タグ

2010年2月17日のブックマーク (8件)

  • 住所を知らない人にTwitter経由でプレゼントを贈れる「ギフトナウ」:ニュース - CNET Japan

    gooyaは2月17日、受取人の住所を知らなくてもTwitterでつながっていればプレゼントを宅配できるサービス「ギフトナウ」を開始した。 ギフトナウでプレゼントを贈れる相手は、住所/氏名を知っている知人やメールアドレスしか知らない知人、Twitterで相互にフォローしている人。プレゼントと一緒に写真、動画メッセージのQRコードを添付したメッセージカードも贈れる。 たとえばTwitterでフォローしあっている人にプレゼントを贈る場合は、ギフトナウにログインし、TwitterのID、パスワードを入力する。ギフトナウ配送センター宛にプレゼントを送ると、ギフトナウがTwitterのダイレクトメッセージで相手の住所を確認し、プレゼントを贈ってくれる。受取人の情報が差出人に伝わることはないという。

    住所を知らない人にTwitter経由でプレゼントを贈れる「ギフトナウ」:ニュース - CNET Japan
    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    mixi公式やTwitter公式ならともかくお前には住所を教えない。
  • twitter大ブームも個人情報の『ダダ漏らし』に要注意 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

    名古屋・岐阜県の中小企業を中心に、twitter、Facebookなどのソーシャル・メディアのビジネス活用を支援する、株式会社はちえん。の代表、ソーシャル・マジシャン坂田誠がノウハウを語るブログ 言うまでもなく、twitterが大ブーム。 そして、どんどんユーザーが増えてきています。 そんな中、少し危惧している事態が一点。それは各ユーザーが意図しない、個人情報をだだ漏らしになっている点です。 今回、犯罪や詐欺などに巻き込まれない為に、twitterで特定条件の個人情報を獲る方法を示してみます。 といっても、特別なツールは必要なく、使うのはtwitter公式検索です。 例えば「彼氏と別れたばかりの女性」だけをtwitterで探したいとしましょう。 その場合、twitter公式検索にて、検索のオプションを使って、こんな風に検索します。 すると、検索結果に、ノイズは入るものの、結構な割合で「彼氏

    twitter大ブームも個人情報の『ダダ漏らし』に要注意 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    記事書いてる本人は意図的にだだもらし。http://twitter.com/nyattta まあそうしなきゃ(異性に限らず)誰とも出会えないよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):横断中に車と事故、自転車側の責任認定 福岡高裁 - 社会

    道路を横断していた自転車と直進中の乗用車が接触し、乗用車の男性が大けがを負った事故をめぐり、過失傷害の罪に問われた自転車の男性被告に対する控訴審判決公判が17日、福岡高裁であった。陶山博生(すやま・ひろお)裁判長は罰金30万円(求刑罰金30万円)とした一審・福岡簡裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。被告側は上告を検討するという。  司法関係者によると、交通事故自転車側が過失傷害罪に問われて正式裁判になるのは珍しいという。被告側は「乗用車が赤信号を無視した」と主張していたが、高裁判決は、事故当時は被告側が赤信号で、乗用車側は黄色信号だったと認定した。  控訴審判決などによると、事故は2008年10月に福岡市博多区の交差点で発生した。横断歩道を渡っていた自転車と道路を直進していた乗用車の左前部が接触。ハンドルを切った乗用車は中央分離帯にぶつかり、運転手の男性は首などに大けがを負った。被告

    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    このパターンの場合、自転車に乗ってなくて歩行者だったとしても加害者になりうるな。まあ自転車より遅いからさらにレアだとは思うけど。
  • 北朝鮮人権法改正へ 脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ - MSN産経ニュース

    政府・民主党は16日、北朝鮮を脱出した「脱北者」支援を盛り込んだ北朝鮮人権法を改正する検討に入った。脱北者を「難民並み」に位置づけることで日での受け入れ条件を緩和する。北朝鮮情報の収集態勢を強化する狙いもある。 中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相は4日の参院決算委員会で、同法が脱北者支援の点で「いびつな法案になっている」との認識を示した上で「各省庁と連携してこの枠を取り払いたい」と法改正の意向を表明した。政務三役や衆院拉致問題特別委員会幹部らが超党派での議員立法で改正の検討を進めている。 具体的には、現行法の脱北者支援のうち、日への入国や定住がよりスムーズになるよう「条約難民並みに」要件を緩和する。民主党は政策集「INDEX2009」で、先進国中で特に厳格とされる難民認定の緩和を打ち出しているほか、中井氏は拉致問題対策の柱の一つに情報収集態勢の強化を打ち出しており、脱北者からの情報を

    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    難民扱い:半島の統治者は大韓民国であり、その統治が及ばない地区から逃げてきた人を保護する。 難民「並み」扱い:なんぞこれ!??。id:triggerhappysundaymorning 非人道だから国家として認めない方向で。
  • 【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで

    ヤフーのモバイル、Y!mobile(ワイモバイル)の公式サイトです。iPhone、スマートフォン、ケータイ(PHS)、PocketWiFiに関する製品や料金、おトクなキャンペーン、Yahoo!と連携したサービスなどをご紹介します。

    【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    ←これが出てくるとそろそろヤバイと言うのが定説ですよね。イーモバイルのデータカード、ソフトバンクのiPhone、auのガンガンメールにより全方面的にきびしす。iPhoneに変えたのははてなのせい。
  • オンラインで手軽にフィギュア作成が可能な立体造形出力サービス開始 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    工業向け3D試作サービスなどを行うインクスは、個人がオンラインで利用できる光/粉末造形出力サービス「INTER-CULTURE(インターカルチャー)」の提供を開始した。同社は20年前から光造形による3次元試作事業を行ってきたが、今回はハイエンドな造形機を使用した同社初の個人向けサービスとなる。 造形終了後、仕上げ加工を施した作品例 同サービスでは、サイト上からユーザーがデータ(.STLまたは.OBJ形式)をアップロードすると、約2週間で完成品が届けられる。自動見積もり・クレジットカード決済に対応し、手軽に利用することが可能だ。価格は小さいフィギュア程度(30×30×50mm)で1,650円からとなっている。最大サイズは光造形が縦495×横495×高さ200mm、粉末造形が縦200×横200×高さ200mm。素材は乳白色でABS樹脂に近い性質の「SL7810」と透明色の「SL7870」、丈夫

    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    とはいえ出力したくなるほどの精細なデータを作るセンスが無いのでセカンドライフに帰らせていただきます。
  • 河野太郎公式サイト | ルールと価値観

    スノーボードの国母選手の服装が問題視された事件が数日前にあった。この事件への対応が少し気になっている。 というのも、ルールと価値観が混同されているような気がする。 国母選手の空港での服装がだらしないと思う日人はかなりの数いると思う。僕も国母選手の服装は格好悪いと思う一人だ。 しかし、腰パンのどこが悪いという日人も少数派かもしれないが若者を中心にいることだろう。 スキー連盟の会長が「大いに不愉快」と発言をされていたが、そう思う人がいても不思議ではない。 しかし、不愉快に思ったり、だらしないと思ったりというのはその人の価値観であり、誰かの価値観にあわないから処分するというのは、私的な集まりではともかく、オリンピック代表団のような公の場では行えないはずだ。公の場での処分は、明確なルールに違反しているときでなければいけない。 たとえばもし、国母選手が定められた代表団のブレザーやネクタイを着てい

    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    とはいえ今からダークスーツ買いに行くのもお通夜の「急いで駆けつけました」感的にどうかと思わなくもないので揃えるのはもっと年を取ってからにします。コストパフォーマンスとも言うけど。
  • 誠 Biz.ID:個人事業主もサラリーマンも読める「税金の話」:源泉徴収票の見方、教えます

    個人事業主もサラリーマンも、知っておいて損はない「税」の話。今回は一般になじみ深い「所得税」の計算ロジックを考えてみよう。 今年も確定申告の時期がやってきた。個人事業主は前年1月から12月までの所得を申告し、税額を確定、納税する。サラリーマンも副業の収入を申告したり、医療費が多い場合は還付を受けたりする。今年は2月16日から3月15日まで1カ月間がその期間だ。 筆者は2年前に「パソコン好きが青色申告を体験してみると?」という記事を書いた。個人事業主になったばかりの方と、起業を考えている方を対象に書いたが、今回はサラリーマンの方も対象に“税”について書いてみたい。 政権交代により、「子供手当」「高校の無償化」といった言葉を耳にする機会が増えた。その財源として配偶者控除や扶養控除が廃止になるといったニュースも飛び交うようになった。この手のニュースや記事に出てくるのが、年収○百万円、中学生と高校

    誠 Biz.ID:個人事業主もサラリーマンも読める「税金の話」:源泉徴収票の見方、教えます
    s-tomo
    s-tomo 2010/02/17
    本当は全員が申告するのが民主主義本来の形なんやで!!あと税金より健康保険(社会保険 or 国民健康保険)のが高いよね。