タグ

ブックマーク / suumo.jp (6)

  • 賃貸住宅に革命起こした「青豆ハウス」、9年でどう育った? 居室を街に開く決断した大家さん・住民たちの想い 東京都練馬区

    賃貸住宅に革命起こした「青豆ハウス」、9年でどう育った? 居室を街に開く決断した大家さん・住民たちの想い 東京都練馬区 「青豆ハウス」は"育つ賃貸住宅"というコンセプトを掲げ、2014年に誕生した。住む人と青豆ハウスを訪れる人が一緒に育む新感覚の共同住宅として注目され、その年のグッドデザイン賞を受賞。多数のメディアに紹介されてきた。設立9年目を迎えた青豆ハウスを訪ね、運営する株式会社まめくらしの青木純さんに、地域と溶け合うコミュニティ創出やその背景にある思いを取材。大家さんしかできない役割や賃貸住宅の可能性をたっぷり語ってもらった。 “住む人集う人で育てる賃貸住宅”「青豆ハウス」 青豆ハウスは、東京都練馬区平和台にある。副都心線平和台駅から5分歩くと住宅街の中に突如大きな農園が現れて驚く。練馬区が管理する田柄一丁目区民農園だ。青豆ハウスは、その農園に隣接して建っている。3階建てのメゾネット

    賃貸住宅に革命起こした「青豆ハウス」、9年でどう育った? 居室を街に開く決断した大家さん・住民たちの想い 東京都練馬区
    s1090018
    s1090018 2023/12/07
  • 薄暗かった通りが4年で人気エリアに! 飲食店4倍の背景に”若者の挑戦を応援するおじさん”の奮闘 秋田市南通亀の町

    小路につくったバルをきっかけに土地の価値が上がった 東海林さんは、秋田県美郷町出身です。東京で学生生活を送った後、デザイン事務所に就職。店舗デザイナーをしながら、秋田の仕事も手掛けているうちに、だんだんと秋田の仕事が増えていったといいます。2004年に秋田市に帰り、2006年にSee Visionsを設立しました。 東海林さんが手掛けたのは、「酒場カメバル」、レストラン「サカナ・カメバール」、コーヒースタンド&デリ「亀の町ストア」を設けたヤマキウビル、そして、2019年のリノベオブ・ザ・イヤー「エリアリノベーション部門」を受賞した複合施設「ヤマキウ南倉庫」、ほかにも県内の注文住宅建築事業者と施主を結ぶ「JUU」、また秋田市のフリーペーパー「OTTO」の企画・編集・デザインなど多岐にわたります。 東海林諭宣さんによるエリアリノベーションのはじまりは、2013年にオープンした、亀の町の小路にあ

    薄暗かった通りが4年で人気エリアに! 飲食店4倍の背景に”若者の挑戦を応援するおじさん”の奮闘 秋田市南通亀の町
    s1090018
    s1090018 2023/04/29
  • ミクシィで出会った犬と秋田が、僕の漫画家人生を変えた。(文・みずしな孝之) - SUUMOタウン

    著者:  みずしな孝之 秋田に縁がなかった僕が「いとしのムーコ」を描いたわけ 秋田に縁のない人生でした。 東京生まれ東京育ちで、親は長野出身。親戚がいるわけでもなく、修学旅行は奈良京都、好きな球団は横浜大洋。「北国へ旅行に行こうか」と思うことはあっても、一気に北海道まで飛んでしまう感じで。東北には興味はあっても、訪れる機会はほぼなかった秋田県。 なのに、みずしな孝之がなぜゆえ秋田を舞台とした漫画「いとしのムーコ」を描くことになったのか。それはもう、うちのアシスタントのフジイのおかげです。 2010年ころ、秋田県・大曲出身のフジイからこんな情報を聞きました。「知り合いに、秋田の山奥のガラス工房でガラス吹き職人をやっている人がいる」「そこで飼っている犬がむちゃくちゃ可愛くて、ミクシィもやってる」と。 「えっ! 犬がミクシィ!?」「なにそれ! 器用! おもしろい!」と、早速興味津々だったのですが

    ミクシィで出会った犬と秋田が、僕の漫画家人生を変えた。(文・みずしな孝之) - SUUMOタウン
    s1090018
    s1090018 2021/02/02
  • おもしろい仕事に人は集まる。クリエイティブ集団KOO-KIの働き方

    満員電車に人ゴミ、物価の高さなどが気になっても、仕事のことを考えると都会に住むという選択になる人は多い。確かに、仕事と暮らす場所はかけ離すことのできない問題だけに、そんな方程式ができるのは致し方ない。 しかし、東京でなくても、面白い仕事をつくりだしている人たちはいる。福岡市に拠点を置く映像クリエイティブ集団KOO-KI(くうき)もそんな会社のひとつだ。しかも、全国区で知られる仕事だけじゃない。世界を魅了する映像を、福岡から発信しているのだ。そんな彼らの仕事に興味をもち、福岡へ移住してくるメンバーもいるのだという。 絶対に「オモシロイモノ」しかつくらない KOO-KIってどんな会社?そんな問いに答えを出してくれるのが、彼らが公言しているこんな言葉だ。絶対に「オモシロイモノ」しかつくらない。 会社がスタートした17年前から福岡に拠点を置きながら、世界をまたにかけて活躍するクリエイティブスタジオ

    おもしろい仕事に人は集まる。クリエイティブ集団KOO-KIの働き方
    s1090018
    s1090018 2014/04/14
  • 「おばけやしき」がランドマークへ。「TSUNASHIMA CABIN」は街を変える!?

    古い木賃アパートをはじめオーナーが手を焼く物件を、独自のスタンスで再生する「木賃デベロップメント」。彼らの手がける商業施設『TSUNASHIMA CABIN』が昨年10月にオープン。Before/Afterの変化や、そのプロセスを取材しました。 今回手掛けられたのは2週間後に取り壊し予定だった築40年以上の空き家 東急東横線・綱島駅から徒歩3分。商店街の一角にたたずむ『TSUNASHIMA CABIN』は、木造の懐かしい雰囲気に印象的なネオン看板が映える商業施設。以前SUUMOジャーナルでも紹介した木賃デベロップメント(詳しくは『初期費用ゼロでも物件再生?!「木賃デベロップメント」がやってきた!』参照)がリノベーションからリーシング、運営管理まで手がける第二弾物件です。メンバーであるスタジオA建築設計事務所・内山章さんに話を聞きました。 「築40年を超える空き家で、建物はボロボロ、庭は草ぼ

    「おばけやしき」がランドマークへ。「TSUNASHIMA CABIN」は街を変える!?
    s1090018
    s1090018 2014/03/26
  • 賃貸のDIYテクニック講座 照明・スイッチ・コンセント編~おしゃれな部屋づくりをプロがアドバイス - 住まいのお役立ち記事

    「せっかく、DIY可の賃貸物件を借りたんだから、自分の手でDIYカスタマイズしたい!」と考えている人へ。 DIYでできることは、いろいろあります。照明の電球交換レベルの道具を使わない簡単なことから、床材張り替えや間取り変更といったプロレベルの高難度のことまで、がんばれば資格が必要な作業以外のほとんどのリノベーションメニューをDIYでこなせます。そこで、SUUMOではリノベーションに関する部材・ツールなどのネット販売やデザイン・設計・施工を行っている「R不動産toolbox」による監修・協力のもと、各パーツのカスタマイズ施工例をご紹介します。 1.照明交換:電球色の変更(難易度:☆) まずは、取り付けが簡単なテクニックを。一番手軽にお部屋の雰囲気を変えるのなら、照明の交換。照明器具の取り替えだけでなく、電球の色(色温度)によってもお部屋の印象が大きく変わります。クールにしたいなら昼光色や昼白

    賃貸のDIYテクニック講座 照明・スイッチ・コンセント編~おしゃれな部屋づくりをプロがアドバイス - 住まいのお役立ち記事
    s1090018
    s1090018 2014/03/16
  • 1