2023年4月9日のブックマーク (6件)

  • 本坊酒造「桜島」黒麹仕立て - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気でしたが、早めに買い物を済ませ、家で写真整理をしてました(笑) 今回の芋焼酎は、坊酒造「桜島」黒麹仕立て、桜のラベルがこの時期にぴったりで、美味しく頂いてます。 【坊酒造株式会社HP引用】焼き芋を思わせる香ばしさと、濃厚でトロリとした甘さとうまさを持つ黒麹仕立ての薩摩焼酎です。お湯割りで味わうと芋焼酎ならではのふくよかな味わいが楽しめます。 【撮影場所 自宅:2023年04月06日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    本坊酒造「桜島」黒麹仕立て - 金沢おもしろ発掘
  • やっぱり会う事「も」大事。 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    インスタの方は投稿に時間がかからないから 割りと直ぐにアップしたのだけど 「ブログにも」と思いながら 隙間時間にちょこちょこ書いてたものの ずいぶんと日にちがたっちゃっいましたが 3月24日から一泊で 仕事で行ってきた富山県のアルバムを こちらにも「思った事を付け加えながら」残しておきたいと思います ★1日目★ 若い頃は 細~くてヒョロヒョロだったネエサンの弟(社長)も 今や 180センチ90キロ位で💦 ネエサンに「健康管理も仕事の内💢」と日々怒られ中の弟 ↓ ↑ 決してネエサンの荷物を社長(弟)に持たせている訳ではありません(笑) ちなみにデカイ方がネエサンの荷物 これに乗りました ↓ ネエサンがべた駅弁 ↓ ↑ ご飯が大量に余ってしまった (^o^;) 一時間半位?で😲 富山駅に到着!! ↓ レンタカーを予約してあったので ここからは車で訪問する会社へ向かいました 途中コンビニ

    やっぱり会う事「も」大事。 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/04/09
    ホテルのオバケ気になるは、アルアルだよね(笑)人も食べ物も素敵な出会いで良かったね~😊✨
  • 巣立ちの後…お疲れママンの独り言 - ママンの書斎から

    ぽやんちゃんの引っ越しが完了してから、1週間が経とうとしています。 女子大生ぽやん(イメージです) 家も心片付け中 それぞれの春 家も心片付け中 3月半ばに合格報告の記事をあげてから、あっという間に3週間経ちました。 www.mamannoshosai.com スターやブックマークコメントでお祝いのメッセージをくださったたくさんの方々、当にありがとうございましたm(_ _)m。 あのあと、激動の入学手続き&引っ越しを経て、ぽやんちゃんは一人暮らしを始め、ママン城には、疲れたママンと大量のぽやんの置き土産(受験教材)が残されました。 玄関に積まれた、捨てる教材の山。 朝から片付け始めて、夜にこのような状態になり写真を撮ったので、暗いですが…。 これでも一部なんですのよ〜(*´Д`)! 今は、これらを片付けながら、心の整理も同時進行という日々です。 心配とか不安とか寂しさとか…そんな感情も抱

    巣立ちの後…お疲れママンの独り言 - ママンの書斎から
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/04/09
    すんごい教科書タワー\(◎o◎)/なんかさ、嬉しいのと寂しいのと忙しいのが、よく分かるなあ…。心身リフレッシュな春だね✨✨✨ママンちゃんのお疲れが出ませんように~😊
  • 7年前と現在のバッグの中身、そこまで変化が無いって素晴らしい - ミニマリストと呼ばれたい

    日快晴、大阪府知事選挙投票日 朝一に投票に行き遠出する予定です 息子はバイトで夜まで不在という事で一緒には遠出しませんが、朝一番に投票には連れて行きます・・・いや、付き添うと言った方が正しいなw 初めての選挙なので一人では心細いとかなんとかなので(笑) 選挙権があるなんてもう大人だな~って思ってたけど、やっぱりまだまだお子様ですね 家族揃って出かける先が投票会場って・・・ちょっと悲しいw スポンサーリンク さて、日遠出予定ですが、お出かけの際の持ち物って普段と変わりますか?? 私は普段と全く一緒です・・・所持金が多少増えるだけです バッグの中身を見てみましょう~ 財布・ハンカチ・ポケットティッシュ・リップクリーム・ロキソニン・エチケット袋・エコバッグ(←旦那氏がライブ会場で買ってきたLUNA SEAの高いやつw)が入ってます←あとはスマホ 謎の体調不良に悩まされてからは、エチケット袋と

    7年前と現在のバッグの中身、そこまで変化が無いって素晴らしい - ミニマリストと呼ばれたい
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/04/09
    私の場合ね、7年前と変わったのは、お出かけ用の老眼鏡が追加されたことよ(T∀T)
  • リビングダイニングの照明の形がしっくりこないワケ【照明の下の○○○○にも注目】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    リビングダイニングを模様替え中 どうもこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む嫁氏mashleyです。 夫氏不在の日は リビングダイニングの 大胆な模様替えを決行中。 一人で。 か、怪力っす! サイドボードやデイベッドは大きいのに… ラグに乗せて引っ張れば 一人でも移動できるよ。 でもなんで模様替えなんかするわけ? このレイアウト気に入っているのに… そうなんだけど 現レイアウトは問題がある。 ★ この記事でわかること ・リビングダイニングの照明器具選びのヒント ・家づくりのヒント ・北欧インテリアの画像いっぱい MS家のLDK第2形態の問題点とは? 照明に違和感が生まれたワケ 照明の形が合わないならどうする?3つの解決策 アップデートした第3形態LDKのWeb内覧会 自分らしいインテリアの楽しみ方を知ろう MS家のLDK第2形態の問題点とは? 2023年4月でMS家は5歳を迎

    リビングダイニングの照明の形がしっくりこないワケ【照明の下の○○○○にも注目】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/04/09
    照明まで考えたことなくて。確かにご飯が美味しく見えたりするよね。嫁氏ん家は空間も家具も素敵だから、どう動かしても素敵なんだけどね。焼き鳥丼もうまそ~✨✨✨キャベツ&温玉♪
  • 石川県農林総合研究センターの桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。ネタがたくさんあるので、買い物を早めに済ませ、家でのんびり過ごします。 石川県農林総合研究センター(樹木公園)。桜も早咲きの桜から八重種まで、長く楽しめるので、この季節だけでも何回か行きます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【ほっと石川旅ねっと引用】手取川の流を見下ろす高台にある県林業試験場の構内にあり、約27ヘクタールの敷地に約800種、15,000を超える樹木が植えられており、なかでもサクラは約130品種・約900、ツバキは約140品種・850と多く、全国的にも有数の規模となっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 白山市三宮町(樹木公園):2023年03月30日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします ランキング参加中Sakura

    石川県農林総合研究センターの桜 - 金沢おもしろ発掘