2023年11月28日のブックマーク (2件)

  • 大阪・関西万博、さらに800億円超の国費負担 2350億円と別枠:朝日新聞デジタル

    27日の参院予算委員会では、2025年開催の大阪・関西万博について議論が交わされた。万博にかかる総経費はいまだ不透明で、この日の審議では会場建設費2350億円とは別に、少なくとも800億円あまりの国費負担が生じることが明らかになった。立憲民主党の辻元清美氏が繰り返し経費の内訳をただしたが、岸田文雄首相は「できるだけわかりやすく全体像を示せるよう努力する」と述べるにとどめた。 自見英子万博相は、大阪府市や経済界と3等分する会場建設費2350億円以外の経費として、日政府が出展する「日館」の建設費を360億円以内、発展途上国の出展支援に約240億円、警備費に約199億円、機運醸成の費用に38億円以上を見積もっていると説明。いずれも国費でまかなうという。 立憲・辻元氏「ツケは国民に」 内閣官房の担当者は「精査で…

    大阪・関西万博、さらに800億円超の国費負担 2350億円と別枠:朝日新聞デジタル
    s2kw
    s2kw 2023/11/28
    税金だよ?足りなきゃ取ればいいじゃん!こうですか?わかりません
  • 人間の魂に寄生する寄生虫

    現代の技術文明が直面している最大のジレンマの一つは、ソーシャルメディアが人間の質を歪めていることだ。 ツイッター、フェイスブック、インスタグラム。これらは人間の魂に寄生する寄生虫である。 人間の善悪を判断する能力を奪っている「いいね!」と「シェア」の機構全体が毒。 実際、人間の知性や感性を高めるどころか、低俗な刺激、感情的な衝動(多くの場合、道徳的な憤り)を誘発するようなものばかり。 根的な原因は匿名性であるという人もいる。 自分の言葉にさえ責任を持たないのであれば、当に何の価値もないと言うのである。 自分の存在を証明しなければ、物事を共有したり「いいね!」を押したりできないようにすべきかもしれない。 しかし、この投稿は匿名なので自己矛盾に陥っているのは否めない。

    人間の魂に寄生する寄生虫
    s2kw
    s2kw 2023/11/28
    人間はそんな崇高じゃないから。期待しすぎて絶望してんじゃないの。