2016年1月18日のブックマーク (3件)

  • 数字が人生に与える影響とは? 生まれた日にちで性格が判明! (2016年1月17日) - エキサイトニュース

    様々な占いが世の中にはある。その中の1つ「数秘術(Numerology)」を今回はご紹介したい。「数秘術」は宇宙の全てのもの同様、数字と文字は人間にとって重要なエネルギーを持つという古来からの考えに則っている。一般的な占術の方法は、占う対象の生年月日(西暦)等から、計算式に基づいて運勢や宿命を占うという方法である。ここでご紹介するのは生まれた日を使うもので、それは人の性格に関わってくるらしい。 ■生まれた日で性格がわかる 1日から9日の日に生まれた人の性格は、各数字のエネルギーに直接結びついている。9日以降に生まれた人は数字が2ケタになり、性格はその2つの数字の混じったものになると考えられている。では、それぞれの生まれた日の持つ性質を見ていこう。 ●1日生まれ 強い個性とリーダーの能力を持ち、創造的かつ独創的な性質がある。自分のやり方で物事を進めることを好む。 ●2日生まれ 人生にバランス

    数字が人生に与える影響とは? 生まれた日にちで性格が判明! (2016年1月17日) - エキサイトニュース
    s21220002
    s21220002 2016/01/18
  • ゲイは差別されてもしょうがない

    ゲイ増田です。 同性パートナーシップ条例が話に上がる時とかに、差別してはいけないという流れでいつも「多様性を認めよう」って話が出るんだけど、あれってゲイからするとちゃんちゃらおかしくて笑える。 そもそもゲイの世界は、多様性なんて全く認めない、徹底的なルッキズムで満たされている。マッチョとガチムチだけが発言権を持っているし、その上きちんと顔が良くないと「マッチョだけどブスじゃんw」と馬鹿にされる。デブも、デブとデブ好き同士で調子に乗ってるだけで気持ち悪い存在とされている。一番悲惨なのは痩せている人達だ。彼らは「キショガリ」と呼ばれ、まるでゴキブリのように扱われている。ノンケの世界みたいに「性格がいいから」なんて綺麗事では恋人なんてできない。身体と顔が全ての、完全なルッキズムヒエラルキーの世界。出会い系アプリでもルックスと身体で人気度合いがレベル付けされランキングされる非情な世界。だからみんな

    ゲイは差別されてもしょうがない
    s21220002
    s21220002 2016/01/18
    LGBTに関する所見
  • アメリカの会社で三ヶ月仕事して必要だと思った英語力 - Jeffsuke is not a pen.

    Rebuild.fmを聴いてて、まだ友人のポストを見て、自分も思うところがあったので、書いてみる。 3ヶ月前からアメリカのスタートアップで働き始めたてなので参考になると思う。 まず働く上で必要な英語力って 仕事をする上で必要な能力 同僚との日常会話 の2つ。 面接に通って、仕事を手に入れる上で、英語力という意味では「1.仕事をする上で必要な能力」があれば問題ない。 実際に働く上で痛感したのは「2.同僚との日常会話」の不足。 英語の四技能 どのレベルになっても基的には以下の能力のどれを集中して伸ばすかという話になる。 リーディング リスニング ライティング スピーキング 1. 仕事をする上で必要な能力 これは、正確に物事を表現する能力を指している。具体的には、 正しく喋っている人や、正しい書き言葉を理解する能力 ロジカルに物事を英語で正確に説明する能力 技術力による文章理解 これはどれも書

    アメリカの会社で三ヶ月仕事して必要だと思った英語力 - Jeffsuke is not a pen.
    s21220002
    s21220002 2016/01/18