タグ

2012年2月14日のブックマーク (2件)

  • 本当はたいして腐ってなかったとしたら、とりかえしつかないことになるかもよ。 - おこじょの日記

    橋下氏の大阪市職員への「思想調査」が話題となってますね。ワタスがもし自分の職場でこんな調査をされることになったら、100%いや2万%、1年以内に仕事を辞める決意しますね。たとえ自分が全く政治活動をしていなかったとしても。次はどんな調査をされるか、わかったもんじゃないっすよ、怖いよ。 Twitter / 想田和弘: 大阪市職員への強制アンケートの原文を読んで戦慄した。 ... しかし、ブコメをみてたら大阪市職員の「自業自得」的なコメントがあってたまげたよ。いやいや、たとえすげー問題があったとしても、越えちゃならない一線つうもんがあるだろうに。身近にも、タイトルみたいなこという人がいるんですが、その「すげー問題」とやらが具体的に見えないんですよ。ワタス的なすげー問題ってのは、「いつ市役所行っても、誰も仕事していない」とか、「市役所に電話しても、まともに応対されない」とか、「4時にはもう窓口が閉

    本当はたいして腐ってなかったとしたら、とりかえしつかないことになるかもよ。 - おこじょの日記
    s-tomo
    s-tomo 2012/02/14
    挙げられてる前例から考えて取り返しがつかなくはならない気が...
  • マチュピチュに出来るだけお金をかけずに行ったらちょっとした冒険になった

    旅行者に人気の世界遺産マチュピチュ。でも、どこにあって、お金がどのくらいかかるのかってことは意外と知らなかったりする。そんなマチュピチュに出来るだけお金をかけないで行ってみたら……。橋が崩落していたり、線路の上をトレッキングしたりと、ちょっとした冒険の旅が待っていた。 こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、今、ペルーのプーノという街にいます。このチチカカ湖のほとりの街は、お祭りの真っ只中ということで、パレードやら花火やら毎晩どんちゃん騒ぎ。眠れぬ夜を過ごしております。 標高3810mに位置するチチカカ湖は汽船などが航行可能な世界最高所の湖です。 スーツを着た男達がブラスバンドに合わせて街を練り歩きます。めちゃくちゃシブい。 女の子がおばちゃんに花びらをかけてもらいます さて、今回はマチュピチュに行った時の話を。マチュピチュといえば、天空遺跡、空中都市、失われた都

    マチュピチュに出来るだけお金をかけずに行ったらちょっとした冒険になった
    s-tomo
    s-tomo 2012/02/14
    これでちょっととかレベル高いな...