タグ

2010年6月16日のブックマーク (8件)

  • スイッチや端子部分はどうなってるの? 気になる3DSの本体を徹底チェック!!

    現在米国で開催されているElectronic Entertainment Expo 2010(以下、E3 2010)の任天堂ブース内に展示されていた、新型ハード・ニンテンドー3DS(以下、3DS)の体を撮影してきた。3D対応以外にも、魅力がいっぱい詰まったこのハードを、ぜひ写真でご覧いただきたい。 先に掲載したカンファレンスの詳報から、3DSの要点を抜粋する。3DSで新しく搭載された機能をざっと確認しつつ、写真をチェックしてほしい。 ●3.5インチの上画面が立体視に対応 ●グラフィックが向上 ●モーションセンサーとジャイロセンサーを搭載 ●スライドパット(アナログスティック)を搭載 ●カメラが2つになり、立体写真を撮影可能に ●閉じたままで行える無線通信の機能をハード側に搭載し、ソフト側ですれ違い通信などを待機させていなくても通信が可能に ●3D映画を見られるようなサービスも行われる

    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    電源ボタンが本当にその位置で大丈夫なのか気になってしかたがない
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ニンテンドー3DSの発売予定ソフトはなんと70本! 「ドラクエ」「FF」「バイオ」「ペルソナ」「MGS」他 - ライブドアブログ

    ニンテンドー3DSの発売予定ソフトはなんと70! 「ドラクエ」「FF」「バイオ」「ペルソナ」「MGS」他 1 名前: アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 14:29:07.73 ID:fC+2+dJh ?PLT ニンテンドー3DSの発表に伴って気になるのがやっぱりゲームソフトです。いくら体が素晴らしくても肝心の中身(ソフト)がなければ意味がありません。 でも、ご安心を! E3 2010でちゃーんとどんなソフトが発売予定なのかラインナップが公開されています。 翻訳したものを下記に掲載しますので、どんなソフトが発売されるのか ワクワクしながらチェックしてくださいね(一部海外限定タイトルも含まれます)。 ※以下、発売予定タイトル。 http://3dsnews.net/2010/06/61.html Activision * DJヒーロー3D AQインタ

    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    そのタイトルでスクリーンショットじゃ何の新鮮味も見当たらないわっ!!
  • コミュニティ生放送権限のリセットについて‐ニコニコニュース

    コミュニティ生放送権限のリセットについて 2010年06月16日 いつもニコニコ生放送およびニコニコミュニティをご利用いただきありがとうございます。 かねてからユーザーの皆様よりご要望をいただいていた 「生放送権限所有者によるコミュニティ占領放送」について抜的な対応を行うため、 6月23日(水)正午に全てのコミュニティの生放送権限をリセットさせていただきます。 ■コミュニティ生放送権限リセットについて 【日時】2010年6月23日(水)正午12時(予定) 【リセット後の状態】 ・全てのコミュニティで、コミュニティオーナーのみ生放送を行える ・全てのコミュニティを「新参加者は生放送できない」設定とする ※リセット後に、オーナーが設定を変更できます 今後コミュニティメンバーへ生放送権限を付与される場合は、大変お手数をお掛けいたしますが、 6月23日(水)正午12時のリセット完

    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    参加自動承認 & 新参加者生放送可のところに勝手に入ってコミュ内容と無関係の生放送をしてたってことかな? 追記: id:rahoraho 非プレミアムだからでしょ、と思ったら大百科にはプレミアム必要とある、どっちだー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    電源ボタン間違えて押しまくる事例に期待が持てます。初代→Liteで改善されたのにどうしてこうなった!! id:sakura_123 3Dでもなきゃわざわざ映画館まで行く理由がなかった
  • 自殺にみる男女格差 - Chikirinの日記

    自殺に関するデータを見ていたら、自殺って男女差がすごく大きいんだと知って驚きました。 下記のグラフは、1978年から2009年まで、過去30年ほどの男女の自殺比率です。縦軸は「人口10万人当たりの自殺者数」で単位は“人”、青線が男性、赤線が女性です。一目で「男性は女性より圧倒的に自殺率が高い」とわかります。男性は女性の倍以上の比率で自殺するのです。 (2009年の自殺者実数では、男性23,472名、女性9,373名の合計32,845名) しかも女性の自殺率は過去30年で、大きく変ってはいません。最近よく「自殺が異常なペースで増えている!」と聞きますが、実際には「日では、男性の自殺が異常なペースで増えている」というべきなのです。男性の自殺率は過去30年で6割増であり、特に1998年くらいからは男性だけ急増しています。*1 「なぜ男性の自殺がこんなに増えているのか」、同じ資料に男女別の自殺理

    自殺にみる男女格差 - Chikirinの日記
    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    ベッドで寝てたら添い寝したいところだが相手がいません。そんじゃあね!!
  • 「僕はiPadが大好きなんです。Twitterも大好きなんです。だから,作りました」――西 健一氏が手がけるiPad用ゲーム「Followars」について聞いた

    「僕はiPadが大好きなんです。Twitterも大好きなんです。だから,作りました」――西 健一氏が手がけるiPadゲーム「Followars」について聞いた 編集部:TeT マーベラスエンターテイメントが,iPad参入第一弾タイトルとして発表した「Followars」の配信が,ついに日(6月16日),AppStoreを通じて開始された。価格は800円(税込)だが,現在はiPad発売キャンペーン価格の350円(税込)で提供されている。 この作品は,Twitterユーザー同士が一台のiPadを使って,RPGの戦闘シーンのようなバトルを楽しめるというもの。今回,4Gamerでは,作の開発を担当しているRoute24の西 健一氏に,ゲームの内容や開発を決意したきっかけ,そしてゲーム作りにおいて最近の西氏が考えていることなどをまとめて聞いてきた。 「Followars」公式サイト iPad

    「僕はiPadが大好きなんです。Twitterも大好きなんです。だから,作りました」――西 健一氏が手がけるiPad用ゲーム「Followars」について聞いた
    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    他人の端末にパスワードなど入力できっか!!
  • iPhone4はいくらするの?これから買う人、3G、3GSから機種変更する人のための、お財布と相談するための資料まとめ : らばQ

    iPhone4はいくらするの?これから買う人、3G、3GSから機種変更する人のための、お財布と相談するための資料まとめ 今月24日に発売される、iPhone最新モデルの「iPhone4」。 日よりソフトバンクショップで予約が始まり、既にもの凄い行列ができていますが、高そうだし…去年3GS買っちゃったし…なんて悩んでる方も多い事と思います。 私もちょうど去年の6月に発売されたiPhone3GSを買っていたので、今回のiPhone4は機種変更(買い増し)しようか非常に悩むところ。 そこで、新規、機種変更でどの程度の費用がかかるのか、出来る限り調べて計算をしてみました。 購入を考えている方の参考になれば幸いです。 4通りあるが実質2種類の通信料金プラン 25ヶ月目以外で解約や料金プランの変更をすると、9975円の契約解除手数料が発生する「標準プライスプラン」、発生しない「バリュープログラム(i

    iPhone4はいくらするの?これから買う人、3G、3GSから機種変更する人のための、お財布と相談するための資料まとめ : らばQ
    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    ってかオレンジプランでも契約できたのか!!
  • 収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 1 名前: アメマス(栃木県):2010/06/15(火) 17:09:07.56 ID:WHUSl091 ?PLT 「格下婚」狙う女性増加中  適齢期男性、ちょっと複雑か (J-CAST) 「婚活」が盛んだが、パーティーなどのイベントに参加する男女の思いは、かつてと比べて少々違ってきているらしい。意外にも、女性の場合は「(男性のほうが収入が少ない)格下婚」の相手を求めているケースが増えており、その背景には「面倒くさくない」「独身時代より生活はラク」「自分が(経済的な)権力者であることによるストレス・フリー」などがあるようだ。 同書の中で、著者の水次さんは「格下婚」で幸せをつかんだ例を多数挙げるとともに、 「格下婚」のトラブルシューティングや「格下クン」との出会い方、「格下婚」を成功に導く 秘けつなども詳説している。 http://new

    収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    s-tomo
    s-tomo 2010/06/16
    「59番目のプロポーズ」思い出して検索したら http://krafty.jugem.jp/?eid=30 が出て、ああ違和感ってそういうことかと思いました。id:sakura_123 お互いにメリットが有りさえすればいいんだが本も痛ニュも自分側しか見てない