タグ

2011年1月7日のブックマーク (3件)

  • メモ魔必見! あのRHODIAのメモ帳がマウスパッドになった!!

    これテンション上がるわ~。 文房具好きなら誰もが知っているRHODIA(ロディア)のメモ帳。サイズが豊富で、方眼タイプで、もはや定番ですね。 そのRHODIAから、マウスパッドが発売されています。その名も「クリックブリックマウスパッド」です。 何がすごいって、マウスパッドなんですけどメモ帳なんですよ。メモは30枚綴りになっています。普段はマウスパッドなんですけど、電話中のメモなどを直接書き込めます。しかもRHODIAですからね、書き心地はいいに決まってます! いやあ、これまじで欲しいわ。僕、マウスパッド好きだしメモ帳大好きだし!! お値段は1冊525円。う~ん、価格も魅力的。 ロディア クリックブロック マウスパッド [QUO VADIS via 家電watich] (三浦一紀)

    メモ魔必見! あのRHODIAのメモ帳がマウスパッドになった!!
  • 情報セキュリティ上の脅威は2011年も増大する見込み--IPAまとめ

    情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は1月6日、2010年12月と2010年の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。2010年は正規ウェブサイト閲覧によるウイルス大量感染被害、ウイルス作成者の逮捕、情報漏えい被害の続発など、情報セキュリティ上の出来事があったことを受け、解説と対策方法を紹介している。 12月のウイルス検出数は約2万3000個と、11月の約3万2000個から28.2%の減少となった。届出件数は874件となり、11月の1094件から20.1%の減少となっている。12月の不正アクセス届出件数は22件で、このうち7件は何らかの被害があったとしている。 相談件数は27件で、このうち7件が何らかの被害に遭っているという。内訳は侵入5件、サービス妨害(DoS)攻撃1件、不正プログラム埋め込み1件となっている。ウイルス・不正アクセス関連相談総件数は

    情報セキュリティ上の脅威は2011年も増大する見込み--IPAまとめ
    s_nagano
    s_nagano 2011/01/07
    情報セキュリティ上の脅威は2011年も増大する見込み--IPAまとめ - CNET Japan
  • 2011-01-06

    @modokey: なるみブラマヨの叫び、ドムドムの話、面白い。「はさめるものは、なんでも挟む」ドムドムは、大阪では京橋にしかないらしい。URL 2011-01-06 23:38:42 via Twitter for iPad @modokey: B! A Sneak Peek of Android 3.0, Honeycomb URL 2011-01-06 21:44:29 via Mobile Web @modokey: @ymihashi 就活生の約半数がヒラギノに触れているって事とも言えますね。 2011-01-06 21:37:07 via Twitter for iPad to @ymihashi @modokey: 【保存版】WindowsからMacへ3日で完全移行して1年、TIPSや環境を再まとめ! : MacBank -Mac App Storeのおすすめアプリ- URL

    2011-01-06