タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

スポーツとメディアに関するs_atom11のブックマーク (1)

  • 巨人・原監督「SNS禁止令」の真意(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    巨人・原辰徳監督(60)が、ナインによる“SNS禁止令”を予告した。昨年6月に若手ナインの痴態が動画流出し騒動になるなど、SNSでは痛手を負っている巨人だが、指揮官の発言の真意は他にあった。 善かれあしかれSNSでの発言、投稿動画が大きな影響を与えるのは球界も同じだ。 タイプもさまざま。楽しい写真や「つぶやき」を気ままにアップするケースが最も多いが、上原のように“自分の口から直接ファンに伝えたい”との思いから、いち早く自身のニュースを伝えるタイプ。さらに野球のみならず社会問題、世論に真っ向から持論を唱えるカブスのダルビッシュのようなケースもある。最近では阪神から戦力外通告を受けた西岡が、球団の発表を待たずに“フライング公表”して問題になった。 こうした事態を知ってか知らずか、物申したのが原監督だった。「俺ね、有名人たちがSNSとかで自分で話すじゃない? あれダメだと思うね。あれは都合良すぎ

    巨人・原監督「SNS禁止令」の真意(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    s_atom11
    s_atom11 2019/01/06
    読売新聞の販促係だからそうなんじゃね
  • 1