タグ

2017年2月15日のブックマーク (1件)

  • あの定番文房具がココまで進化! オフィスワークがちょっと楽しくなる驚きの最新“ふせん”まとめ | GetNavi web ゲットナビ

    日々の業務にかかせない文房具。そのなかでもペン類に次いで使用頻度が高いものといえば「ふせん」ではないでしょうか? ちょっとしたメモや目印、伝言など、その用途は実に多彩。決して派手ではありませんが、オフィスの誰もが使う必須アイテムです。今回はそんな“当たり前”の存在であるふせんの最新事情をご紹介! 驚きのユニークアイテムを教えてくれるのは、3000以上の文具コレクションに囲まれて暮らしているという文具ライター・きだて たく さんです。 [その1 ありそうでなかった個性派ふせん] ふせんが「立つ」? しっかり書けて紛失が激減する「SUTTO」のスゴさ会社でふせんを資料に貼ろうとした時、机の上に無いし、引き出しの中にも見つからない。で、結局、しばらく経った頃にペン立ての中から粘着面にほこりがべったり付いた状態で出てきたりする。そんな経験はないだろうか? 「大掃除で机を動かしたら隙間から出てくる文

    あの定番文房具がココまで進化! オフィスワークがちょっと楽しくなる驚きの最新“ふせん”まとめ | GetNavi web ゲットナビ
    s_nagano
    s_nagano 2017/02/15
    欲しい