programmingに関するsDaigoのブックマーク (2)

  • 『使いやすいのは動的な言語だから』というのは間違い - kなんとかの日記

    いやー、おまいらがスクリプト言語大好きというのはよくわかった。よくわかったけど、信者はもっと落ち着いたほうがいい。 mikihoshi 「スクリプト言語の使いやすさ」のかなりの部分はスクリプト言語(動的言語)であることが担保してるんだから、「スクリプト言語並みに使いやすい静的な言語」って命題が無理筋ではなかろうか 2010/04/27 はてなブックマーク - スクリプト言語の息の根を止めるのは案外 SSD かもな - kwatchの日記 ちげーよ。動的か静的かということと、使いやすいかどうかはさほど関係ない (多少はある)。 確かに、使いやすさに定評のある RubyPython は動的言語で、その逆に Java は静的な言語だけど、それは RubyPython が使いやすさを最大限考慮して作られたが Java はそうじゃなかった (あるいは Matz や Guido のセンスは

    『使いやすいのは動的な言語だから』というのは間違い - kなんとかの日記
  • JavaScriptの勉強会資料を公開 - os0x.blog

    私が講師役をしている社内向けJavaScript勉強会の資料をまとめて公開しました。 実践JavaScript - 株式会社ALBERT 社内勉強会資料 1回目を書いてからだいぶ間が空いてしまいましたが、その分6回分をまとめて、インデックスや見た目等々を整理してあります。 コードのハイライトには google-code-prettify - syntax highlighting of code snippets in a web page - Google Project Hosting を使用してみたのですが、すごく重かったので出力結果を静的に使っています。 オススメ回は実践JavaScript - JavaScript特有の問題・クロスブラウザなど - 株式会社ALBERT 勉強会資料でしょうか。特にクロスブラウザなDOMサイズ取得は自分でも良く参照してます。 間違いなどありましたら

    JavaScriptの勉強会資料を公開 - os0x.blog
  • 1