2023年6月27日のブックマーク (2件)

  • UnityのTextMeshProを使ってみる

    今回はUnityTextMeshProを使ってみたいと思います。 既に他の記事でも使っていますが、改めてTextMeshProの使い方について見ていきたいと思います。 TextMeshProを試す場合は、既存のプロジェクトに追加する前に新しいプロジェクトでインポートして試してみた方がいいです。 今回使用しているUnityエディターのバージョンは2020.2.7f1になります。 TextMeshProとはTextMeshProは以前からあるTextMesh(3Dのテキスト)とUGUIUnityUI)を代替することが出来る機能で、高度な制御が可能となっていたり、接写時もテキストが滲むようなことがなくなります。 以下が3つを比較したもので、TextMeshはテキストが滲んでいます。 UGUITextMeshProは変わりがないように見えますが、よりカメラを近づけるとUGUIも少し滲んでい

    UnityのTextMeshProを使ってみる
    s2kw
    s2kw 2023/06/27
    各セクションで目的と効果を明示しないので、読みながら何のためにやるのかわからなくなりで学習には向いていない構成の好例だなという印象。各セクションがセクションとして別れている理由が謎になる。
  • 子供が大人になり共闘する漫画って無いね

    ITみたいな、子供の頃にともに戦った仲間が、大人になって集まり共闘するみたいなやつ、実写では時々見るけどマンガアニメであんま見ない気がする。

    子供が大人になり共闘する漫画って無いね
    s2kw
    s2kw 2023/06/27
    ロトの紋章とか?初代が子供だったかは微妙か。あとシャザームはどう?ダメ?知ってた。