タグ

uiとcommentに関するs1251のブックマーク (3)

  • 「失敗を活かす」を実現する仕組みづくり - ワザノバ | wazanova

    http://vimeo.com/94950270 1 comment | 2 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約2時間前 ミスを許さない組織って嫌ですよね。月曜日の朝に会社に行くのがとにかく苦痛だった時期があります。しつけ的な規律をもたらすという一定の効果はあったかもしれませんが、ミスをしないように、しかられないようにするために仕事の進め方が最適化されていって、顧客がどう思うかよりは、上司の顔を伺うところに皆が全力を注ぎはじめます。 そんな会社は反面教師に。また最近は、blameless postmortem(個人批判をしない建設的な障害の振返りミーティング)というのも流行言葉。「そうだそうだ、もっと前向きであるべきだ。」と思いつつ、しかし難しいのは、ユーザに悪影響を与えるものを減らそうとする気持ち。その気持ちを持つことが

  • 入会フローを磨くこととモバイルファーストの意味付け - ワザノバ | wazanova

    https://tech.dropbox.com/2014/08/building-dropboxs-new-user-experience-for-mobile-part-1/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約4時間前 User Onboardingというサイトは、web/スマホアプリの入会フロー、ユーザ登録やチュートリの画面遷移を、ページごとに解説してくれてるサイト。 サイトの文言やボタンの内容 / 配置 / 色選択、スペースの取り方、ページごとの意味付けなど、ビジュアルのデザイン以外についても、何をどのように修正すべきか(たまに褒めてもいますが。)を詳細に説明してくれてます。UIデザイナーだけでなく、サービスづくりに関わる人全ての参考になると思います。 サイトの存在には気づいていたのですが

  • よいデザインチームのつくり方 - ワザノバ | wazanova

    http://joshuasortino.com/journal/how-to-hire-a-designer-and-build-a-design-team 1 comment | 1 point | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 DisqusやTeespringのデザインチームの立上げを指揮してきたJoshua Sortinoが、デザイナーの採用とチームづくりのポイントについてまとめています。「よいプロダクトを生み出す組織づくり」という意味では、他のポジションに共通する話しもあって興味深いです。 採用全般についてのアドバイス サービスづくりに情熱を燃やす人がベストな社員になる。正しいマインドセットがあれば、スキルは追いつく。 問題解決指向が強いが特定のスキルが弱い人の方が、そのスキルはあるが問題を解決しようというマインドセッ

  • 1