タグ

raidに関するs1090018のブックマーク (3)

  • [J] Linux 搭載可能なマシンを購入したい - Jamz (Tech)

    RAID が標準装備されているモデル Linux の対応状況がいまいち。 HDDミラーリングユニット(RAID1)搭載PC ER-Series ver2.1 特徴 153,300, 174,300, 184,800円(税込) HDDミラーリングユニット(RAID1)搭載PC GR-Series ver1.0 特徴 182,700, 192,150, 205,800, 239,400円(税込) 枯れたパーツで組み立てられた Linux 対応マシン プラス、RAID Box を購入すればそれでOK...? 株式会社アイスクエア デュアルコンピュータ Dual Computer Type-ATX775UX (拡張性の高いミドルタワー型Linux対応パソコン) 54,800円(税込) 株式会社アイスクエア デュアルコンピュータ Dual Computer Type-Slim775UX (拡張性の高

  • ウノウラボ Unoh Labs: DRBDによるコンテンツの相互バックアップ

    こんにちは satoです。 DRBDは誤解を恐れないで、簡単に言ってしまうと、ネットワーク越しにRAID1を構築できるオープンソースのソフトウェアです。 DRBDには以下の特徴があります。 ・カーネルモジュールで動作し、有償でサポートが受けられます ・電源等が壊れても、ソフトウェアRAIDやPICカード型のRAIDと違ってサービスを続けることができます ・heartbeat等と組み合わせて、HAなシステムを構築できます ・secondary(slave、待機系)はマウントすることができません。 DRBDの設定から使用までを簡単に解説しようと思います。また待機系が必要なのですが、待機だけではもったいないので、相互に違う領域をバックアップ(s1のsda3のバックアップ先は s2のsda3、s2のsda4のバックアップ先はs1のsda4)をしてみました。 構成 s1.unoh.n

  • RAID01とRAID10の違い

    RAID01とRAID10に違いってご存知ですか?専門家やストレージベンダーのホームページでさえ両者は同じものであると説明されている場合がありますが、実は明確に違います。ハイエンドストレージを導入するときにはこの違いについての理解がとても大切になってきますのできちんと押さえておくとよいと思います。 RAID01とは? ストライピンググループをミラーリングしたものがRAID01(もしくはRAID0+1とも呼ばれる)になります。 HDD[1]~[4]で構成されたストライピンググループ1とHDD[5]~[8]で構成されたストライピンググループ2があったとします。 この構成時、例えばストライピンググループ1のHDD[1]が死亡した場合はグループ1のストライピングが使えなくなります。よってこの状態ではストライピンググループ2だけが動いている状態になるわけですから、この時HDD[5][6][7][8]

    RAID01とRAID10の違い
  • 1