タグ

2021年10月17日のブックマーク (4件)

  • 菅田将暉さん、橋本環奈さんらが投票を呼びかけ。多くの人気芸能人が、一斉に声を上げた【衆院選2021】

    衆院選(10月19日公示、31日投開票)を前に、芸能人らが投票を呼びかける動画が10月16日、YouTubeなどに突如公開された。動画には俳優の小栗旬さんや菅田将暉さん、橋環奈さん、二階堂ふみさん、ローラさんなど、多くの人気芸能人が出演している。

    菅田将暉さん、橋本環奈さんらが投票を呼びかけ。多くの人気芸能人が、一斉に声を上げた【衆院選2021】
    s15i
    s15i 2021/10/17
    投票率が上がってその結果現政権支持になったとしても、世代投票率が示す効用はあると思いたい。動画良かった。
  • 筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題

    筆圧が高すぎて困っている。シャープペンの芯がすぐ折れるとかだけでなく、1ヶ月も経たずにシャープペンごと壊れる。力を入れすぎてシャープペン内部の部品が曲がるのだ。最近はデルガードとかいう芯が折れにくいシャープペンも出ているが、あれはもっと最悪だ。中で芯が折れるからいちいち分解する羽目になる。折れた芯が飛んで目に入る事がないという点では安全だが。 一時期シャープペンを諦めて鉛筆(シャープペンよりは芯が折れにくいからマシ)を使っていたが「小学生かよwww」ってからかわれるからやめた。筆圧を下げる練習もたくさんしたが、そっちに気を取られると勉強に集中できなくなってしまう。もうどうすればいいんだ。 追記:今見てビビりました。ほんとに沢山の親身なアドバイスありがとうございます。とりあえずオススメされたもの全部買って試してみます。

    筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題
    s15i
    s15i 2021/10/17
    0.9芯のものに変えるのと、紙の方(ノート)も罫が太いものに変えると良い/でもマジに力を抜く練習を推奨。勉強の集中力は「体力」と不可分で、ペンを握る力は実は体力をかなり削る。長い目で見るともったいない。
  • IPS 液晶画面の「焼き付き」は簡単に直せる – 怠惰の形而上学

    概要 IPS ディスプレイにおける「焼き付き」の例。グレー単色の画像を表示しているが,直前まで表示していた文字が残存している 液晶パネルや有機 EL (OLED) パネルにおいても,ブラウン管の焼き付きに類似した表示残存が発生することがあり,一般にこれらも「焼き付き Burn-in」と総称されます [ref]以下この意味ではカギ括弧付きで言及します。[/ref] [ref]What can I do to prevent image retention or burn-in | Pioneer Support FAQ 19/12/20[/ref] [ref]Dell LCD TVでの画像の焼き付き、残像、ゴーストの防止または消去 | Dell 19/12/20[/ref]。他に残像,ゴースト ghosting,retention,persistence などとも言及されます [ref

    IPS 液晶画面の「焼き付き」は簡単に直せる – 怠惰の形而上学
  • 「ちょきちょきさんって誰?」小さな娘が描いた奇妙な絵に困惑する母親…衝撃のラストに鳥肌が立つ人たち「最後に全部持って行かれた…」

    仲村何某 @Nanigashi_N @Chanta_in_inari 登場人物整理を試みると…… 娘が認知してる人 ・父 ・チョキチョキさん 娘が認知してる人外 ・姉(幽霊) ・母(幽霊) ・ヘルカイザードラゴン 娘も認知してない人外 ・ジャキジャキさん(?) ってことかしら……🤔 2021-10-16 15:20:12

    「ちょきちょきさんって誰?」小さな娘が描いた奇妙な絵に困惑する母親…衝撃のラストに鳥肌が立つ人たち「最後に全部持って行かれた…」
    s15i
    s15i 2021/10/17