2022年12月26日のブックマーク (3件)

  • 「アイドルマスター ポータル」リニューアルOPEN!

    早期ログインした人全員にプレゼントアイドルマスター ポータルに、バンダイナムコIDでログインすると、 マイデスクで、「スタートアップメンバー」の称号が手に入ります! 称号は今後も随時増えていきますが、スタートアップメンバーの称号がもらえるのは今だけ! ぜひ、お見逃しなく! 対象期間:2022/12/26 14:00 ~ 2023/2/13 23:59 さらに! 12/27の「ゆくM@SくるM@S 2022」生配信番組に出演される「アイドルマスター」シリーズスタッフ10名の、 寄せ書きサイン入り色紙を抽選で合計5名様にプレゼントいたします! Twitter にて、マイデスクのスクリーンショットを添付し「#(ハッシュタグ)アイマスポータル」をつけて投稿してくださいね! プロフィール画像には「アイドルマスター プロデューサーグリーティングキット」で作成した名刺も設定可能! 称号と一緒に、自分

    「アイドルマスター ポータル」リニューアルOPEN!
    s_komasato
    s_komasato 2022/12/26
    3.0 VISIONかぁ…/全部追い切れる体力は無くなったけどまだまだがんばってもらいたい
  • うつ病の自分が『DEATH STRANDING』を遊んで、“実感”を取り戻した話ーーコロナ禍を経て改めて感じられた小島監督が伝えたかったことを考えてみる

    新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の脅威によって、世界は変わった。 誰もがマスクを着用し、人と人が距離を保ちながら過ごすことが日常となり、2022年のいまでは、リモートワーク仕事をすることが当たり前の世の中となった。コロナ禍で人と人の物理的な繋がりが希薄化してから、もうすぐ3年もの歳月が経とうとしている。 奇しくも、パンデミック直前の2019年11月に、そんな現状をまるで予見したかのような物語を描いた作品が発売された。 そう、『DEATH STRANDING』(以下、デススト)である。 とはいえ、発売当初は正直、そこまで作の内容にのめり込めず、プレイも途中で止めてしまっていた。ひたすらネガティブな振る舞いをする主人公(物語の序盤では、だが)に共感できなかったからだ。 しかし、あるとき、予感ともお告げとも言える何かが、「作をプレイをしろ!」と強く訴えかけてきた。 コロナ禍での

    うつ病の自分が『DEATH STRANDING』を遊んで、“実感”を取り戻した話ーーコロナ禍を経て改めて感じられた小島監督が伝えたかったことを考えてみる
    s_komasato
    s_komasato 2022/12/26
    "デンマークの至宝、マッツ・ミケルセン氏に「ハッピーバースデー!」と言ってもらえる"/知らなかったそんなの…
  • 増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!

    ウルトラマイナーはなるべく避けた一方で、超有名どころ!みたいなのは外したつもり。それでも「いやFTLは超有名クラスだろ」とつっこまれるかもですが、ご容赦を。 Cookie Clicker / 208円 いきなり超有名作ですね。いわずとしれたクッキークリッカーの有料版。クリックと放置で天文学的数字の枚数のクッキーを焼き上げよう。クッキーは人生のメタファーであり、グランマは母なる地球のことだ。 Punch Club / 245円 ボクサー育成アドベンチャー。基的にはステータス管理ゲーだが、「ストーリー重視」の謳い文句どおり、殺された父の犯人を追うというメインストーリーがある。というとシリアスっぽいがパロディネタにあふれたバカゲーでもある。 Celeste / 495円 超高難度スタイリッシュ2Dアクション。色んなアクションやギミックを駆使して足場から足場へと渡っていくのだが、とにかく死ぬ。ひ

    増田公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールのインディー名作ゲーム!
    s_komasato
    s_komasato 2022/12/26
    The Vagrantが今なら¥94!!!