タグ

ブックマーク / bless.babyblue.jp (3)

  • Knowledge of WP � コメントとトラックバックを分ける

    WordPressでは、コメントとトラックバック・ピンバックはすべて同じように扱われています。その証拠に、個別エントリーではすべて時系列に並んでいますよね。私は、議論している場所が違うだけで、そこからリンクして読めるんだから一緒でも構わないだろう、と解釈しています。 とはいうものの、一緒だと見づらいとか、やっぱり分けて表示したいということで、コメントとトラックバックを分けて表示する方法を紹介します。 データベースを覗くとわかりますが、トラックバック・ピンバックにはきちんと「トラックバックである」というフラグがついています。これを利用してコメントとトラックバックを振り分けようというわけです。 個別エントリーのみの場合 個別エントリーのページで、コメントとトラックバックを分けて表示する方法です。トップページ等のコメントが何件という部分は合算して表示します。 利用しているテーマのcomments

  • Knowledge of WP » ロリポップでWordPress (for WP ME1.5.1.3)

    ロリポップでWordPress MEをインストールする方法です。 WordPress Japanの方でかなり詳しく解説されていますが、例となっているサーバーがXREA.COMなので、ロリポップ向けにドキュメントを起こしてみました。WPJの解説の「サーバー環境を確認する」という項から、こちらに続くという感じです。WPJの「初期設定とファイルの転送」、「WordPress のインストール」もあわせてお読み下さい。 データベースの作成 以前にデータベースを利用したことがない場合、また新規にアカウントを取得した場合は、まずデータベースを作成する必要があります。ロリポップのユーザー専用ページから、まず自分のアカウントでログインしましょう。次に左のメニューから、「WEBツール」→「データベース作成」をクリックします。 このような画面になったかと思います。「データベース作成」ボタンをクリックして、次へ

  • Knowledge of WP » アップグレード時に困らないプラグイン使用法

    アップグレード時や動作確認時にプラグインを無効にすることはよくあると思います。ところがプラグインを無効にした途端エラーメッセージが出て、途中で表示が止まってしまいます。 これはテーマのファイル、例えばindex.phpやsidebar.phpにプラグインによって追加された関数を記述するため起こる問題です。 ということは、プラグインが動作してなかったらその部分をスキップするようにすれば、エラーメッセージは出ないわけです。 <?php if(function_exists('tkzy_get_recent_comments')){ ?> <li><h2>Recently Commented</h2> <ul> <?php tkzy_get_recent_comments(10); ?> </ul> </li> <?php } ?> この例はサイドバーにtkzy_get_recent_comme

  • 1