タグ

2016年7月9日のブックマーク (4件)

  • npm v3.x 試してみた & 注意する点 - Qiita

    ふと思い立って npm install -g npm@3 した。3.1.2 は VERY BETA とのこと(ニュアンスがよくわからん。アルファとの対比なのか、アルファ相当なのか) ので、そのうち出るでしょう。 node_modulesのフラットな展開 npm@3 だとnode_modulesの依存がパッケージ間のバージョンが衝突しない限り、トップレベルのnode_modulesにフラットに展開される。これによって同一のモジュールを依存ツリー間でモジュールが重複した時にnode_modules以下のサイズが膨らむのを抑えることができる。 衝突した場合はそのモジュールの子のnode_modulesに格納されて衝突は回避される。 気になるrequireの仕様 とはいえ、requireの仕様が変わってるわけじゃないので、トップレベルから子だけじゃなく孫モジュールも直接requireできてしまう。

    npm v3.x 試してみた & 注意する点 - Qiita
    s5ot
    s5ot 2016/07/09
  • 限界集落で 2 年間リモートワークをしていたプログラマが 4 ヶ月間東京で働いてみて感じたこと - dunno logs

    個人的な記録なので、誰かが読むにはコンテキストが不明な部分も多いと思いますが振り返りとして。 東京で 4 ヶ月 なんということはなく、が埼玉で里帰り出産をすることになったので、社がある東京に埼玉から通うことにさせてもらった感じです。この手の勤務地変更は会社でも初めてだったと思うのだけど、地方勤務者が社に勤務地変更するということで受け入れてくれて助かりました。 リモートワーカーとしての私 リモートワーカーとして皆さんが浮かべるイメージは在宅で自由な時間でという感じだと思いますが、私の場合はリモートワーカーと呼ばれてるものの、実際は他にも勤務者が居る地方(と言っても山奥)のオフィスで東京と同じ勤務時間働いているので、どちらかというと支社とかで働いている人に近いと思います。 たぶん、場所が超山奥で開発・営業拠点的な意味は全く無い場所なので、リモートワーカーぽく扱われているのかも。 一方で、

    限界集落で 2 年間リモートワークをしていたプログラマが 4 ヶ月間東京で働いてみて感じたこと - dunno logs
    s5ot
    s5ot 2016/07/09
  • マーケティングの力で日本を元気にしたい【西井敏恭 warmth代表取締役CEO】

    マーケティングの力で日を元気にしたい【西井敏恭 warmth代表取締役CEO】 2014年11月25日 2015年4月10日 ネット販売のキーマンに聞く warmth, 西井敏恭 化粧品を製造販売する「ドクターシーラボ」で長らくネット販売事業を統括し、次々に新たな試みを行い、在籍中の6年間で同社のEC売上高を飛躍的に伸ばしてきた功労者であった西井敏恭氏が昨年末に突然、退社。海外への旅に出た。そして今夏に帰国し、「warmth(ワームス)」なる会社を立ち上げ、起業した。西井氏曰く、「CMO(マーケティング責任者)のアウトソーシング事業」を行うのだという。そして、そこで自らの“野望”を実現したいと話す。それは「日の企業をマーケティングの力で元気にすること」――。西井氏の想いとは。(聞き手は誌・鹿野利幸) 「起業したい」という想いはずっとあったドクターシーラボで学んだ6年間――ドクターシー

    マーケティングの力で日本を元気にしたい【西井敏恭 warmth代表取締役CEO】
  • 「プロダクトの差別化なんて最初からある訳ない。」pairsが成功した3つの要因を語る エウレカ代表・赤坂優氏【前編】

    「旅するマーケター」西井敏恭が、マーケティング分野で注目の人物にインタビューをする連載企画。 第2回は、Facebookを使った恋活・婚活マッチングサービス「pairs」や、恋人同士のコミュニケーションツール「Couples」などを提供している株式会社エウレカの代表取締役CEO、赤坂優氏にお話を伺いました。 エウレカは、広告事業からスタートし、企画や開発メインの受託事業を経て自社開発によるFacebookを使った恋愛婚活マッチングサービス「pairs」をスタート。 アメリカでは人気の恋愛婚活マッチングサービスですが、日ではまだ発展途上の市場を開拓し、現在約800万いいね!を集めており、日台湾でのFacebookページいいね!ランキングNo.1。会員数は360万人を突破しています。 2014年には、カップル専用アプリ「Couples」をリリース。こちらも350万ダウンロードを突破す

    「プロダクトの差別化なんて最初からある訳ない。」pairsが成功した3つの要因を語る エウレカ代表・赤坂優氏【前編】