2016年3月22日のブックマーク (4件)

  • LINEがない学生時代を過ごせて本当に良かった - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は日常の素朴な疑問を綴ります。 スマホは便利 みなさんはスマホをお持ちですか? 現在ではスマホの普及率が70%近くまで及ぶというデータを見ました。 20代に至っては90%超えだそうです。 私もスマホにしてかなりの年月が経ちますが、当時は「あんなん使いづらそうだしイラネ」と思っていました。 当時のガラケーを壊れるまで使うつもりでしたが、酒に溺れてガラケーまで酒に溺れさせてしまいまして・・・仕方なく買い換えようとしたら時代は既にスマホが主流になりつつありました。 そうして仕方なくスマホを使用し始めたのですが・・・ もう手放せないィィィッ! 何この廃人製造機www こんなん学生時代に持ってたら詰んでましたわ・・・。 当に便利な世の中になりましたね。 LINE みなさんはLINE使ってますか? もう若者では使ってない人の方が少数派になって

    LINEがない学生時代を過ごせて本当に良かった - 全マシニキは今日も全マシ
    s_dango
    s_dango 2016/03/22
    もはやインフラ化しているところに軽く恐怖を覚える、便利だけどね
  • 次女(2才)とハッピーターンと魔法の粉 - リンゴ日和。

    ハッピーターンをべていた次女(2才)が、ウエットティッシュを欲しがりました。ハッピーターンには、ハッピーパウダーという、人を虜にさせる魔法の粉がついています。おそらくその粉が手についたのをふきたいのだろうと思って、ウェットティッシュをわたしました。 すると、なんということでしょう。手ではなく、ハッピーターンについているハッピーパウダーを一生懸命ウェットティッシュでふきはじめたではないですか!おせんべいについている粉をふくべきものとみなし、おせんべいをふいてしまったのです! 「その粉が美味しいのになんということをしてくれるのだ!」と衝撃を受け内心身もだえました! ウェットティッシュで丹念にふかれたハッピーターンには、もはやハッピーを見出すことができませんでした。ハッピーパウダーには、当に人をハッピーにする魔法が入った粉であると私は信じています。 *PR* 2016年5月8日に発売しました

    次女(2才)とハッピーターンと魔法の粉 - リンゴ日和。
    s_dango
    s_dango 2016/03/22
    魔法の粉を舐めないとな?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    s_dango
    s_dango 2016/03/22
    うんてんたのしい
  • はてなブログでGIFアニメを使う方法。GIFトースターの使い方 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 はてなブログでGIFアニメを使う方法探していたのですが、すごく簡単なアプリを見つけたのでシェアします。 GIFトースターを使え! GIFトースター (写真/連写/ビデオをGIFアニメに変換) AppMadang 写真/ビデオ 無料 無料で使えるアプリです。 こちらを使っていきます。 このアプリのいいところは、無料でも作ったアニメに企業のロゴ等が入らないところですね。 基的な使い方 まずは動画や写真を選んでいきます。 一番かんたのは、動画を撮影してから、それをGIFアニメにする方法です。 まずはビデオを選びます。 アニメの速度を変えられたり、フレームの数を選択できます。 フレームが少ないほどカクカクになりますし、多ければ滑らかになります。 サイズも選べます。 動画の再生範囲を選ぶこともできます。 長めに撮影しておいて、範囲選択によって短く編集できます。 スタート位

    はてなブログでGIFアニメを使う方法。GIFトースターの使い方 - 涙拭けよ
    s_dango
    s_dango 2016/03/22
    GIFの時代が来た