2020年2月23日のブックマーク (8件)

  • 新型ウイルス 生徒感染で中学校来月まで休校 金沢 | NHKニュース

    石川県に住む男子中学生が新型コロナウイルスに感染しているのが22日確認され、生徒が通う金沢市の中学校は来月5日まで休校することになりました。生徒は、21日感染が確認された県職員の男性の家族で、石川県内で感染が確認されたのは2人目です。 石川県によりますと、生徒は、21日感染が確認された県の外郭団体「県産業創出支援機構」に出向している50代の県職員の男性の家族で、同居していることから検査を受けていました。生徒は発熱などの症状はありませんが、金沢市内の医療機関に入院しました。 感染の確認を受けて生徒が通う野田中学校は来月5日まで休校することになり、金沢市は23日以降、中学校の保護者に説明することにしています。 石川県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは2人目です。 石川県によりますと最初に感染が確認された職員は今月12日から14日にかけ東京で開かれたセミナーに飛行機で出張して参加したと

    新型ウイルス 生徒感染で中学校来月まで休校 金沢 | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • 新型ウイルス 名古屋で新たに4人感染 愛知県内計15人に | NHKニュース

    名古屋市内に住む40代から60代の男女4人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認され、愛知県内で感染が確認されたのは15人となりました。 4人は、いずれもこれまでに市内で感染が確認された人と同じ場所に立ち寄ったり接触があったりしたということで、名古屋市が健康状態を観察していました。 4人はいずれも、今月19日から20日にかけて発熱の症状があったため、21日、市内の医療機関を受診しました。市の衛生研究所で検査したところ、22日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 名古屋市によりますと女性2人は今月15日に感染が確認された60代の女性と同じ場所に立ち寄っていたほか、男性2人は今月19日に感染が確認された50代の女性と接触があったということで、市が健康状態を観察していました。 4人の容体は安定しているということです。愛知県内で新型コロナウイルスの感染が確認された

    新型ウイルス 名古屋で新たに4人感染 愛知県内計15人に | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • 新型ウイルス 都内の老人保健施設職員が感染 重症で入院 | NHKニュース

    東京都は22日、都内の老人保健施設に勤める60代の男性職員が、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 14日は自宅で過ごしたあと、15日からは家族とともにインドネシアに旅行に行ったということです。 帰国した19日から都内の医療機関に入院していて、重い呼吸困難で重症だということです。 都は感染した経路のほか、男性が勤める老人保健施設に入所している人たちも含めて、濃厚接触者がいないかどうか詳しく調べています。 これで都内で感染が確認された人は合わせて29人になりました。

    新型ウイルス 都内の老人保健施設職員が感染 重症で入院 | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • 新型ウイルス 和歌山市で40代男性の感染確認 | NHKニュース

    和歌山県は和歌山市の40代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。男性は医師や患者に感染が相次いだ湯浅町の済生会有田病院で感染が確認された患者の同僚だということです。和歌山県で感染が確認されたのは13人になりました。

    新型ウイルス 和歌山市で40代男性の感染確認 | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • 千葉市の中学校教諭 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ | NHKニュース

    千葉市内の中学校に勤める60代の教諭ら千葉県内の女性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。 千葉県と千葉市によりますと、このうち女性教諭は今月12日に、吐き気の症状で県内の医療機関を受診しました。 18日にはせきが出始めたため、翌日の19日は学校を早退し、再度、医療機関を受診したところ肺炎の症状が確認されました。 また、38度5分の発熱もあり、別の医療機関に入院しましたが、症状が改善せず、21日に検査を行った結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。女性は現在、入院しています。 女性は発症後、13日から19日のうち平日5日間は勤務していたということで、千葉市はこの中学校を今月25日と26日、臨時休校とすることを決めました。 女性は発症前2週間以内の海外渡航歴はなく、感染者との明確な接触も確認されていないということです。 また、女性は夫と子ども

    千葉市の中学校教諭 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • 新型ウイルス 熊本県で感染確認3人に 60代男性も新たに確認 | NHKニュース

    市は、市内の20代の女性看護師と同居する50代の父親が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。さらに、熊県内の60代の男性の感染も確認され、県と市は3人のこれまでの行動や濃厚接触者を調査しています。 熊市によりますと、先に感染が確認されたのは看護師の女性で、今月17日にせきが出始め、発熱が始まった18日に熊市内の医療機関を受診しましたが発熱が続いたため、19日に市内の別の医療機関を受診しました。 しかし、症状が治まらず、20日、3つ目の熊市内の医療機関を受診して検体を採取した結果、21日夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。 濃厚接触者は同居している両親で、母親は陰性でしたが、父親は、22日未明に感染が確認されたということです。 2人は感染症指定医療機関に入院し、いずれも38度程度の熱があるものの、会話はでき、重症ではないということです。

    新型ウイルス 熊本県で感染確認3人に 60代男性も新たに確認 | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • 新型ウイルス 北海道で新たに9人の感染確認 計17人に | NHKニュース

    北海道は22日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。新たに感染した人は北海道の広い範囲に居住していて、鈴木知事は会見で、いつどこで感染したか追跡できない「市中感染」のおそれもあるという認識を示したうえで、感染予防策の強化を呼びかけました。 鈴木知事は22日午後、記者会見を開き、道内で合わせて9人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 道などによりますと、新たに感染した人は北海道の広い範囲に居住しています。 いずれも日国籍で、 ▽函館市に住む50代の看護師の女性と60代の無職の男性 ▽苫小牧市に住む70代の無職の女性と10代の女子高校生 ▽根室市に住む50代のパート従業員の女性 ▽旭川市に住む70代の飲店を経営する男性 ▽江別市に住む50代のパート従業員の女性 ▽知内町に住む80代の無職の男性 ▽北見市に住む50代の会社員の男性

    新型ウイルス 北海道で新たに9人の感染確認 計17人に | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602
  • クルーズ船下船の栃木の60代女性感染確認 下船者の感染は初 | NHKニュース

    栃木県は、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、船内の検査で陰性だったため、今月19日に下船した県内の60代の女性が、22日になって新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 クルーズ船から下船した人の感染確認は国内で初めてです。 栃木県によりますと女性は、70代の夫と「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、今月14日に船内で検査を行った結果、翌15日に陰性が確認されたため19日に下船し、その日のうちに自宅に帰宅したということです。 ところが、21日になって38度7分の熱が出て22日、県内の医療機関で肺炎と診断され、詳しい検査を行った結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。夫には熱などの症状は出ていないということです。女性は現在自宅にいて、近く県内の感染症指定医療機関に入院する予定です。 女性と夫は、今月19日の下船後、自宅近くの

    クルーズ船下船の栃木の60代女性感染確認 下船者の感染は初 | NHKニュース
    s3731127306973
    s3731127306973 2020/02/23
    厚生労働省の失敗は、もう一つある可能性がある/感染経路調査が十分でない可能性/正直、私のほうがまちがっていてほしい/https://s3731127306973026.hatenadiary.com/entry/2020/02/23/080602