2012年3月6日のブックマーク (2件)

  • 強毒性新型インフル予測時、全国民に予防接種へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、強い毒性と感染力を持つ新型インフルエンザの国内流行が予想される場合、国民の安全確保のため、原則として全国民に予防接種を行う方針を固めた。 国内の医薬品メーカーなどと連携し、2013年度に1億3000万人分のワクチン供給体制の確立を目指す。9日の閣議で特別措置法案を決定し、今国会に提出する予定だ。 政府は、強毒性の新型インフルが流行すれば、国内で最大64万人が死亡すると推計している。 特措法案では、新型インフルの流行時に、首相が部長を務める政府対策部を設置すると明記。予防接種は、対策部が「新型インフルエンザが国民の生命・健康に著しく重大な被害を与え、国民生活・経済の安定が損なわれないようにするため緊急の必要がある」と判断した場合に実施する。接種対象者や期間は対策部がその都度検討するが、深刻な流行が予想される場合、持病が悪化する恐れがある患者などを除き、全国民への接種を想

    s10r11m14
    s10r11m14 2012/03/06
    気をつけないと今年はヤバそうだな
  • 「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 : らばQ

    「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 世界にはそれはそれは美しい場所がわんさかとありますが、国内も捨てたものではありません。 海外掲示板で、「いったいこの絶景は地球上のどこにあるの?」と話題になっていた、日の景色がありましたのでご紹介します。 エメラルドグリーンの美しい海。その上を果てしなく続いて行く大きな橋。 この景色を見ながらここを通るのは、さぞかし気持ちの良いことでしょう。どこの南国かと思いそうですが、ここは山口県下関市にある角島大橋だそうです。 角島大橋 - Wikipedia このきれいなこの画像に、海外サイトでは「どこにあるの?」と評判になっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・すばらしい景色だ…。 ・そこに行きたい。 ・標識などから判断すると日だな。 ・日の山口県にある、角島と言う場所らしい。Google Mapではここだ。 Vie

    「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 : らばQ
    s10r11m14
    s10r11m14 2012/03/06
    暖かくなったら連休取ってバイクか車で行きてーな‼