タグ

2023年11月20日のブックマーク (3件)

  • 清水靖晃に聞く「ゴルトベルク変奏曲」の深奥 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    『究極のゴルトベルク』と題されたコンサートが2023年12月初頭に東京と大阪で開催される。第1部には世界でもっとも熱い注目を集めるアイスランド出身のピアニスト、ヴィキングル・オラフソン、第2部にはバッハをライフワークに独自の世界を切り拓いてきた清水靖晃(サキソフォン奏者、作曲家、音楽プロデューサー)率いるサキソフォネッツが登場し、それぞれバッハの「ゴルトベルク変奏曲」全曲を演奏するという企画。この前代未聞のコンサートについて、清水に話を聞いた。 バッハ、サキソフォン、スペースの三角関係 ――清水靖晃&サキソフォネッツのアルバム『ゴルトベルク・ヴァリエーションズ』がリリースされたのが2015年。5のサキソフォンと4のコントラバスによる異次元のバッハは衝撃的でした。このアルバムが生まれた経緯について、お聞かせいただけますか。 もともと「サキソフォネッツ」は、1983年に僕がひとりではじめた

    清水靖晃に聞く「ゴルトベルク変奏曲」の深奥 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    s15i
    s15i 2023/11/20
  • 姿消す小銭、ピーク比9割減の7億枚 キャッシュレス普及 - 日本経済新聞

    国内の貨幣製造枚数が減少し続けている。造幣局(大阪市)によると、2022年の製造枚数は7億2734万枚と、1974年(昭和49年)のピーク時からおよそ9割も減少した。背景にはキャッシュレスの普及や貨幣関連の銀行手数料の値上げなどがある。貨幣の製造枚数がピークの56億1000万枚だった74年は、高度経済成長に伴い小額貨幣の需要が増加した。89年には消費税が導入され、釣り銭として使うため貨幣の製造

    姿消す小銭、ピーク比9割減の7億枚 キャッシュレス普及 - 日本経済新聞
  • <秋の読書推進月間>川上未映子「読書は覚悟のいるもの」

    出版業界が一丸となって読書の秋を盛り上げる、読書推進キャンペーン「との新しい出会い、はじまる。 BOOK MEETS NEXT 2023」が、2023年10月27日から全国の書店でいっせいにスタートした。それに先立って10月17日にオープニングイベントが開かれ、会場の紀伊國屋ホール(東京・新宿)は好きの老若男女で埋め尽くされた。今回は、国語の教科書を2日で読破するほど子どもの頃からが好きという芥川賞作家の川上未映子さんのトーク「言葉で世界とつながること」を紹介する。 「秋の読書推進月間」オープニングイベント(紀伊國屋ホール)の壇上に立った「秋の読書推進月間」運営委員会委員長の高井昌史氏(紀伊國屋書店会長兼社長)、神永学さん(ミステリー作家)、川上未映子さん(芥川賞作家)、渡辺祐真さん(書評家)(写真左から順) 出版業界が一丸となって読書の秋を盛り上げる、読書推進キャンペーン「との新

    <秋の読書推進月間>川上未映子「読書は覚悟のいるもの」