったりします。 ただし、「多くの場面で」。「必ず」ではないのがはまりどころ。いくつかの場面では、同時実行制御が必要です(普通にマルチスレッドの平行実行になるので、同時に同じデータにアクセスされる可能性を考慮しないとバグります)。 前提知識 いくつか、C# 5.0世代の非同期処理についての前提知識は、以下のスライド(先月末の.NETラボでの発表)を参考にしてください。 5~12ページ: async/awaitの書き方 17~22ページ: スレッドとそのコスト 24~26ページ: スレッド プール 29~32ページ: I/O完了待ちと非同期API 36~40ページ: UIスレッドとディスパッチャー 41~45ページ: 同期コ

    async/awaitと同時実行制御
    s-kic
    s-kic 2012/11/12
    await演算子の動作と注意点。必読。
  • プログラミング言語の簡単さ/むずかしさ

    Scala をディスると PV が増えると聞いて。Scala、難しいよね(棒読み)。 そういう冗談さておき。プログラミング言語が簡単/難しいって何だろう。 How vs. What C# もよく言われるんですよね、「C# は簡単だ」というのも、「C# は難しい」というのも両方。で、よくよく話を聞いてみると、だいたい以下のような感じ: C# は文法が多い。概念覚えるのが大変だから難しい。 C# はやりたいことをやれるから簡単。 文法の簡単さ 「プログラミング言語マスター = 文法を覚える」だというなら LISP でも使ってなさいってば。あの言語、超簡単ですよ。() の中にトークン並べるっての以外に何も文法持ってないから。 こういう意見って、要するに、How(どう書くか)ベースの簡単さなんですよね。 やりたいことをやる簡単さ プログラミングって手段であっても目的ではないわけで。What(何をし

    プログラミング言語の簡単さ/むずかしさ
  • 1